子育て・グッズ 1歳の子供がトイレに行く際に泣かずに待てるようになった。理解しているのか気になる。 1歳になった途端後追いをしだしてトイレに行くにもこの世の終わりってくらいギャン泣き、トイレ行ってくる!って言うだけで扉の方見て抱っこって手を差し伸べてきてたのに、ここ最近前もって、「ママトイレ行ってくるからね!えんえんしないで待っててね!すぐ戻ってくるからね!わかった人!」って念入りに何度も何度も言うと泣かずに待ってるようになりました😂😂 勿論言わない時はギャン泣きなんですけど1歳なりに理解してるんですかね🥹 最終更新:2023年5月31日 お気に入り 1歳 後追い トイレ ギャン泣き 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 理解してると思いますよ💡うちはトイレだよーって言うと泣かないですが、お風呂だよーは長いから泣きます(笑) 5月31日 🫶🏻 そうなんですね🥹 お風呂は長いって理解してるのもトイレは泣かないのにお風呂は泣くのも可愛いです😂♥️ 5月31日 はじめてのママリ🔰 後追い可愛いですよね♡あと我が家は上と下で寝室別なので、寝る頃になると娘は私と寝たいからぎゅー!って言いながら無駄にくっついてきます😚💓お兄ちゃんの寝かしつけが私になるとギャン泣きです(笑) 5月31日 🫶🏻 ええ可愛すぎます😭😭 息子と3ヶ月しか差がなくてももうそこまで意思表示してくれるようになってるんですね🥰これからの成長が楽しみです🤣 5月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🫶🏻
そうなんですね🥹
お風呂は長いって理解してるのもトイレは泣かないのにお風呂は泣くのも可愛いです😂♥️
はじめてのママリ🔰
後追い可愛いですよね♡あと我が家は上と下で寝室別なので、寝る頃になると娘は私と寝たいからぎゅー!って言いながら無駄にくっついてきます😚💓お兄ちゃんの寝かしつけが私になるとギャン泣きです(笑)
🫶🏻
ええ可愛すぎます😭😭
息子と3ヶ月しか差がなくてももうそこまで意思表示してくれるようになってるんですね🥰これからの成長が楽しみです🤣