女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在24週です。20週のときから、赤ちゃん小さめといわれて、今日の診察では685グラムでした。先生からはこぶりちゃんと言われています。へその緒と胎盤の位置が悪いのか、赤ちゃんが栄養とりづらいのか、でも先生からは、胎児に異常ないし、問題ないです、心配しなくてもいいと言…
医療費明細について。 今日、娘が発熱し、いつもかかっている町医者に連れて行きました。 いつもは何げなく捨てている医療費明細。 お金がかからないこともあり、いつも気にしていなかったのですが😅 今日、じっくり見ていて… ん?超音波ネブライザー? これって煙を吸引するや…
栄養偏らないようにとか、カロリーとか考えた食事って、なかなか難しいですね😭 今日は仕事疲れたし、ラーメンにしようと思ってて、一昨日も昼にラーメン食べたけど‥と思いながら、ま、いっかぁって感じです。 野菜いっぱいのラーメンにしようと思います! 妊娠中中期からの食事…
息子がご飯を80gも食べません 栄養とか大丈夫じゃないですよね。。
28週で妊娠糖尿病と診断されました。 いまは食前にインスリン注射、 食後2時間後に血糖値測定をしています。 毎回、毎回本当に辛いです。 妊娠中に妊娠糖尿病になった方で 産後は治ったかなど知りたいです! 産後も続けなくてはいけないと思うと辛くて… ちなみに栄養指導の為…
子供(2歳前)がご飯をあまり食べなくなった場合みなさんどうしてますか? 今まで何でもモリモリ食べていたのですが、 最近あまり食べなくなってしまいました。 例えば人参やお豆腐、以前は食べていたのにお豆腐は食べない、人参は食べたり食べなかったりの日があります。 褒める…
二回食についてです。 上にお子さんがいらっしゃる方、きちっと二回食できてますか? どうしても家事や上の子のことで、なかなか二回食ができません💦 とはいえまだ栄養のほとんどをミルクで(完ミ)で補っているし、元気で今まで綿棒浣腸しないと出なかったうんちも何もしなくても…
いつもお世話になってます。 先日から、旦那が風邪で寝込んでしまいました、、 野菜がいっぱいとれて、栄養満点なお腹に優しい料理って何かありますか?? 雑炊、うどん、鍋はしたのですが、今日の夕飯が思いつきません:;(∩´﹏`∩);: 何か良いレシピあったら教えていただきたいで…
娘のうんちがゆるいのが続いています。 画像のような5倍粥みたいなうんちです。。。 うんちがゆるい以外何も症状はなく、機嫌もいいです。 このうんちになる少し前に下痢が続いていて(もっと水っぽくてオムツから漏れるくらいのやつです) 電話相談したところ、離乳食ストップ&…
生後7ヶ月です。 お産時に時間がかかり、緊急帝王切開で出産しましたが、低酸素性虚血性脳症、重症新生児仮死で生まれました。 5ヶ月まで順調にミルクを飲めてましたが6ヶ月頃からサボり始め今ではおしゃぶりはするもののミルクを飲もうとせず鼻腔管と言って鼻から胃まで栄…
もうすぐ2歳の息子ですが、離乳食当初から野菜嫌いで、ほぼ食べません。色々工夫はし尽くして、お皿にも並べていますが食べることはないので諦めてます。 ただ野菜のおかずを食べないとなると、食事量が少なくなってしまいます。 たとえば一回の食事としてごはん100g、肉か魚20g…
今はベルタのサプリメントを摂ってるんですが、なんせ高い!!! ので出産したら安いサプリに変えたいです。 因みに母乳が出てくれれば、完母で育てるつもりです! 今後期は貧血になりやすいだけかもしれませんが、貧血気味判断も受けて錠剤をもらっています。 できたら妊娠前利…
1歳を過ぎてから 1か月に2回くらい熱を出すようになりました(゚´ω`゚)寒いからもあると思うのですが、わたしの温度調整や栄養が悪いのかなーとかいろいろごめんねーってなってしまいます。。 みなさんのお子さんは風邪ひいたりしますか?😭😭😭
知恵を貸してください。 娘がインフルエンザになってしまいました。なるべく栄養をとってほしいのですが、おかずをほとんど食べなくなりました。好物のトマトやナスのお浸し、大根の煮付けも口から出してぶん投げたり。カボチャの煮付けだけはスムーズに食べてくれます。 こ…
妊活擬きを始めてもうすぐ1年になります。。。 擬きというのも、基礎体温測ったりなどはしておらず(主人が義務にしたくないとのことで)避妊をしていないだけなのですが、できる気配が全くありません。。。 私達はやはり妊娠しづらい体質なのでしょうか? 病院にはまだ行きたく…
