※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

5歳の娘が激しい癇癪を起こし、親に怒りをぶつけている。娘を部屋に閉じ込めたが、自分の対応に悩んでいる。赤ちゃんの頃から育てづらいと感じており、子育てに自信を持てない。

どう対応するのが正解なのでしょうか。

5歳の娘に関してなのですが、思い通りに行かないと
物凄い癇癪を起こし、物に当たったり、大声で叫んだり
床をドンドン蹴飛ばしたり。
そのたびに娘の気持ちを代弁したり、共感したりしますが
そうすると今度はそれに対して怒ってきて
うるさい!!等と怒り狂います。

そして晩御飯の後、パパとゲームをしていたのですが
思い通りに行かず、剣幕で怒り始め床を両足でめいっぱい
殴りつけ始めて、パパのせいにして怒鳴り散らし
さすがに私もどうにも怒りが収まらず

ゲームを没収し、床を殴りつける事や癇癪起こすことがダメだと説明しましたが娘は納得いかず
その後もひたすらパパのせいにして怒り狂っており
娘を抱きかかえ荷物部屋に隔離しました。(鍵等なく電気もつけて娘が出てきたいときに出てこれる状況)

その部屋でひたすら叫び散らし泣き叫び怒り狂い
その間私は娘の事は無視。聞く気にもなれなかったので。

閉じ込めてしまったのはいけないなと思うのですが
あまりにも度を超えていたのでどうしようもなく。
パパも大人気なくゲームを本気で毎回するので
その度に娘の癇癪が起こる状況。何度となく二人に注意しても
二人とも治らない。
もういっそのことほんとにゲームを捨ててしまおうかと思うほど。。。


赤ちゃんの頃から育てづらいと思っていたのですが
言葉を発するようになり身体も大きくなってきてからの今は
赤ちゃんの時以上に大変だなと。。。


どうするのが正解だったんだろ。。。



荷物部屋から出てきた娘はパパに
ママ怖いから嫌だ!ママ嫌い!!パパがいい。ママと一緒に寝たくない!!
とギャン泣きしながら訴えており
なんだかすごく悲しくなりました。

私の子育て失敗だったのかな。。。
私は子供を育てる資格なんかなかった。。。

消えてしまいたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪おきてるときは見ない反応しない、落ちついたらこどもに共感することが良いみたいですよ、反応すると癇癪が続くらしいです。
一人で辛さを抱えこまずお住まいの子育ての悩みを聞いてくれる方(子育て支援センター?)に相談だけでもしたらラクになるかもしれません。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます(^^)
    うちの子にはそれは通用しないんです。
    見ない反応しないもちろん試してます。
    全く効果なく、それをしてしまうと倍以上に癇癪酷くなります。
    落ち着いたことなどありません。
    上にも書いてますが娘の気持ちに共感してます。ですがそれすらも娘からは拒否をされるんです。
    だからどうしたらいいのか悩んでるんです。
    多分ネットに書かれてる事は一通り試してます。
    それでも癇癪は落ち着かず。。。

    • 3月10日
りんご

えんとかでもでしょうか?娘が発達障害の診断が降りていて二歳から療育も利用していますがトレーニングでかなり癇癪な落ち着きました。何かしら第三者をはさむのも良いと思います。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます(^^)
    園でも同様に癇癪おこすらしいです。
    今園で縄跳びをしてるらしいのですが、上手に回せず飛べないので癇癪起こして止めてしまうそうです。
    今までの乳幼児検診では発達障害は見つからずですが
    今の娘の状態を見てると、少なからず何かしらの発達障害があるのではないかと感じてます。

    • 3月10日
  • りんご

    りんご

    園でもそのような姿が見られるのなら、通院を考えた方が良いと思います。何もなければそれでOKですし、もし今後支援が必要になってくるのならそろそろ動き出さないと修学に間に合わなくなるので。
    通院の時は園からも気になる様子などを書いてもらって病院でも見てもらった方が良いのかもしれません。
    癇癪は最終的にどうなるのでしょうか⁉️隔離も方法の一つとして良いと思いますよ。危険でなく、お子さんの意思で動くことができるのなら。

    • 3月10日
  • はる

    はる

    発達障害の相談ができる所に電話して聞いてみます。
    癇癪は娘が納得する形でないと落ち着きません。
    それか昨日のように隔離して本人の怒りが落ち着くまで叫び散らかして
    その後自由に出てくるのでそれまではそっとしてます。
    昨日も出てきたあと、何がいけなくて怒っていたのかを夫が説明してくれたのですが
    本人は納得行かなかったようで、寝るまでずっと癇癪号泣大騒ぎでした。

    • 3月10日
  • りんご

    りんご

    本人が納得する形と言うのは、癇癪の原因を通すと言うことでしょうか?それを繰り返すと癇癪はどんどんひどくなります。
    うちでいつもしているのは直前約束、約束したことなら絶対に大人が約束を守る‼️です。泣いても癇癪を起こしても絶対に折れない‼️一度折れると次嫌なことがあった時癇癪を起こしたら思い通りになる。と再び癇癪を起こしそれで通らなかったらもう少し癇癪を起こしてみる。と言う悪循環になってしまいます。
    多分荷物部屋もしくは近い癇癪を起こした時に落ち着くための場所があっても良いと思います。うちは平屋でリビングの斜め横が寝室なのでわりとこそにいました。
    娘が通う園でも娘用ではないですが普段は自由遊びの時のままごとコーナーになったり、お着替えをする時に使う子どもたちから少し死角になるスペースを使って良いよ。と言われていました😊

    • 3月10日
ママリ

私も今5歳になりたての子供の癇癪にどうしたらいいのか悩んでいて、辿り着きました…
毎日お疲れ様です。

うちの場合は癇癪は家でだけなのですが、保育園に行っていてそこではわがままも言わずに凄くいい子らしいです🥺

頑張っているその反動かなと思っていても
毎日は辛いですよね。
そして5歳はもう大きくなっていて声も力も強いし😓

こうしたらいいよとかのアドバイスをもらっても
うちの子には通用しなかったり、少しの事で火がついたり
同じようにゲームで負けそうになったり上手くできなかったりすると、一人でめちゃくちゃ怒ってます💦

前まではそのたびにこちらも反応してしまってましたが
私もしんどくなってきて放置してる事が多くて。
見てないフリ、聞いてないふりしててもしんどいですが😅

その方が少しだけおさまるのが早い気がしてます、実際はわからないです😭

うちは最近になって酷くなっていて、今までわがままもあまり言わなかったのでびっくりしてて。
いつになったらおさまるのかわからないですが、頑張りすぎずに過ごしましょうね😢

ぴぴまま

今の5歳の娘が同じすぎてコメントさせていただきます。

小さい頃から、癇癪を起こしやすいタイプではありました。
ここ最近口も悪くなってきて
ほんとに手がつけられないです。
わたしも共感、代弁しようとしました。でもその行動さえも娘は被せるように『全部わかってるから言わなくていい!!!💢』
『ママお話しないで!!💢』と、話を聞ける状態でもなく怒り狂います。
落ち着いてから話しても、次の日からはリセットされたように息を吐くようになにかにつけてママのせい、ママ嫌い、ママバカと言われもう一緒にいたく無くなってしまいました。
この子が笑顔になるならと、保育園のあとも下の子を連れて毎日公園に行っていても、少し危ないことを注意したり、ただころんだだけでもブチギレて上記のような暴言をはきます。天邪鬼でプライドが高くてなかなかごめんねも言えない扱いにくい娘の性格にほとほと悩んでいます😭😭
解説策ってあるんですかね、、