「ギャン泣き」に関する質問 (1051ページ目)



生後4ヶ月、こなぐすりをうまく飲ませられません。 下痢止めと整腸剤の入った粉薬なのですが、水で団子にして頬粘膜や上顎に塗って母乳をあげるよう言われました。 が、やってみますと、おっぱい咥えさせても、それが苦味の原因と感じるようですいません。ギャン泣きしながらダラ…
- ギャン泣き
- 母乳
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 5




他の子と何が違うんだろう、、、 息子、生後8ヶ月にして 先日初めて児童館デビューしました。 イベントがあって、同じぐらいの月齢の赤ちゃんが集まっていましたが、みんな大人しくママのお膝の上にいたり、ご機嫌そうにうつ伏せしていたり。 うちの子は、、、基本グズグズか…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育園も慣れてきたのにどうして夜中泣くんだろう😢 夜7時半から10時半くらいまでは寝るのにその後1時間おきにギャン泣き💦 旦那は別の部屋で寝てて出てこないし 連続だときつい。。
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


娘が園デビューしました😭💓 初登園、離れる時ギャン泣きで 「ままぁぁぁぁぁぁ😭😭!」って 泣き叫んでて、、大丈夫かな、、 と思いながら2時間後にお迎えへ🙋♀️ おへやから見えて「ままーーーーー🥺💓」 って半べそ、ウルウルさせながら 感動の再開をしました🤣! いや、ウルっときて…
- ギャン泣き
- おやつ
- 夫
- 給食
- 先生
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0



7ヶ月の子を育てています🥺 今月に入って急に人見知りが激しくなりました😭 私の両親にもギャン泣きで困っています😢 人見知りっていつまであるものなんでしょうか😫
- ギャン泣き
- 人見知り
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 3


愚痴?弱音?を吐かせてください。 とにかく寝るのが下手な娘です。 お昼寝はこの月齢になっても30分や40分で起きる日もあるし やっと寝かしつけたのにそんな短くて起きてグズグズされると本当に嫌になります。 夜はトントンで寝てくれてたのに最近ギャン泣きで夜中も何回か起き…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月半!仕事の都合就寝時間に悩んでます! こんにちは。1ヶ月半の息子。 近頃では夜間授乳しつつ朝まで寝続けるので昼夜がしっかりできているように感じます。 ですが我が家は隔週交代で旦那が夜勤のある仕事の家庭のため お風呂のタイミングが毎週変わるのでリズム作り…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日は夫が仕事で帰って来んから 子供達とガストで夜ご飯( ˙³˙ )💗 ロボット店員にビビって息子ギャン泣き…🥹 私は丼物にして一気にかきこむ!! ↑今ここ ドリンクバー頼んだけど ゆっくり飲むなんて出来ませんな( ᐛ )☝️ 早く帰ろ…🤣
- ギャン泣き
- 夫
- 息子
- ガスト
- arare 𖠋𐀪 床擦れ製作中
- 1




退院してから母乳拒否が凄いです😓 おっぱい近づけてはギャン泣き&手で押し返す😅 混合で育ててるんですが、どうしたら良いのでしょうか、、、 栄養足りてるのか心配です。
- ギャン泣き
- 母乳
- 混合
- 栄養
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園の送り迎えを抱っこ紐でされている方(されていた方) 梅雨、夏の時期の暑さ対策どうする予定ですか? (どうされていましたか?) 当初はベビーカーで送迎していましたが お迎えの時にギャン泣きするようになり 抱っこ紐での送迎に変えました。 今はまだ気温、湿度的に大丈…
- ギャン泣き
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
