※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

保育園に慣れてくれる日が来るのか不安です。ギャン泣きは当たり前だけど、親も辛いです。みんな乗り越えられたんですよね。楽しく行ってくれますか?

保育園に慣れてくれる日が来るのかな、、、
とめっちゃ不安です🥹
まだ行き始めだし、ギャン泣きは当たり前だろうけど
親もすごく辛いですよね😭😭😭

みんなこれを乗り越えられたんですよね😭

そのうち保育園楽しく行ってくれますよね、、🥹?笑

コメント

mikan

保育士です!

最初は心配ですよね、親もつらいきもち私も我が子を預けるとき不安でいっぱいでした!

大丈夫ですよ、慣れない子はいないです!みんなそのうち慣れます!

と言われても不安で仕方ないでしょうが、お子さんもいま頑張ってます!おかあさんも一緒に乗り越えましょ😁

  • ママり

    ママり

    保育士さん、本当に尊敬します😭

    親も耐え時ですよね、、🥹

    住んでるところが田舎なので保育園もすごい少人数なのですが、泣いたり給食全く食べないのはうちの子だけっぽくて先生にも申し訳なく思っちゃいます💦

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

2週間くらいずっとギャン泣きで、心が痛くてこれで良かったのかなと何度も思いましたが、
1年経った今、保育園に着くとにこにこで「バイバーイ!!!」と手を振ってくれるまでに成長しました😭✨

  • ママり

    ママり

    私も今その心境です、、😭
    もう1年自宅保育でもよかったんぢゃないかなって思ったり🥲
    いつかは楽しんで行ってくれるようになりますよね🥹💕

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

一年半でやっと泣かなくなりこの春から年中です!
それでも行き渋りがすごいです。
その子その子でやっぱり違いますね。

  • ママり

    ママり

    遅かれ早かれいつかは泣かなくなる時があるのですね🥹
    いつか楽しんで保育園に行ってくれることを願います🥹

    • 4月7日