※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマホで子供の位置情報を確認するのって一般的なんですか?我が家は上2…

スマホで子供の位置情報を確認するのって一般的なんですか??

我が家は上2人が中学生でスマホ持ってますが一度もそんな機能使ったことなくて…

もちろん夜に塾や習い事も行くし休みの日に外で友達と遊んでる時間も沢山あります。核家族で私も正社員で仕事しており常に子供の行動を見れる環境でもないです。

なんか監視されてるみたいで嫌じゃないかなとか思うのですが、普通に皆さんされてるんですかね?
確かに世の中怖い事もありますけど…

コメント

くろ

常に監視はしないですよ😂
普段よりも帰りが遅かったり、連絡が取れなかった場合は使います。

はじめてのママリ🔰

一般的かどうかで言えば、今は6割くらいはスマホやGPS等で子どもの居場所を把握できるようにしてる家庭は多いんじゃないでしょうか🤔
私も小学生にはキッズケータイ持たせてるし、ランドセルにはAirTagのパチモンみたいのつけていざとなったら確認出来るようにしていますよ。
常に監視してる訳じゃないけど、今のご時世だと居場所は分かっていたいです。