
超偏食&小食の3歳+離乳食後期+大人…毎日のご飯が本当困って超適当にな…
超偏食&小食の3歳+離乳食後期+大人…毎日のご飯が本当困って超適当になってます😂何を食べたらいいでしょう…?
主人も帰宅が不規則で家で食べられないことも多く(ある意味助かりますが。笑)、そうなると自分のご飯がもうお腹に入ればいいやみたいな感じになります。
ただ、やっぱりそれで栄養バランスが崩れている自覚もありますし、痩せたり爪が割れたりしちゃってるので何とかしなければと思ってます😂😂😂😂😂
簡単で栄養バランスも良くて取り分けもできるって何かないでしょうか??わがまま言ってすみません!!
- ぽぽろ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ペッパー
シチューやカレーとかも嫌がりますか?最近飽きたみたいであまり食べなくなりましたが餃子よく作ってました!
あとは納豆が大好きなのでみじん切りの野菜と卵を混ぜた納豆チャーハンも食べます◎

りりー
楽なのは鍋、、‼️野菜取れるし、離乳食はクタクタに煮て食べれるし、具材に3歳のお子さんも食べれるものいれたらどうでしょう🤔?
あと私なら面倒いかもだけど、子供用別にストックして作って置いて、大人メニューだけ簡単に炒め物か、魚焼くだけ、ワンプレート系とかにするかなー🤔🤔🤔
-
ぽぽろ
そういえば鍋ってあまり作らないんですが、食卓じゃなくてコンロの上で作ってもいいんですかね?(寝ぼけてます。トンチンカンでごめんなさい🙇♀️
離乳食はストックしてるんですが、息子が食べれるものでストックって揚げ物とかそういう系ばっかりになっちゃうんですよね😥- 11月17日
-
りりー
コンロいいと思いますよ😂具材切ってぶち込めば良いだけなんで楽&野菜もとれて良いかなーなんて思います🙆♀️笑
お、そうなんですね✌️私も子供も大人も一気に食べれるメニュー知りたくてここに質問した事がありました🤣
あと簡単&野菜&離乳食応用聞くとなると圧力鍋で肉じゃがなんかも簡単ですよ🙆♀️
あとは具材色々入れたスープ(ミネストローネや、けんちん汁など)じゃがいもマッシュにしといて、そのまま子供には出したり、マカロニチーズ入れてグラタン風とか、ポテサラにしても良いし👍
メニュー考えることがまず料理の第一のストレスですよね、、手抜きしながらいきましょ❤️- 11月17日
-
ぽぽろ
いろいろありがとうございます!お優しい…✨
じゃがいもマッシュしておくのもいいですね!じゃがいもなら沢山あるので、明日早速やってみます😊- 11月17日
ぽぽろ
ありがとうございます!教えていただいた中だと、唯一シチューなら食べます😅✨シチューにしようかな…
上の子はカレーも餃子も納豆も炒飯もダメ(ご飯に何か混ざるとアウト)なんです😫