※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夜泣きが酷すぎる😨家中に響き渡る泣き声…耳もげそう皆さんどうやって乗り越えましたか?すぐ泣き止む方法とかありますか?

夜泣きが酷すぎる😨
家中に響き渡る泣き声…耳もげそう
皆さんどうやって乗り越えましたか?すぐ泣き止む方法とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜風に当たると落ち着いてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえず今は落ち着いたみたいなので、次の夜泣きで試してみたいと思います😊

    • 8月12日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

同じく、窓少し開けて空気変えるだけで一旦落ち着きますよ💡
今は夜も暑いですが、夜子供抱っこして散歩とかしてました!外行くと落ち着くので虫やカエルの音聞かせてました☺️

耳もげそう…わかります!毎日お疲れ様です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    田舎の住宅密集地で人目が気になりますが、今度外に連れ出してみます!!

    • 8月12日
ゆめ

家で落ち着かなかったら外に連れていく、車に乗せて少しドライブへいく等して自分も赤ちゃんも気分転換しに外へ出ています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのぐらいのタイミングで外に連れていきますか?結構早いタイミングで出ます??

    • 8月12日
  • ゆめ

    ゆめ

    泣き始めたと同時に少しミルクを作って抱っこしながらミルク飲ませたりオムツ替えたり、、、それでも泣き止まず私自身に限界が来た時に外へ出てます!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🥹

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

電気つける、オルゴール流す、お気に入りのおもちゃ出す、旦那起こす(笑)

あんまり酷い時はもう寝かすのは諦めてました😪笑
寝室はベッドなしにして布団で危ないものも特に置いてなかったので電気つけておもちゃ広げて半分寝てました😪
授乳でどうにかなる時は乳広げて寝てました😪笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    電気つけるのとオルゴールはやってみたんですけど、あんまりうちの子には効き目がなくて…💦
    おもちゃ寝室に持ち込んでなかったので、今度試してみます!
    乳広げるはパワーワードすぎますね笑

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果なしでしたか😭

    毎晩乳広げてました、もう全開でした🤮子供も起きる度乳めがけてずり這いしてきてました、、笑🤣🤣
    夜泣き大変ですよね、寝れる時に寝て休んでください!😭

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢
    すごい!そこに乳があることわかってるんですね笑
    ありがとうございます🥹

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月から2歳半まで夜通し寝たことが無いレベルで夜泣き酷かったです!

限界の時はドライブ連れてってましたが、家ついたらまたギャン泣きなので諦めてひたすら抱っこしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり抱っこで安心させてあげることが重要なんでしょうか?🤔
    夜中ドライブじゃなくて、昼の普通のドライブでも駐車のバックの音で家ついたのわかるのか泣き始めるんですよね😫

    • 8月12日