女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職種にもよるかと思いますが、 週5日勤務、1日5時間勤務、土日祝日休み、ボーナス年2回、交通費あり、休みたい時には比較的休みやすい 支給額、月16万円です。 待遇いい方ですか? ちなみに、正社員ですが時短勤務です!
正社員で土日休みとかの仕事されてるかた なんのお仕事されてますか???? 転職を考えているので参考までにお願いします 現職は介護です
育休中に旦那が急遽地方に転勤になり、転職活動をして今の会社に入社しました。 1歳の子供がいること、保育園のお迎えがあること、長く働きたいことを面接の時に伝えており、今の会社に正社員で入社しました。 来月で入社して1年が経つのですが、PCOSで1人目も不妊治療3年して授…
転職するかこのまま続けるか悩んでいます。 現在の仕事が正社員で時短勤務をしております。 10時半から5時までで下の子(1歳)が小学生になるまでは長くなっても17時半まで時短ができます。 週休2日の日月祝が休みで有休や急な子供の病気で休むとなっても理解はあります。 しかし3…
夫婦で普通に土曜日仕事の方(たまに土曜日出勤とかでなく、平日同様に休みではない)、土曜日保育の「出来れば家庭保育のご協力お願いします」って日、どうしてますか?🥺 旦那は現場仕事なので土曜日も作業があり、職人なので休んだ分だけ給料が減るのでなるべく休ませたくないで…
転職について悩んでいます。 ・4月から働いている職場ですが 仕事量が自分のキャパ的に限界を感じてきている。 毎日決まったルーティンをこなす仕事が合ってるのですが 毎日違うことを頼まれてキャパオーバーを感じながら なんとかしている状況 ・シングルのため本当は正社員で…
資格のない人の転職について 今正社員で事務職で働いています。 子供が一歳になる時に就職したのですが、転職を考えています。 特に資格もなく、就活中は子供が小さいからと断られ続けてました。 実際子供が何歳なら転職を考えてもいいのでしょうか? 2歳くらいだと厳しいですか?
現在正社員で働いていますが、コロナの影響で会社が給料を払う余裕がなく無給の状態です。 仕事がまた増えてくれば未払いの分は支払ってくれるそうで、やっぱり払えないから退職で、なんて話にもならないと思います。 勤務時間は、短時間保育の基準はクリアしています。 役所にも…
正社員の皆さん、今の会社で定年まで働きますか? 退職金いくらくらい貰える予定ですか? 私は事務職ですが、退職金いくらになる予定かあまり分かってません😂育休明けたら聞いてみようと思ってます🌸 とゆうか、定年まで働くイメージ全然わいてないです🤣 小さい会社なので40歳…
毎朝、ぼく保育園行きたくないんだけど、とぐずぐずします。公園に行ったり、わたしたち親と自由に遊べる休みがいいみたいです。 毎朝説得して、なかなか進まない道のりをずっと待って、保育園まで連れて行き、そこから通勤することに気持ちがクタクタになります。 心が折れそう…
さいたま市の方に質問です。保育園の申し込みの点数についてなのですが、私が9月から正社員で働きます。 就労証明書は書いていただけるとのことで、7月の申し込みで8月からの入園を希望しております。 その場合、「母の状況」の点数は26点になるのでしょうか?それとも、採用…
3人目妊娠中です。 親には経済面で3人目は辞めた方がいいと2人目出産後から言われていましたが今回3人目発覚。私も予想外すぎて戸惑い、不安がありましたがやっぱり嬉しいもの。最初は経済面的にもおろしたほうがいいとは思いましたがその考えは旦那と話して出産する方向に。でも…
4人の職場で 他の3人は正社員男性で 私だけ週4女性パートです。 トイレは洋式が一つあるのですが トイレ掃除してなどいわれておりません。 おそらく1番上のトップが掃除をしてます。 やっぱり聞くべきですかね、、、。 自分がトイレ掃除が苦手で 男性陣は1日に何回もトイレをし…
仕事について、悩んでいることがあります。 どなたかお時間ありましたら アドバイスをいただけましたらとても助かります。 結論から言うと、質問をお読みいただき ○私でも就けそうな仕事 ○私でも出来そうな働き方 ○起業をしたことがある方のお話 3点で悩んでおり、教えて頂きた…
