「泣き止む」に関する質問 (76ページ目)







生後10ヶ月の娘がいます、現在3回食で日中のミルクは欲しがらないのであげていません。夜寝る前にあげるのですが最近フォローアップミルクにしました。チルミルを使っているのですが3回目の離乳食を食べて2、3時間後に寝るのですが200は飲ませすぎでしょうか?現在160をあげてい…
- 泣き止む
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1

率直な感想を聞かせてください。 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 夫が高熱を出して仕事を休みました。 リビングに隣接している和室に布団を敷き寝ていました。(夫は子供が生まれた後ずっとそこで寝ています。) リビングには赤ちゃんが過ごす環境を整えている為、いつも通りリビ…
- 泣き止む
- おもちゃ
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 初めてのママリ
- 9

旦那に対しての不満、イライラが止まりません。 溜まってることを吐き出させてください。 長文すみません、、 妊娠中から何気ない発言や行動にイライラすることが多く、本当にこの人と子育てしていけるのか不安がありました。 産後私が里帰りしている間は自分が休みの日は最初…
- 泣き止む
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- 浮気
- はじめてのママリ🔰
- 3












ねんトレのやり方について教えてください! 生後5ヶ月です。もうすぐ生後6ヶ月になります。 最近夜泣きがひどかったり中途覚醒が多かったのでねんトレを始めてみました! 生後3ヶ月くらいの時にも一度やったのですが、上手くいかずリタイアしてしまい、最近また再開してみよう…
- 泣き止む
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- りりり
- 2







生後4ヶ月の息子ですが、私の姿が見えなくなると泣き止みます。 お昼寝のとき、なかなか寝れなくてグズグズするので、抱っこしてはベッドに寝かせてを繰り返してます。 あるとき、なかなか泣き止まないので、泣かせたままベビーベッドに寝かせて、私はベビーベッドの陰に隠れて…
- 泣き止む
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 指しゃぶり
- gin🔰
- 1