女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝が早いママさん、朝ごはんは何を食べさせてますか?? もっと早く起きれば良いものを、余裕がないので、自分で食べられるバナナと食パンだけになってます😵 以前はヨーグルトにバナナ入れてましたが、ヨーグルトはまだ自分で食べられないので、あげたいのですが、自分に時間な…
美味しくて栄養のあるご飯のお供系のオススメはありますか🥺? ちなみに妊婦です😂
断乳・卒乳についてです。 離乳食は3回食で、朝は200gくらい、昼夜は230gくらい食べて、間食はまだしていません。 今は7時(片方)・10時前(片方)・15時前(片方)・19時前(両方)に授乳しているのですが、10時前は飲まなくなり、他の時間も2分くらいしか飲みません。 ネ…
2歳2ヶ月 ここ数が月まったくご飯を食べなくなりました 1日3食用意はするもののまったく食べません 特に家族4人揃うと食卓にも座らないので娘だけ別に食べさせようとしても毎食口からベェーとします なので最近は食べれる物だけ出すと調子が良かったら完食しますがまちまちです…
離乳食カミカミ期です、教えてください。。 いつもやらせるとぐちゃぐちゃ、こねこねして、口に運ぶのは運ぶのですが、なかなか進みません🥺 あと歯はもう8本生えてるんですが、パンなども噛みきれないようで、飲み込みません。 遊んでいるっぽくて、食べが悪いですが、栄養面で…
6ヶ月くらいにヨーグルト食べさせたら湿疹が出て検査したところ乳製品がランク3と結果が出ました。 卵の卵白もそうです🥺 どうやってカルシウムなど栄養を取ろうかわかりません。 乳製品のアレルギーの方アドバイスおねがいしたいです、、 今は完母で1日4-5回くらい授乳しています。
いつになったら いろんなものバクバク 食べるようになるんだろう お昼が近くに連れて 作るのが憂鬱になってくる… 食べないと嫌だから 比較的食べるものを作りがち。。 栄養偏ってるな、絶対…
朝ご飯、パン少し、おかず少し、しか 食べません。 お昼、夜ご飯、食べていれば大丈夫ですか? 栄養大丈夫かなぁ? 同じ方
現在ほぼ完ミ育児をしています。 おやつ程度、添い乳程度で咥えていますが、母乳メインではないのであまり栄養面を考えない食生活です。 もちろんお酒は飲んでません。 あまり出ないのであれば、乳首を咥えさせることをきっちりやめた方がいいんでしょうか。
すみません・・・イライラするので吐かせてください😭 10年来の友人の事です。お互い独身の頃はよく遊びに出掛け、友人が先に結婚をし、数年後に私が結婚→妊娠→出産、友人は半年後に妊娠→出産をし今に至ります。 結論から言うとマウントを取られていて疲れてます😂 子供の事とな…
2歳半の食事について👧🏻 野菜をにんじん、大根、ほうれん草(どこかに混ぜる) しか主に食べません… 栄養大丈夫だと思いますか??😣😣 あとはハンバーグやピラフに入ってる玉ねぎ、ピーマン くらいですが毎日ハンバーグもあれかなと思います😣 基本タンパク質や果物、炭水化物、きの…
超偏食&小食の3歳+離乳食後期+大人…毎日のご飯が本当困って超適当になってます😂何を食べたらいいでしょう…? 主人も帰宅が不規則で家で食べられないことも多く(ある意味助かりますが。笑)、そうなると自分のご飯がもうお腹に入ればいいやみたいな感じになります。 ただ、やっ…
体の疲れがひどくて、栄養ドリンク飲んで寝たら楽になった方いますか?
1歳半の1日の乳製品について 栄養士さんからは300-400mlと聞いています。 今までフォロミをおやつ(120ml)と寝る前(200ml)に哺乳瓶であげていました。 朝がパンの時はヨーグルト50gあげたりしています。 哺乳瓶をやめようと思い、ついでにフォロミから牛乳に以降しようかと思って…
みなさんの義母さんや実母さんはどうですか?? ウチは息子が1歳4ヶ月の時に義母が作った料理で息子がアナフィラキシーショックを起こしたり、1歳ちょいでりんごを詰まらせてから怖いので義実家で食事をする時は私が息子のは作って持参しています。 バランスも考えながら偏ら…
最近ごはんを食べてくれません。 作ってもイヤといい食べず、栄養も気になりますし、風邪もよくひくようになりました。 食をどうやって解消したらよいですか?
