![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで仕事を続けながら適応障害と抑鬱状態で治療中。新しい介護の仕事が始まるが心配。気力を上げる方法はあるか。
シングルマザーになってから、色々あり仕事も派遣介護職や正社員で営業の仕事をして来たけれど、本当にここ1カ月前にいきなり体調が悪くなって体も鉛のように重くなって、自分で思うように行かなくなってしまい放っておくとかなりやばいと思ったから、本当は行きたくない病院行ったら適応障害と抑鬱状態だと診断されその人から毎日薬を飲んでいて、今でも薬を飲んで定期的に受診して治療している。
そんななか、予定では来週から新しい仕事を始める事になり仕事内容は派遣の介護士だけど治療しながらやって行くから、平日のみにしたけど本当にやっていけるかが心配だし長く仕事が続くといいなぁ。
なんか気力を上げる方法ってあるの?
- ちぃ(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
白米食べましょう😊
は?と思われるかもしれませんが、糖質を正しく摂取すると本当に気力が上がります。活力も湧いてきます。
体内の働き的に、そうなることがちゃーんと確立されています。
私毎食200g食べてます〜🫣(適正体重です)
ちぃ
返信遅くなってしまいすみません。
ありがとうございます😊
たしかに、白米を食べたらすごくではないですが気力が出てきました♪
ありがとうございます😊