
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子はアレルギー発覚と同時に母乳が止まったのでエムエーミーあげてました。
カルシウムはしらすがよくとれますよ
それからE赤ちゃんを1ccから初めて100飲めるようになってから牛乳少しずつ始めました。
先生によって違うみたいですが私の子は牛乳100飲めるまでE赤ちゃんあげてました。
はじめてのママリ🔰
私の子はアレルギー発覚と同時に母乳が止まったのでエムエーミーあげてました。
カルシウムはしらすがよくとれますよ
それからE赤ちゃんを1ccから初めて100飲めるようになってから牛乳少しずつ始めました。
先生によって違うみたいですが私の子は牛乳100飲めるまでE赤ちゃんあげてました。
「ヨーグルト」に関する質問
子供が偏食で辛いです 保育園では完食してきます おうちでは何で食べてくれないのか。 甘えてるとしたら厳しくして食べさせたほうがいいのか バランスよくあげたいけどつくるといらないとなり ヨーグルト、バナナ そん…
1歳5ヶ月。 ありがたいことにアレルギーも今のところなく、食べムラや遊び食いはあるもののご飯は食べているほうで、むしろ足りないのか、おやつの回数も増えています。 以下質問事項になります。 ①外食する機会も増えて…
なかなか体重が増えなくて悩んでいます。 1歳0ヶ月の男の子です。元々小さめで身長体重ともに成長曲線下の方でした。 今体重が7900-8000gです。 抱っこの体感だと重くなってるのに、計ると全然増えてないです。 ご飯は周…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!E赤ちゃん飲んだ時あります😊そしたら口の周り湿疹でした。今日ちょうど受診してきたのですが、乳製品が入ってるもの少しずつ取りましょうって言われたくらいで、、それかミルクアレルギー用のミルクを離乳食に使いましょうくらいしか言われず。
はじめてのママリ🔰
E赤ちゃん私の子も3mlで湿疹出ました。
本当に繰り返しですが毎日少しずつ上げ続ける事に意味があるみたいで最近になって牛乳100mlまで来ましたよ!
はじめてのママリ🔰
E赤ちゃんいつまで飲んでました?🥺牛乳すごいですね!!やっぱり少しずつ飲ませることが大事なんですね。今から始めてみようかなあ、、
はじめてのママリ🔰
担当の先生の指導ないですか??
エムエーミーにE赤ちゃんを混ぜて飲ませててい最初は確か0.3mlからでした。
今でも牛乳と割って飲ませてます😅先生はミルク卒業していいと言ってるのですが牛乳単体だと飲まなくて😅
はじめてのママリ🔰
ないんです、、
食パンとか食べられるものを少しずつ食べさせて見てくださいって感じです。混ぜて飲ませる感じのですね🤔色々指導があるんですね。
牛乳単体だとやっぱりクセがあるんですね🥺色々聞かせてもらってありがとうございます😇