料理できないまま結婚した私 実母に教わりながらやってますが 離乳食の献立考えるのが難しいです。 どう考えたら栄養バランスのいい食事の献立を考えられますかね… 離乳食の本買っても 作り方分からないやつ多くて… どうゆうのがいいのかもわからないです
認可保育園で正社員で働かれている方に質問です! 保育士さん、栄養士さん等々…。 土曜も開園してると思いますが、完全週休2日ですか? 土曜出勤の場合は平日に休みとかで。 4月から働き始めたんですが、完全週休2日ではなく、土曜も月に1回しか休めないし、6連勤する週もあり…
偏食についてです。 現在1歳8ヶ月の息子を育てています。 おかず(野菜など)を全然食べてくれません。 納豆ご飯、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも魚などは、比較的食べてくれるのですが、野菜を口にいれた瞬間、吐き出したり、口に入れる前に舌で押し返したりされます。 栄養…
おでんって練り物とか天ぷらが多くないですか?😭 大根みたいに野菜とか栄養あるものどんなもの入れてますか?
1番下の子の母乳育児に疲れてしまいました。いまだに頻回授乳です。産後夜中泣かれて上の子が起きるのが怖くて添い乳してたのが悪いんだと思います。そして、アレルギー持ちで食べれる物が少ないため母乳で少しでも栄養をあげなきゃと思ってる部分があります。でももう夜中何回も…
子どもの食の偏りについて😫 元々何でも食べて、量も沢山食べる子だったのですが 好みが出てきた1歳半頃から本当に一定の物しか食べなくなりました。 食べられるのは豆腐、ウインナー、チーズ、芋。 肉、魚、野菜は全く、ご飯も最近食べません。 口に入れることもないです💦食べて…
3人目のつわり中です。 上の子たちのときは、家族に作ったものと同じものをちょこちょこ食べてましたが、今回はそれができずに、 冷凍のパスタとか、皿うどんとか、カップ麺の塩焼きそばとかを出来立てのほかほか状態が無理なので、冷ましてから食べてます。こんなものばかり食べ…
息子が1歳になりフォローアップミルクから牛乳に移行した方がいいのかと思い数週間ほど1日400mlのうち100mlを牛乳に変えて飲ませていましたが栄養士さんと話す機会があり今は鉄分をしっかり摂ってもらいたいから牛乳をのませる必要はなくフォローアップミルクをのませてあげてと…
よく栄養士さんは赤黄緑の野菜食べろと言うけど、アレルギーの病院の先生はその土地で採れた出来れば無農薬のものをあげてねって。 確かに考えてみたら昔の人はこの時期なんて白とか緑、あっても赤(ニンジン)くらいしか食べてないけど健康よね。 体質改善ってそういうところから…
みなさんは子どもが嫌がるであろう料理をあえて作りますか?それとも絶対食べてくれるものしか作りませんか? うちは炒め物や、野菜の素材の味がもろにわかる料理(ふろふき大根やナスの田楽など)はみんな食べてくれません。なのでいつも避けて、必ず食べてくれる煮物やみそ汁…
離乳食の一回の量皆さんどうしてますか? アプリや本を参考にしてますが、見るものによってばらつきがあるのでわからなくなってきました😭 今生後6ヶ月で5ヶ月からはじめて、1ヶ月たつのでそろそろ2回食にしようかと思ってます。 おかゆ→大さじ2 野菜→小さじ2 タンパク質→小さじ2 …
10ヶ月の子供が吐きました アレルギーでしょうか? どなたかアドバイスお願いします 8時半頃朝食を食べさせ、いつも通りだったのですが お昼頃、眠そうにしたので寝かしつけのため抱っこをし、抱っこのまま私がソファに座った後、嘔吐しました 着替えさせようと寝かせたら再度…
生後10ヶ月の男の子ママです。 いつもお世話になってます! お昼寝が2回で定着していたのですが、 最近長く起きれるようになったのか、 朝起きたらお昼寝の時間がちょうどお昼ご飯の時間になってしまうことがあります。 しかも2時間くらい普通に寝ちゃうので 昼ごはん?おやつ…
ご飯の悩みが尽きません😭 1歳7ヶ月、未だに食べず嫌いもあり、色々与えてはいるのですが一向にバランスの良い食事ができません、、米だけたべたり、みそしるもしるだけのんだり、、野菜は見向きもせず、、笑 ある程度したら食事は切り上げていますが、これでいいものなのか心配で…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…