※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所のおばさんが朝早く訪ねてきて、話が長くて困っています。どう対処すればよいでしょうか。

近所のおばさんが馴れ馴れしく話しかけてきて、うまく合わしてはいたんですが、かなりお金が苦しらしくこの間も朝7:00に来てスティックシュガーある?と。

朝早く来るのも非常識だし付き合いたくないんですがゴミ捨て場が一緒で会うと話しかけれ、話も長いので参ります。

どうしたらいいかアドバイスお願い致します。

コメント

ママリ

自分もお金ない立場のフリはどうですか?
向こうが「〜で大変なのよ〜」と言って来たら「うちも最近カツカツで色々削ってるんですよね」と。
そしたら物乞いされても断りやすいかなと思います。
後は直接は言いにくいならインターホン越しに「こんな早い時間に何かと思ったら…。うちは物をあげたりとかはしない主義なので他所をあたってください」と言うとか。
私はバチっと言っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね🙆やってみます😊

    朝は忙しいから出ないようにしましょう😵回答下さりありがとうございます♪

    • 5月12日
まろん

普通にスルーします。