「ギャン泣き」に関する質問 (1052ページ目)

朝寝がいつもより1時間ズレて、離乳食食べる前にお腹空いた〜ってギャン泣きになっちゃったので今ミルクあげてるんですが、本人が食べてくれればミルクの後に食べさせても大丈夫ですか?💦
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




お兄ちゃんが保育園を卒園して4月から妹のみ 保育園行くようになり毎日年中娘がギャン泣きで ひっくり返って中々いかなくなりました😅 朝も私と同時に起きてたのに起きない、朝ごはんも グズグズして食べなくなりました😰 時間が解決するしかないですよね??? 同じかんじで兄弟…
- ギャン泣き
- 保育園
- 着替え
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1




緊急です!!!(泣) もう少しで生後3ヶ月の子を育てています。 毎日夜の寝かしつけは完母なので私が授乳して、終わり次第旦那さんにパスして寝入ったと思ったらベビーベッドに寝せるというスタイルで寝かせているのです。 なんですが、今日旦那さんも疲れていたのか抱っこしな…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ᯅ̈ᶻᶻᶻ
- 4



夜泣きの対応について。 生後5ヶ月の息子がいます。生後4ヶ月になったあたりから、睡眠退行?夜泣き?がはじまりました。 今までは20時就寝→少なくとも2時までは寝てくれたのが、毎日ではありませんが23〜1時ごろに起きるようになりました。 ギャン泣きではなく、半分寝ながら泣…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後8ヶ月の息子がお風呂を嫌がります😭 基本的に旦那が入れてくれていましたが、 ギャン泣きするので最近は私が入れています。 湯船に浸かっているときは機嫌が良いですが、 洗い始めると暴れて泣きだします。 膝の上に座らせるようにして洗っていますが、 最近は座るのも嫌が…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 生後7ヶ月
- しゅう👼🏻𓈒𓂂𓏸
- 2





【直母泣いててもすぐ吸い付くようになる?】 最近まで陥没だったのでニップルを使って授乳していました。生後1ヶ月半です。 お腹が空く前の比較的ご機嫌なときは、直母がうまくいくようになったのですが、夜間の授乳ではギャン泣きになってしまい咥えてくれません😭 あやしても授…
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 授乳クッション
- 混合
- kikiko
- 3


生後4ヶ月です👶🏻 新生児のころから沐浴、お風呂が大好きで お風呂の中で寝てしまうこともあるくらいだったのですが(眠いのもある) 3ヶ月くらいから急にお風呂入る前にだけ急にギャン泣きするようになりました、、 入ってしまえばご機嫌で、お風呂出てからもご機嫌です。 ただ入…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2

