
なかなか体重が増えなくて悩んでいます。1歳0ヶ月の男の子です。元々小…
なかなか体重が増えなくて悩んでいます。
1歳0ヶ月の男の子です。元々小さめで身長体重ともに成長曲線下の方でした。
今体重が7900-8000gです。
抱っこの体感だと重くなってるのに、計ると全然増えてないです。
ご飯は周りのお友達にも聞いたりして、量を増やしましたが体重は変わらずで…😣
いつか急激に増えたりするのでしょうか?
はいはいやつかまり立ちで動き回ってるので、量を増やしても体重増えないのかもです。
今は200g以上は食べるようにしていて、
大人と同じ白米80-90g、スープ・おかず系60-80g、フルーツやヨーグルト40-60gくらい食べています。
もっと食べさせるべきでしょうか?
もう卒ミしてるのですが、フォロミとか上げるべきなのでしょうか?
元気だから小児科行くほどでもない気がして…
同じように小さめベビーだったお子さんをお持ちの方、何か対策したりしましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ミニー
もっと食べるならあげていいと思いますが
制限とかしてるんですか??

ママリ
上の子が全然食べない、体重も増えない子で1歳から現在まで、1年半で1キロも増えてません😅
まだ9キロ台です。
まだ食べれるならもう少しあげていいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
1年半で1キロも増えないこともあるのですね💦うちもそうなりそうです💦
もう少し食べられるよう頑張ってみます!- 3時間前

ももノコ
午前9時のおやつ、午後3時のおやつの間食はどんな感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
ご飯の時間が、8:30.12:30.18:30くらいなので午前におやつは食べていなくて、
15:30頃のおやつは日によってかなり量が違います。
平均するとバナナ3分の1くらいの量です!- 3時間前

ままり
うちももともと小さめで曲線下の方を成長してました!
よく食べてよく遊んでいるなら大丈夫だと言われ続けましたよ😂
もう小3ですが小1の2番目の方が体重は重くなりました😂
食欲がなさそうな時は食べられるものを出すとかはしてます!多分どんな子でもそうだとは思いますが💦笑
小児科ついで、検診の時に一緒に聞いとくって感じでしたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
体質や性格もあるのかもしれませんね😂
1歳すぎると食べる量の目安があまりなくなるみたいで、どれくらいあげるべきなのかわからず😂
検診等のついでに聞いてみようと思います💦- 3時間前

ママリ
食べれるならもっと食べさせていいのでは?
うちは1歳2ヶ月7.5kgですがそんなに食べれなくて身長体重引っかかったので、寝る前にフォロミ飲ませてます😣
-
はじめてのママリ🔰
もっと頑張って食べさせてみます😣
女の子で7.5キロで引っかかったのですね💦うちもこのまま増えないと引っかかりそうです。
ご飯頑張ります😣💪- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちも元々小さめのタイプです👧
食べても体重が増えないのは体質なのかなと思います🤔
うちも体重増えにくいタイプの子で1歳で6.5キロ、2歳で9キロ、3歳で10キロ、もうすぐです4歳で11キロちょっとです😊
食べてるならフォロミもいらないと思います‼️うちは1歳3ヶ月頃まで食べる量と体重が少なくてあげてましたが、それ以降はフォロミあげてなかったです😃
-
はじめてのママリ🔰
体質もあるかもしれませんね💦
よくよく考えたら、両親共に太りづらい方かもしれません。特に夫が食べる割に細身です😂
それなりには食べてるので、フォロミより食べる量をもっと増やせるように頑張ってみます😣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
満足してそうなので終わらせてました💦
頑張ればもう少し食べれるかもですが、体調とか様子見る限り今の量がちょうど良さそうではあって🤔
フルーツやヨーグルトとか好きなものならもっと食べる気がするのですが、そういうものばかりあげてもなあと😣
でも体重増やしたいなら上げるべきですかね💦
1歳すぎたら、極端に太ってない限り、食べたいだけ食べさせるものですか?
我が子、ご飯が足りなくて泣くとかぐずることはないのでいまいちわからず💦
ミニー
量が無理なら揚げ物とかカロリーでも大丈夫ですよ☺️
好きなだけあげてます💡
はじめてのママリ🔰
揚げ物!😳確かに普段上げるものはカロリー低いものが多いかもしれません!
これからはカロリーも気にしてみます😳✨
ありがとうございます!