
女性は、娘が旦那と楽しく過ごすのに対し、自分との関係に悩みを抱えています。自分との時間が楽しくないことに不満を感じ、虚しさを感じています。
娘が多分眠たいけどまだ遊びたいでギャン泣き
寝室に連れて行って何しで治らずもう限界だったので、
とりあえず一旦1人にして私は寝室から出ました
明日のゴミ出しの準備があったのでその間1人にしました
相変わらずギャン泣きで旦那が様子見に行き寝かしつけしました
寝かしつけ終わってリビングに戻ってきたら
寝かしつけうますぎて困るわ〜
と一言。
週に1回も寝かしつけしないくせに何言ってんだこいつ?
と思いながらも、気持ちを抑えて
明日からもよろしく😉って言ったら
無理!の一言
なんだこいつ
まじでイライラ
休日私が仕事で旦那に娘を1日一緒にみてもらったときも
1回も泣かず楽しく遊んだみたい
私といると機嫌悪いしギャン泣きなのに…
先週から仕事復帰して旦那の方が帰りが早いから
保育園の迎えもパパ
パパといる時間の方が長いから
パパといる時の方が楽しいのかな?
私っている意味ってふと思ってなんだか虚しくなりました
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

ひなひな
ママのこと信頼してるからワガママできるんじゃないかな、って読んでいて思いました。
私もその立場になったら病みそうですが、、😅
パパの前では本心でワガママ言えないんだな、ママにしか泣いて甘えられないのね〜と思いこんで乗り切りましょ😉
実際そうだと思いますし!
はじめてのママリ🔰
パパに気使って泣かなかったんだね〜って旦那には言いましたが内心モヤモヤ私が産んだのにーってそれからずっと思ってます😭😭
いずれ思春期きたらパパ嫌いになると思い込んでいます🥲
ひなひな
わかります!!
全然泣き止まなかったのに旦那が抱っこした瞬間すんって泣き止んだ時…旦那のドヤ顔にも腹立ちますが子供にもなんで私じゃダメなの?って泣きたくなります、、!!😭
私は開き直って楽できて助かる〜って口に出すことにしてます笑
はじめてのママリ🔰
ドヤ顔ほんとムカつきます(笑)
私も楽できる〜って思えるように心に余裕ができればいいのですが😖
なんか娘を取られた感じでまだそう思えません😅
ひなひな
子供可愛すぎるし大事すぎるしで依存しちゃいますよね、、!
この子がいないと生きていけないと思えます笑
でもイヤイヤ期きたら嫌でもママだろうし今は楽をする期間だと思ってます笑