※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣のメリットデメリットについて教えてください。

時短正社員を辞めて
派遣に使用と思ってます
派遣って大変でしょうか、、?

やったことがある方、メリットデメリット教えてください😞🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣は同じ職場(部署)にいられるのは上限3年です。
派遣先が引き抜きの慣習がある会社なら能力次第で正社員もあるかもしれません。

派遣はパートよりは高時給なので金銭面ではおすすめです。社会保険も付きますしね。

あとはもう現場による、担当営業によるとしか。

ママリ

派遣社員で働いてました!

派遣社員だから大変ということはないですが、コロナで業績悪化の時期に働いていた派遣社員は全員契約切られていました😇正社員と派遣社員が居たら派遣社員の方が先に切られるのは仕方ないことなので、安定して働き続けたい場合は派遣社員はオススメできません💦
時給は良かったのでそこはメリットでした!いつ切られても大丈夫でしたり、安定した業績の職種であれば派遣社員はメリットしかないと思います👌🏻

ママりんりん

正社員と違って、契約上の業務しかしなくて良いですし、責任が薄いのでそういう面では気が楽です。

デメリットは不安定なことですが、私の職場は派遣から直雇用の正社員になる人もいます。