

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そのくらいの時は15時~16時にお風呂
出たらすぐミルク
20時前に寝かしつけ、寝る前にミルク
でした(*^^*)

退会ユーザー
ウチは離乳食の時間もあるので、今は16時お風呂→16:30ミルク→18:30離乳食→20:00ミルク→寝かしつけで20:30くらいには寝てます😴

あや
生後1〜2ヶ月の時は、お風呂17時頃、その後18時頃ミルク18:30頃寝かしつけ(抱っこでしか寝ない)でした🍼
昼夜逆転、夜中のギャン泣きうちもありました😭
朝明るくする時間(7〜8時)とお風呂の時間だけ決めていました☺️
生後2ヶ月あたりから少しずつ昼夜の区別がついたような気がします🥹

ままり
20時お風呂、お風呂上がりにミルク、そのまま寝かしつけてました!
昼夜逆転なら朝カーテン開けて朝だって教えてあげるといいですよ😊

ゆか
16時〜17時ごろに入れてたと思います👶
その時期昼夜逆転ありますよね〜😭
ママも赤ちゃん寝てる時に
ちゃんと寝た方がいいですよ👶
下の子は上の子の生活に合わせてたので、昼夜逆転が全くなく、生活リズム掴めました👶
コメント