「ギャン泣き」に関する質問 (1053ページ目)





お風呂はどのくらいにいれてますか? 出来たら何時頃おふろ、何時頃ミルク、何時頃寝かしつけをしりたいです💦 どーしても昼夜逆転の娘で 夜のギャン泣き何しても止まらなくて😩 助産師さんにお風呂の時間変えてみたら?といわれたのですがどうしていいかわからず😭
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5

ゆるくネントレしてます。夜はミルク飲んで軽く抱っこして寝ます。 だからなのか。朝昼夕寝も抱っこじゃないとねません。。 今日から隣で寝たふりトントンしながら寝かせてますがギャン泣き。。ある程度泣かせていいですよね。 結局、、疲れて寝た感じです。 はぁなんか心が痛…
- ギャン泣き
- ミルク
- ネントレ
- 夕寝
- トントン
- はじめてママリ★
- 3





夕寝が苦手な子のママさん、どうやって夕寝させてますか? うちの子ぐずるのに抱っこしたらケロッとします💦 お昼寝から平気で4時間とか起きてて寝かしつけギャン泣きです😓
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夕寝
- ママリ🔰
- 1





旦那の実家で同居してます。金銭面でアパート暮らしは難しいです🥲 妊娠中からお義母さんの発言にイラッとするようになって 産後 もっと酷くなって顔も見たくなくなりました。 顔みたら気持ち悪くなるとゆうかゾッとします。 子供にとってはおばあちゃんなのにダメだなって思いま…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3





今、生後5ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月健診の時に体重があまり増えてないと言われ、 哺乳量を計ってもらったら、やはり少し足りなかったです。 なのでミルクを少しだけ足す形になったんですけど ずっと母乳だったからミルクを飲んでくれず、 色々と思考覚悟して最近やっと飲…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ11ヶ月になります! 先月実家の芝生に下ろしたところギャン泣き、今日ショッピングモールの広場のようなところの人工芝も座れはするもののグズグズしてずり這いやハイハイはちょーっとしかしませんでした😭 手で触ったりむしったりするようなことはしてました💦 つかみ食…
- ギャン泣き
- ハイハイ
- ショッピング
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3


人見知り•場所見知りによる夜泣きについて。 生後7ヶ月になったばかりの息子がいます。 生後5ヶ月くらいから睡眠退行なのか夜泣きなのか夜中に頻回に起きる生活が続いています。 普段家で過ごした日は夜中起きるもののおしゃぶりや添い乳で再入眠してくれるのですが、お出か…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- あやの🔰
- 4
