女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シンママの方お話しませんか? 副業されてる方いますか? 毎月生活費足りてますか? 小1の娘と二人暮らしです。 正社員で仕事をしていますが、毎月赤字です。 1万でもいいから貯金をしたいのですが、転職しようにも中々働けそうなところも見つからず…。 今の仕事は人間関係がい…
私は今の会社を辞めるしかないと思い辞めました。 しかし夫は納得してない感がすごくて😞💦 なんかモヤモヤしています。 来春、年長と年少になる子供2人います。 上の子の育休から下の子の育休まで続けて取りました。 ちなみに正社員、工場勤務で、時短は使えないです。 下の…
相談です。離婚を視野に入れています。 私26歳 扶養内パート主婦 旦那43歳 会社員 0歳と6歳の子供が居ます。 夫はこの2年間で転職を5,6回しています。 収入も安定せず、貯金も無くなりました。 その前は4年ほど仕事も続いていましたが、 引越しを機に転職、私の実家で1年ほ…
正社員と、エリア管理社員の違いはなんですか??
正社員共働きのくせに子どもが体調不良の時の早退、休むのとか私にばっか押し付けてくんのうざー!!!明日は頼める?とかラインするとふつーに未読無視さられるしまっじなにwwwww私だって会社の立場守りたいんですけど〜自分ばっか積み重ねやがって。愚痴ですすみません🙇♀️🙇♀️
年末調整と確定申告について。 去年の10月から不妊治療をし、今年の10月に出産しました。 9月から産休入って、今月から育休中です。 先月会社から年末調整の紙が送られてきたので、書いて提出しました。(正社員です) お聞きしたいのは、年末調整出していても確定申告というのに…
短大卒 28歳 パート4年目(介護施設の一般事務) 旦那と別居するので、来年の4月から正社員として働きたいと思っています。 希望の職種は事務です。 今も事務仕事はしていますがパートですし内容も庶務と経理補助といった業務しかしてませんσ^_^; 事務系の資格はMOS Excelのみで…
妊娠中のお仕事の繁忙期の残業について質問です。 現在妊娠4ヶ月でパティシエの正社員です。 今時期クリスマスはメインイベントなので 朝早くから遅くまで働きます。6時半〜20時まで 働いてる時は終わらせることしか頭にないので 気にならないのですが、 帰宅後一気に疲れが出て…
お子さんがいるご家庭で 旦那さんが期間工へ転職した方いらっしゃいますか? (正社員を目指して) 転職してよかったでしょうか?😭
勤続8年目 26歳 職種:工業系 8:45〜18:00勤務 月4回当直業務ありそのうち1回は必ず土、日に入らないといけないルールあり(平日当直の日は8:45から翌日の18:00まで勤務、休日当直の場合は、8:45から翌日の8:45まで勤務) 当直と別で月2〜3回土曜日の出勤あり 土、日、祝日以外は仕…
ここ1ヶ月くらい国保に加入してましたが 先週から正社員になりました。 保険証がまだ届いていないですが 病院受診したいのですが もう国保の保険証で受診するのは ダメですよね?
正社員フルタイム勤務、1歳、4歳の2児の母。 このご時世、子供の熱で毎月1〜2回は必ず休んでいます。 元々行事のために休みを取ってた場合はいいけれど その日の急な休みが続いていて、さすがに休み連絡するのしんどくなってきました。 正社員を降りてパートか時短勤務にしたと…
正社員でフルタイムです。仕事が嫌すぎます。 毎日仕事のことを考え、毎日求人を見ています😭笑 休みの日も楽しめず、仕事のことばかり考えてます。 明日嫌だな〜辞めたい〜など。 これって普通じゃないですか? 普通はこんなに仕事に振り回されないですか?