いつもお世話になっております。ただいま切迫早産で入院中です。 来週、旦那方の祖父の13回忌があります。旦那の実家は高速使って4時間程の距離にあります。 私は入院中なので勿論行けないのですが、旦那は上の子2人を連れて泊まりで行くつもりだそうです。 私としては正直、私…
授乳回数、離乳食の量について。 今日で生後8ヶ月になりました! 5、6ヶ月くらいからずっと夜泣きもなく夜間授乳もなしで、授乳回数は4回でした。 7ヶ月健診で体重の増えがあまり良くなく、栄養士さんからは、「授乳回数よりも離乳食の量を増やして行く方が後々楽だと思うよ!」…
妊娠5ヶ月の妊婦です! 166センチで元々53キロでした。 つわりで52kgになりましたが、 終わってから54kg近くまで増えました! 最近食欲もあり沢山食べてるのですが何故か 体重が増えず また52キロに戻ってしまいました…… 栄養を赤ちゃんに取られていて、食べる量が 少ないので…
もうすぐ7ヶ月になる娘を育てています。離乳食についてアドバイス頂きたいことがあります。 私自身あまり料理が得意ではなくて今現在、野菜スープ白菜や人参、大根、ブロッコリーなどを煮てみじん切りにしたものと、お粥を食べさせたり、サツマイモ粥だけとかの時もあります。 …
生後8日の赤ちゃんです☺️ ミルクの吐き戻しがほぼ毎回あります💦 ヒドイ時は、2~3回に分けて 飲んだ半分くらいを吐いてしまいます… 飲む気はあるのですが、飲むのも下手なようで毎回苦しそうで 標準の量を飲むとが出来ません。5~7割ほどで まちまちです。 同じ感じだった方…
いつもお世話になっています。 無知で教えて頂きたいのですが、一歳の息子を完母で育てています。3回食はよく食べるほうで、最近おやつもあげるようになったのですが、おやつの時には牛乳やフォローアップミルクをあげたほうがいいのでしょうか? つかみ食べの時期なので、ご飯を…
もうすぐ9ヶ月になる娘ですが、昨日から突然離乳食を食べてくれなくなりました😭 離乳食を始めたのが6ヶ月目と遅めだったので、ペースト状じゃないと嫌がっていましたが、二回食ともに量は十分すぎるほど食べてくれていました。 今は食事を口に入れる事自体を避けようとするので味…
ほうれん草と玉ねぎのグラタン キャベツのスープ 肉団子の甘酢あん 夜ごはんにしようと思います! 栄養バランスどうですかね?m(__)m
産後入院も今日までで、退院診察待機中です。 早産だったので先に母だけ退院となってしまい、やはり寂しいです。 35w2263gで生まれたおとこのこで、昨日、一昨日黄疸でブルーライト当たってました。 お医者さんからは週数稼ぎ、保育器出ても体温維持できる、栄養を口からとれる、…
哺乳ストライキになって1週間ほど経ちます。 ストローであげたり、スプーンにしたり、哺乳瓶買い替えてみたり、麦茶にアクアライトに白湯に、消毒液に付けてたのを煮沸に変えたりと、あらゆる手を使って飲ませようとしましたが無理でした。 そして今日二回目の予防接種です。 …
もうすぐ生後2ヶ月になる息子を完母で育てているのですが、最近特に息子にイライラしちゃいます。 愚痴る相手が近くにいないので、吐き出させてください。 息子はすごく空気を飲みやすいみたいで、よく吐き戻します。 特に病気とかではないみたいですが、ゲップをさせるときに吐…
私がお正月風邪を引きました 咳が出て、喉が乾く感じです 生後2ヶ月で完母です 栄養ドリンクは飲みましたが、薬は飲んでいません 同じように風邪を引いた方、病院に行って薬をもらいましたか? 妊娠中も風邪を引いて、妊婦さんでも飲める弱い薬をもらい一ヶ月かかって治りました…
母乳外来...行かない方がいいですか? 完母で育てているんですが、母乳が出ないので行こうかと予約したのですが... 4月から保育園予定なので母乳を無理に増やさずミルクを飲ませるべきかなとも思います... でも現状哺乳瓶を全く受けつけず2ヵ月たち、体重も減ってしまい栄養が…
Facebookに何かイベントがあるごとに投稿してるんですが、そのことで… 義母も見てるので内容は当たり障りのない感じ。 写真や動画は子供たちがメイン。 年末にも締めくくりとして投稿しました。 いつもの感じで。 違ったことといえば私の弟に子供たちが懐いてる写真。 と言って…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…