※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anna
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温や吐き戻しについて心配です。寝ている時や起きている時で体温が違い、ギャン泣きも。元気そうで眠たそうながらもぐずぐず。気にしすぎでしょうか…

赤ちゃんの体温が気になります。
体温を測ると37.6〜37.7℃くらいなことが多いです。
ただ気温が少し高い時間帯や寝ている時に測って、起きている時に測るとギャン泣きもするのであがるのかなと…
母乳は相変わらず飲んでいますが、吐き戻しもします。
元々吐き戻しも多いのですが…
ぐったりする様子もなくむしろ眠たいけど寝れずにぐずぐずギャン泣きって感じです。
気にしすぎでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

着せすぎとかはないですか?☺️

つむママ

赤ちゃんがどのくらいの大きさかわかりませんが、助産師さんから赤ちゃんは体温調節が下手だから36.5〜37.5℃くらいまでが平熱でそれ以下だったら1枚着せて、以上だったら1枚脱がせてあげてと言われました。体温が高めなら肌着を薄いものにしたり室温を調整してあげると体温が下がるかなとおもいます。

  • Anna

    Anna

    つむママ🔰さんもうすぐで2ヶ月です。ありがとうございます!少し洋服で調節してみます!

    • 5月31日