保育園に初めて文句言いました。 子どもに何かされたくないから ずっと我慢してきましたが さすがにもう無理で… 延長利用月に10日以内か以上かで金額も違く、 18:30過ぎると延長です。 1日も使わなくても事前申請なのでかかります。 おやつ代も料金かかり、事前申請です。 仕事…
基本給12万 手当て28000円 交通費2000円 家族手当15000円 皆勤手当5000円 計170000万の正社員です。 月22~23出勤 まともに出れたことがないので皆勤手当は貰ったことがありません! 先月はインフルエンザなどもあり9日休みました。 シングルマザーで子供3人います。 休みの計算を…
初歩的なことで申し訳ありません。 今後住宅を購入しようか検討中です。 正社員勤務で復活したので、買うなら今かな。と思っているのですが。 購入するとしたら建売を検討しています。 諸費用をローンに組み込んだ方居ますか? 現金で何百万も出すのは不安のため、ローンに組み…
働きやすい!という職場にお勤めの方、どんな職業か可能な範囲で教えてください( ; ; ) 今、自動車メーカーの総務で時短正社員です。週3回テレワークもでき、周りからは最高に働きやすいやんと言われるのですが、通勤が往復3時間かかるのと職場がおじさんばかりで休みとりづ…
①夫が県外へ転勤になった ②夫が夜勤ありの部署へ異動になった ③夫が部署異動になり、残業と休日出勤が増える ①〜③だと、どれが1番現実的ですか? 私が仕事を退職する理由を探してます、、、。笑 正社員、フルタイ厶で土日祝出勤、夜勤ありの仕事です。 (人手不足&退職する人に…
周りに協力できる家族がいると保育園の点数も少なくなりますか? 共働き 正社員(時短希望) 家族構成とか実家義実家の情報を書くところがあり 書きました。 落ちやすくなってしまいますか? 第一希望には落ちてしまいました。
旦那様が転職したこたある方にお伺いします。 今回旦那が転職を決意し、その流れで旦那の地元に戻ることにしました。 旦那の考えでは、引っ越しなどもあるため、退職後1ヶ月程ゆっくりしてから転職活動しようかなと思っているそうです。 失業手当もあるし、退職金も結構もらえ…
旦那さんの年収が700万前後の方に質問です。 今の働き方は正社員ですか?パートですか? パートの方は、扶養内か扶養外かも 教えて頂けると助かります🥺💓 現在私は時短正社員なのですが 時短が下の子が3歳になると 終わってしまうので、これからの 働き方に悩んでいます。。
出産後の仕事について! 10年ほど正社員で働いた職場を出産を機に退職を考えています。(保険証が国保の職場) 1年後くらいに保育園が決まり次第 同じ職場にパートで戻る予定です。 先日、どうせ戻ってくるなら育休手当が貰えるようにすれば良いのではないかと職場から助言があ…
シングルマザーで正社員で働いてる人いませんか? 初めて正社員になって健康保険料8000円、厚生年金1万6千円って普通ですか? 調べてみたら子供は全額負担って書いてあってこの健康保険は私のみでこの金額は普通なのかよくわからなくて、、 私今までパートで働いて6000円くらいで…
近距離での離婚について 子供2人をみながら正社員で働きつつ、 離婚後は家のローンが残っているので私が支払いながら 旦那は実家に戻ってもらいたいと考えています。 しかし旦那の実家と自宅が車で10分くらいの距離です。💧 これだと母子手当受給の資格は得られないのでしょう…
子供たち幼稚園通わせながらパチンコで正社員の方いますか? 仕事内容しんどいですか? 給料はどのくらい? 良かったこと悪かったことなど
下痢下痢下痢〜おさまらな〜い 産前はバリキャリの研究職でした! 先月から復職しましたが…今週は子どもの下痢で一回も会社に行けず… 仕事がしたい〜仕事がしたい〜 仕事が〜…したい…… やっぱり子持ちの正社員は迷惑かけるだけの存在じゃないですか? 祖父母も遠方でサポートあ…
どこを目指すのかわからない。 正社員19年目です。 割と大きな企業の地方工場に一般職として入社しました。 結婚、出産、育児休業を経て今に至ります。 正直、自分より上の世代は結婚退職が当たり前でした。 残って上を目指すのは独身のバリバリはたらく女性だけ。 でも今は結婚…
夫婦共に正社員総合職で、地元でない所に住み実家が県外の方、お子さんがある程度大きくなるまで仕事を辞めずに続けられた秘訣を教えてください! 4月から職場復帰予定ですが、とても不安です。 子どもはとても人見知りで保育園に慣れるまで時間がかかりそうですし、体調を崩すこ…
時短勤務についての質問です。 私が働いているところでは、正社員で8:30〜17:30です。 時短勤務を選ぶと8:30〜16:30の1時間の時短しかさせてもらえません。ネットで調べてみると時短勤務は原則6時間とのことですが、6時間労働にしてもらえません。上司に6時間労働にしてほ…
アドバイスいただけたら嬉しいです。 現在正社員時短で勤務中です。 働き方について悩んでいます。 正社員 9:30~17:00 手取り20万、ボーナス年2回 副業月約12.3万、変動あり 主人の給料だけでの生活は難しいです。 スタッフ4名プラス医師の小さなクリニックの 看護助手として…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