これからの就職について悩んでいます。28歳です。 私は美容師を結婚前までしていて、結婚と引っ越しで退職してしまったのですが、数年のブランクを経て3人目妊娠前に半年ほど働かせてもらったお店がありました。 3人目妊娠や、正社員になった場合の勤務時間や給料面などもふまえ…
事務職正社員の就活です。 書類選考は通過して、明日面接に行ってきます。 上手く話せるか心配で、何でもいいのでアドバイスお願いします、
旦那が家出しました。原因は、旦那が見たいテレビがありましたが、私が家事をしてる間子供達ご旦那にかまって欲しくてテレビを見る邪魔をしたのが気に食わなかったようで、「俺は自由にテレビ見る時間もない!俺ばっかり面倒みてる!お前の面倒みるのが1番大変!」とキレられまし…
11月に2人目が生まれる予定です。 旦那は調停離婚しており養育費を毎月きちんと払ってますが、旦那の給料が下がっており私も正社員で働いてますが毎月の生活費が足りない事もあります。 話し合いで向こうが嫌がれば家庭裁判所でと思っていますが、 毎月の養育費を半分にする事はでき…
旦那さんが農業をやっていて、自分はパートや正社員で外で働いているママさんいらっしゃいますか? もしその場合どう言った理由で今の状況なのか、抵抗がなければお話お聞きしたいです。 夫が義実家の農業を継ぐかもしれなくて、私はずっと接客や販売の仕事をしていてその仕事…
シフト制、早朝勤務について 介護職をしています。子どもが生後半年で仕事復帰の予定です。時短にしても良いのですが、職場に時短の人が多すぎて飽和状態です。 できれば早番などもやってフルタイム正社員として復帰したいのですが、可能だと思いますか? 色々とシミュレー…
産休・育休中の税扶養について教えて下さい。 2021.12〜2023.3まで産休・育休を取得する予定です。 そうすると2022年は私の収入がなくなるため、主人の税扶養に入ると節税ができ保育料が安くなると聞き手続きしたいと思っています。 色々と調べていたらよく分からなくなってし…
ご意見お聞かせ頂きたいです。 現在育休中です。 下の子を上の子と同じ保育園に入園希望で 0歳のうちに入園しないと待機になる可能性大のため 8月から入園希望で申込予定です。 職場はフルタイムパートで 有給が復帰後30日以上付く予定、 尚且つ、子育てに関してとても理解の…
仕事の辞める時期ついて。 新卒から7年間勤めた職場を辞めようと思っています。 介護施設関係で働いているのですが 皆さんは辞める何ヶ月前に上司に伝えていますか? 実際わたしの職場は辞める1ヶ月前に申し出るのですが、さすがに7年間勤めてて、突然1ヶ月後に辞めますなんて…
8月より旦那の転勤が決まり県内ですが引っ越しすることになりました。 同時期にちょうど産休に入ります。 現在は派遣で営業事務をしており、 産後半年ほどで元いた場所に復職予定でしたがそれも叶わず、、、 新天地で就活しなければいけませんが できれば派遣ではなく正社員が…
風邪、風邪、感染性胃腸炎、風邪…… その度に仕事休んだりして、なんのために正社員で働いて保育園に預けてるのかわからなくなってきた。 保育園楽しそうに過ごしてくれるけど…本人もこんなに風邪引いたり流行りものもらってきてつらいはず… 会社でも肩身が狭い… なにやってんだろ…
4月に入園してからずーーーーーーーーーっと風邪風邪風邪風邪風邪風邪風邪………治ったと思ったらまた風邪😇一回風邪引くと1〜2週間は絶対治らない。わかってます。保育園あるあるですよね😇 でもシングルで正社員でもないしパートで働かないと金にならないのにいつになったら出勤でき…
今子どもが年少さんでこの春幼稚園に入園したばかりです。 そんな矢先ですが、離婚を考えていて、どうしようか悩んでいます。 私の実家は関西で、今住んでいるところは関東です。 関東で正社員フルタイムで働いていて、朝は間に合わないので夫が毎日送迎しています。 離婚後、 ①…
保育士さんに聞きたいです。 来月保育園で、懇談があって会社に休み申請しなくてはいけないんで今日担任の先生に懇談の日にちとか聞いたんですが まだ先だし聞くべきではなかったのかなと今更思ってしまって、正社員でもなくフルタイムパートです。 やはり園から聞かれるまでは…
お子さんいるママさん方! お仕事正社員ですか? それともパートですか? 結構稼げる職種ってなんですか? また、どんな職種ですか? 教えてください!
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