女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間断乳について教えてください! 生後8ヶ月、完母、離乳食は2回食、手作りでもBFでも毎食きれいに完食しています。生活リズムもほぼ整っています。 生後5〜6ヶ月頃に夜間(就寝してから朝起きるまで)は1〜2回の授乳になっていたのですが、7〜8ヶ月になってから毎日ではないの…
一歳6ヶ月の娘がいます 離乳食あまり食べてくれないです 体重は7.9キロしか無くて すごく心配です 機嫌がいいだけど 栄養面が心配です そうすればいいかわからないです フォローアップミルク 一回だけで120mlしか飲まないです お腹が空いてない? (あまり食べてないのに) ちな…
生後9ヶ月の娘なんですが、離乳食を全然食べてくれません… 1ヶ月に一回完食すればいい方で、あとは毎日食べてくれません。 フルーツやアンパンマンのバナナ味のパンならたくさん食べてくれるのですが、野菜とか魚とか食べてくれなくて栄養バランスが心配です… なにかアドバイス…
なんで、胎児のために栄養管理とかしなきゃいけないの?ってたまにイライラしちゃうときがあります。 いけないのは分かってるのに、、、。 もうこんな自分嫌いです。 身動きも億劫になりなんで妊娠したんだろうとネガティブになってしまうこともあります。 手足はむくむし、、、 …
最近あまりちゃんとご飯食べてくれません。 比較的食べてくれるのは、 卵焼き←ミックスベジタブルいれても食べてくれる うどん←具をいれてもほぼうどんのみ 白米 ミートパスタ 納豆ご飯←鉄板 ですが、食べない時はこれも食べない時あります。 あまりにも食べない時は下げてし…
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草以外で、美味しく栄養があるおじやが作れる野菜って何がありますか? 下痢気味(治りかけてまた下痢。完全水様性ではない。)なので、おじやをあげています。 大人も決まりきった野菜しか食べないので、あまり思いつかず…。 よろしくお願いします!
カテゴリちがうかもです😭💦 料理の知識がなく、献立考えるのが苦手です😞 この食材はなんの栄養があって…とかもさっぱりわかりません😭 料理を作るときに役に立つ資格ってありますか? 資格とるってなったらやる気がでそうです🥳笑 資格とれて息子の料理に役に立てたら最高だなと…
来週で9ヶ月です。 離乳食2回食、完ミなのですが離乳食食べると全然ミルク欲しがらず数時間たちます😓 今日も2回しかミルク飲んでなくてトータル260mlです。 8ヶ月から離乳食3回食したとか、ミルクあまり飲まなかった同じような方いますか?😭 栄養士さんに相談して離乳食にミルク…
生後1ヶ月と少しの男の子の赤ちゃんを育てています! 今は 混合 ( ほぼ完ミ) ですが 金銭面や栄養面、自分のことを考えて 完母で育てたいなと思っています。 ですが 赤ちゃんが吸う力がまだ弱かったり 哺乳瓶に慣れてしまったりして 母乳をあげようとすると 嫌がったり、母乳で…
初マタです。 産休に入って毎日暇なので何か本を読んだり勉強したいなと思っています。 出産後は忙しいと思うので子供のためになるようなことがいいのですが、これ勉強しておけばよかったというようなことはありますか? 今考えているのは、育児本や離乳食(栄養)に関する本の購入…
1歳2ヶ月の娘がいます。11ヶ月から一日600程飲んでいたミルクを鼻が詰まったのが原因なのか一切飲まなくなりフォローアップも飲まないので完全にご飯から栄養を得ています。 アレルギーも無く量は普通に食べるのでト-ストやパスタ うどんやお茶漬け等をメインであげて、おかずと…
ご飯を食べると吐き気がし、えづいてしまいます… 妊娠25w初マタです。 本格的に暑くなってきてから暖かい食べ物を食べると必ずえづきます。 旦那が栄養バランスを考えたご飯を昼、夜の1日2食作ってくれるのですが、旦那の作った暖かいご飯はかならずえづき、毎回「たくさん口に…
こんにちは✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ ふと疑問に思ったことなので、いろいろな方々のご意見を伺いたく質問させていただきます! 食費に使えるお金が同じだとして、家族構成なども同じだったら、どちらの方が栄養面や、健康面にはいいのでしょうか? 1、国産や無農薬などこだわって、お野…
もうしんどいです 〜〜 離乳食は 食べはよくなかったですが、 ある程度は 食べてくれていたのに 8ヶ月前後から ほとんど 食べなくなりました。。。 完母だったため ミルクも嫌がって絶対に 飲みません。 母乳ももうほとんど出てないと思います。 栄養が心配です。 そして未だ…
よく食べる子のママさん、アドバイスをください! 今月で1才の息子はよく食べる方の子ではあったのでぜ、最近しっかり食べても、足りない!と怒ります。ご馳走さまも前まではしていたのに、全然しなくなり、満腹感がわからないのか?と不安です💦💦 ただ、放っておくとそのうち一…
食べたい!という気持ちがあっても作ってる途中で吐き気が襲ってきて途中で断念したり、実際できた物をみたりしただけでおえってなってしまい、ゼリーとかお菓子ぐらいしか食べれてません… そのせいか体重が落ちてしまい、150センチ37キロになってしまいました… 産婦人科からも栄…
オフィスの自デスクで基本お弁当のわたし。 両隣の上長達の栄養バランス悪過ぎる昼食見てて心配になる毎日、、笑 片側の彼は菓子パン2つ もう片側の彼は麺類に菓子パン1つとスナック菓子 これ毎日。 やべ〜〜
妊活の為に食事療法した方いますか? 血液検査で今、自分に足りない栄養がわかるみたいなんですが、💦 バランスの良い食事心がけないといけないんですが、 難しい。でも早く赤ちゃん欲しい。 卵子の質を改善したい!
