※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

シングルマザーでパートをしている方の手取りや勤務条件について相談です。幼稚園の行事や娘の学費についても考慮しています。今後2年はパートを希望しています。

シングルマザーの方で正社員ではなく、パートをして生計をたてられてる方は税金や健康保険や年金を抜いた手取りどれくらいになりますか?
また、勤務日数と勤務時間を教えていただけると嬉しいです。
現在4歳の娘が幼稚園に通っておりまして、娘は身体も弱くそして幼稚園は行事が多く、幼稚園のうちは正社員で働くことに少し葛藤もあり…
娘の今後の学費や家の家賃や固定資産税は結婚当時から親にもともと出してもらっていてそこについては掛からないのですが、小学校に入るまでのあと2年はパートをしたいなと思っています…
現在31歳で専業主婦です。

コメント

うみ🍀

手取り15万弱です。
週5、8時30分〜17時の勤務です。
ですが週5しっかり働けた月がないです。
本来なら16万強は貰えます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    答えにくい質問に早々にお返事くださり感謝しております!
    私も頑張ります!

    • 5月26日
☆yu☆

手取り12~14万弱です。
週5~6で9時~17時30分、土曜日出勤の時は9時~15時です😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    週6ですか*
    お子さんは休日のときはどうされてますか?*

    • 5月26日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    流石に週6は体力的にも、精神的にも辛くなってきたので週5にしょうか悩んでます💦

    息子は保育園に通っていて今年長なので土曜日は保育園に預けてます😊
    日曜日と祝日はお休みにしてもらっています😌

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    保育園に通われているのですね!
    やはり幼稚園だと厳しいかな…

    ありがとうございます!!

    • 5月26日
ママリん

18万前後
よくて19万。
週5で8時から17時
土日祝日出勤は手当が出ます。

今の会社は正社員もパートも時給制なので同じ額です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    正社員もパートも同じ額なのですね!私も頑張ります!

    • 5月26日