「ギャン泣き」に関する質問 (1114ページ目)








悩みではないのですが、 赤ちゃんの行動についての質問です😊 うちの子は、鏡・ケータイのインカメ・自分が写ってるムービーが大好きです🤣 鏡は生後2〜3ヶ月ごろから大好きでギャン泣きしてても鏡の前に行くとニコニコ、鏡越しで目を合わせるとすごく喜びます😆ケータイのインカメ…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 撮影
- ケータイ
- カメラ
- はじめてのママリ🔰
- 1


娘が多分眠たいけどまだ遊びたいでギャン泣き 寝室に連れて行って何しで治らずもう限界だったので、 とりあえず一旦1人にして私は寝室から出ました 明日のゴミ出しの準備があったのでその間1人にしました 相変わらずギャン泣きで旦那が様子見に行き寝かしつけしました 寝かしつ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1




ママさん知恵を貸してください! 生後1ヶ月半になる息子なんですが、ベビーベッドに戻すとすぐにぐずったり大泣きしてしまいます😭 機嫌がいい時に戻しても、しばらく抱っこして深い眠りに入ってから戻しても抱っこしてないと泣いちゃいます😅 泣いたらすぐに抱き上げずに少し放置…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4

三角のベビージムで遊んでいて、昨日からおもちゃを引っ張っておもちゃごとひっくり返ってギャン泣きしてるんですがそろそろ卒業ですかね? まだ遊んでるし卒業させるのはちょっと寂しいですが月齢にあったものに買い換えた方がいいですかね🤔 オススメありますハか?
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 月齢
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 3

慣らし保育が始まって2週間が経ちました。1歳8ヶ月の子どもは毎朝ギャン泣きしています。 それはそうだろうなと思うのですが、家で「保育園」や「先生」というワードを出しただけで泣きながらしがみついて来ます。 「保育園でたくさん遊べるね!」「先生いいこいいこしてく…
- ギャン泣き
- 保育園
- 先生
- 1歳8ヶ月
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3





0歳児に対してイライラしないのが普通なんですか? 私は娘に対してイライラすることが多くて、おかしいのかな?って思っちゃいます。 3ヶ月くらいから哺乳ストライキでおっぱい飲まない娘。 そのおかげで体重増えないから必死に飲ませる。でもギャン泣きで飲まない。眠い時には…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5

お昼寝について😪 ずっと抱っこだと2時間くらい寝れますが 電動ラックやトントンだと 20分で目を覚ましてギャン泣き再入眠できず 次の授乳の大体2時間後くらいまでどうにか過ごす という感じです… みなさんならどういう寝かしつけをしますか、 なぜ20分で目を覚ましてしまうので…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 3







