
1歳児に本気でイライラしちゃう自分がしんどいです🥲今まで上の子のリビ…
1歳児に本気でイライラしちゃう自分がしんどいです🥲
今まで上の子のリビングでの過ごし方は
ずっとサークルに入ってもらってたんですが
下の子が産まれるタイミングでサークルを撤去し
自由に動き回れるようにしました。
まだサークルを撤去して1ヶ月ぐらいで息子にとって
サークルなしがとっても新鮮みたいで好奇心旺盛で色んなところに行こうとします。
最近背が伸びてきて触って欲しくないものも触れたり
引き戸も開けれるようなになってしまい脱衣所や廊下に脱走しようとしたり。
引き戸が開けれるようになったのもここ2日ぐらいでなので
まだ対策が出来てないところでした。
下の子が産まれてから、息子に対して
『待って』『やめて』『ダメ』『こら』などの声かけが増えました。
下の子が産まれるまでは怒る事も少なかったけど今は毎日怒っています。
イヤイヤ期も片足突っ込んでるので怒られた息子は
寝そべったり、そり返って大泣きジタバタです。
下の子はミルク飲むのに1時間かかるし
その間息子はやって欲しくないことやるし
こんなに怒りたくないのに毎日怒ってしんどいです。
どんなマインドになれば息子のことイライラしなくて済みますかね。
旦那がパパ育休取っているので比較的寝れている方なのに
なんか余裕なくなってしまって、大好きな息子に怒ってばかりで本当にしんどいです。
パパ育休も今週いっぱいで終わり。
あー不安。もっと怒ってしまいそう。嫌だな。
- はちこ(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
ずっとサークルに入ってたんですか…?
それ育児じゃなくて飼育なのでは…

ママリ
下のお子さんが産まれたばかりでしたら慣れない2人育児とか寝不足とかで本当に大変な時期ですよね😢
私も下の子が産まれてすぐは(今もですが😂)とにかく上の子が下の子に興味津々でイタズラしたり意地悪したりしたら怒りまくってます🥹💦
そして上の子の時は私も1歳ごろまでサークルに入れて生活していました!本人も別に出たがらなかったので🥺
引っ越しを機にサークル撤去しましたがそりゃもう好奇心旺盛で色んなところ触りまくりでとにかく大変でした😅
逆に下の子は生まれたときから今までサークルに入れたことなくてそれが当たり前になっているので上の子の時みたいに、イタズラとかあんまりしないので、上の子も最初から安全対策をしといてサークル入れない方が良かったのかなと後々思いました😅
とにかく下の子をベビーベッドに入れるとか、お家の安全対策をしたら今よりは少しでもストレスは減るのかなぁと思います!
-
はちこ
コメントありがとうございます🥲
まだまだ2人育児ならないです😔
2人同時にギャン泣きしているとあわあわしてしまいます。
上の子は興味津々になっちゃうものなんですね😂
サークル安全だけれどもその反面やっぱ解き放った時凄いですよね😵💫
どのくらいで落ち着きましたか?
我が家も全く同じになりそうです。
サークルはもう出す予定はなさそうです🤔
我が家猫も3匹いてリビング走り回ってるので
猫対策も込みでハイローチェア買いました!
上の子はハイローチェアをいつものぞきに行ってます。
手が届く高さなので手足や顔を触りに行っていて
神経質になっているのか危ないけやめて!という事が多いです😭- 3時間前
-
ママリ
毎日おつかれさまです😢
本当に2人同時に泣いたら焦りますよね😂今でも2人一緒に泣かれるとわ〜ってなってます😵💫基本下の子放置ですけど😂
うちはまだ下が産まれた時イヤイヤとかなかったのですが上のイヤイヤ期重なると絶対大変だと思います😭
うちは1歳ごろにサークル撤去したので完全に悪さとかしなくなって落ち着いたのは1歳半とかだったと思います😢その頃に下の子が産まれたのでよりいっそ安全対策を強化したのもありますが🥹
上のお子さんは1歳9ヶ月とかなら2歳ごろには落ち着くんじゃないかなとは思いますがどうですかね😣
我が家も2匹猫がいるのでサークルにいれてたのもあります!これもまたサークル撤去したら猫にも興味津々すぎて上の子は追いかけ回してました😂下の子は猫の存在も当たり前になっているので追いかけたりもしないです🥹
うちも猫と上の子対策でハイローチェア買って下の子寝かせてたんですけど、とにかく覗きに行って触る、おもちゃ投げる、全力でハイローチェア揺らす😂で怖すぎて1秒たりとも目が離せなかったのでハイローチェアは1日で撤去してしまいました🥹💦
その後はすぐに蚊帳付きの頑丈なベビーベッド購入してリビングではそこに下の子寝かせるようにしてからはかなり精神的に安心できるようになりました😮💨- 2時間前
はちこ
具体的にサークルでどんな過ごし方か書いてないのに
育児じゃなく飼育って人に言えるの凄いですね。
子どもがサークルから出たがる事が増えたのでこのタイミングでサークル撤去しました。
安全の為に用意していてサークルの中でおもちゃも絵本もなく
1人でずっと過ごさせていた訳ではないですけど。