※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

授乳中に唇が紫になることや、寝ている時に口の上が黒くなることがあります。これはチアノーゼでしょうか?病院受診が必要でしょうか?

ここ数日で授乳中に唇が紫になることが1日に1〜2回あります
大体トントンして1分以内には戻ります
母乳の勢いよく出過ぎなのかなぁとは思うんですが…

今ふと寝てて泣いて起きたら口の上が黒くなってました
唇が紫になった時のような喉に詰まった感じもないしそんなにギャン泣きでもありません、いたって普通に泣いた感じの時にです

この黒いのもチアノーゼなんでしょうか?
分かる方いますか?

明日にでも病院受診すべき内容でしょうか?それともよくあることですか?息子の時はなかったので分からなくて😭

コメント

まー

今は寝ててこんな感じです

咲や

安心の為に病院で診てもらった方がいいかと思います
うちの子は先天性心疾患があるのですが、顔にチアノーゼが出るのは重度と言われました
うちの子は冷え性もあるので、冷え性の場合は足、手、唇の順に紫になります
唇まで紫になっていたら、相当冷えてますね😰

  • まー

    まー

    明日にでも受診してみようと思います!言われてみれば産まれてすぐは足が冷えて紫になってました💦あれもチアノーゼだったんですね😭今回は結構暖かくしてるので冷えではなさそうで…原因が分かりません😭

    • 3月9日