手づかみ食べをさせている途中でポイポイされ、息子を怒ってしまいました。 生後10か月、3回食ともなり、離乳食作りに疲れているのかもしれません。 息子にはなるべく栄養をいっぱいとって欲しい バランスのいい食生活をさせたい など、色々なことを気にしてこれまで毎日違うメニ…
1歳2ヶ月の男の子のママです! ご飯について相談なのですが うちは好き嫌いが激しく トマト系全てたべてくれず 一番の悩みは栄養価の高い納豆を嫌います。 私としては疲れてる時簡単で栄養とれるので 食べさせたいのですが なにか食べやすいレシピや方法ありましたら 教えて頂け…
全然食べてくれない2才児のいる方は、お昼ごはんって何にしてますか?🤔 もう毎日悩みすぎて禿げそうです😭😭 全然食べてくれなくて、かろうじて食べてくれるのは、ソーセージ(魚肉などは✕)、市販のソースやきそば、ラーメン、唐揚げ、海老天、ポテト、マックのナゲットです、、 こ…
たべづわりなのですが悪阻が酷くて買ったご飯ばかりです。買ったものばかりだと栄養バランスや添加物など気になります。ここのこれはおすすめ などありますか? ただ美味しい でも 野菜たっぷり でも 体によさそう でもどんな理由でも構いません!
実家が山形、山形うまれなので 今回の地震ショックでした(;ω;) 幸い家族ら親戚も怪我もなく良かったですが 今は私と夫と娘で東京にいますが 首都圏直下とかがさらに怖くなりました。 みなさんに質問です。 防災ばっくの中身 何を用意してますか?.. こども用のもの 離乳…
生後5か月、あさってで6か月になる息子です。 離乳食を始めて3週間たちますが、食べません((T_T))。。 下唇にスプーンをちょんちょん、とつけても口を開けませんし取り込もうとしません😖 すこーし口に入ったと思っても、飲みこまないのでそのままダラダラ出てしまいます😵 そ…
5ヶ月の息子を育てています。 最近夜通し寝ぐざり、10〜30分ごとに起きます😭 だからか、もう体がしんどくて、、、 BCG接種の影響なのかしら?もともとあまりまとめて寝る方ではなかったけど、ここまでではなかったです。 こんなに起きちゃうと息子も疲れが取れないでしょう😓 今…
子育て環境について 現在実家に帰るか、義母の家にいくか迷っています。。 めでたく妊娠したものの、兄の借金がわかり、兄が実家に居候することに。。元々兄とは不仲で、絶対に家に入れないでと言ったのに、大家から追い出されたようで仕方ないと。 私もまだ安定期前で、母に…
最近息子の髪の色が少し茶色くなった気がして しかも1本だけ染めたような茶髪があります。 これって栄養不足とかなのでしょうか?( ; ; ) 髪の毛が日に焼けて茶色くなることってありますか?
旦那さんのお弁当、なにいれてますか? 料理が大の苦手すぎて冷食に頼り気味です😭 手作りで具沢山詰めてあげたいのに…🍱 ご飯がススムようなおすすめの具材や 栄養バランスのアドバイス 冷凍保存できる作り置きおかず 教えて頂けると嬉しいです!
子供が9ヶ月くらいの母乳は、もうあまり栄養はないのでしょうか?よろしくお願い致します。
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?