※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎーた
子育て・グッズ

離乳食前のアレルギー検査について悩んでいます。経験談を聞きたいです。息子に負担をかけずに進める方法はありますか?

離乳食開始前に、アレルギー検査をされた方(検討したけどしなかった方)に質問です。子供の負担を考えると、した方がいいのか、しない方がいいのか迷っています。
現在5ヶ月になったばかりの男の子を育てています。離乳食は、5ヶ月半から始めようと思っていました。
ところが、今日予防接種に行った際に小児科の先生から「呼吸がゼーゼーしてるから、喘息用の吸入しとこうか。」と言われて初めて吸入しました。たしかに、乳児湿疹もひどく(皮膚科では、喘息があると湿疹ができやすいと言われました)、旦那は小さいころ喘息もちだったようです(現在アレルギー性花粉症もあります)。
息子に苦しい思いをしてほしくないので、アレルギー検査をきちんとしたほうがいいのか。。
しかし、離乳食前に闇雲にアレルギー検査をしても意味がなく、むしろアレルギーがあるからと怖がって全く摂取しないと栄養不足になるとの情報もあり、検査をせず慎重に離乳食を進めていくのがいいのか。。
ご経験談をお伺いしたいです。

コメント

ママリ

私がアレルギー体質で心配なのでやってもらいました!
かかりつけでは症状が出たらやるべきと断られ、やってもらえる小児科を探してまでやりましたが、結果、卵白クラス3卵黄クラス2、オボムコイドクラス2ということで、やって正解でした( i꒳​i )

Anp

うちは旦那がハウスダスト、私が大人になってからのそばのアレ持ちです!
やはり親がアレ持ちだと遺伝しやすいらしく(同じものに反応するかはその子によります)うちの子は6ヶ月でしました🤔
確かに可哀想ですがこちらもアナフィラキシー出た時のきつさを嫌という程知っているので進めていく中でこちらもある程度の心構えをしたくてしました!
結果は卵が軽度で離乳食期は注意しつつ与えていまは特に何も無いです🤗
確かに幼いのでしてくれる病院も少なく採血出来ないと痛い思いさせるだけになりますが意味が無いとは思いませんね🤔
こればかりはお母さん次第じゃないですかね?
アレルゲンを避けすぎて栄養不足にさせちゃうのも、知らずに食べさせてアレルギー反応出させてしまうのも…
ご自身がもしお子さんがアレルギーがあったとしてそれを知っていた方がいいのかそれとも知らずに少しずつ少しずつ進めていった方がやりやすいのかによりますよ😌

ays

下の子はしました😊

特にするつもりはなかったのですが、乳児湿疹もすごかったし、その後も肌荒れがひどかったので、小児科の先生に、肌荒れする子はアレルゲンが肌から入りやすくなってアレルギーになりやすい可能性があるから、調べてみようって言われたので、3ヶ月の時に調べました😊

その結果は何も出なかったですが、卵で1回アレルギー反応っぽい感じが出て、対処療法?で経過見てもらってました😊
この前炒り卵、卵1個分食べても何も出なかったのでもう大丈夫そうです😊

deleted user

卵アレルギーが怖かったので上の子の時は卵食べさせる前にアレルギー検査しました!
その時は何も数値には出ていなかったので普通に卵開始したのですが、食べてみたら卵アレルギーの症状が出てきて、「痛い思いさせて検査した意味ないじゃん💦💦」って思ったのを覚えています(TT)
なので、下の子もアレルギーありそうなのですが、検査するか迷っています(TT)

deleted user

息子にアトピーがあり、アトピーの子はアレルギーが多いということもわかっていたので検査しました。

乳児に出やすいもので、重篤になりやすいと言われる、小麦、卵、乳などをまずは血液検査でなく、プリックテスト(アレルゲンの入っている液を1滴腕に落とし、そこを先の尖ったもので突いて蚊に刺されたように赤くなればアレルギー陽性反応)で確認。卵と小麦粉が反応したので後日、血液検査しました。

うちの病院では負荷試験で、食べられるようにしていく方針なので今頑張ってます😊

たしかに検査も負担になりますが、アレルギーは命に関わるので、私はやって良かったなと思います。

はっぱちゃん

うちもアレルギー持ちです💦
次男の湿疹がなかなか治らず6ヵ月頃に先生から検査勧められて
私も念のためと思って受けたら
やはり牛乳アレルギーでした😵
知らずにミルクをあげていたし
ミルク辞めて除去食にして塗り薬で治療して肌がきれいになり
今も治療中です😅💦
アレルギーはたった数グラムでも
アナフィラキシーとか起こすことを
アレルギーもちの子どものママに聞いて検査して良かったと思いました🙌

ほのぼのママ

息子がアレルギーありでした。
食物アレルギーは実際に食べてみないと分からないです。血液検査でも参考程度にするならよいですが…。
うちの息子はが血液検査で陽性反応があっても食べられることもあるし、蕁麻疹出るのに血液検査では反応しないこともあります…。
また、疲れ気味の時に食べるとダメなものとかもあります。
今、保育園などで離乳食前にアレルギー検査を勧める園もあるみたいですが、実際は食べられるのに除去!!⇨大きくなってからその食材に慣れるのに時間かかる。みたいな事も多いみたいです。

なので食物アレルギーに関しては、とりあえず離乳食の本通りに進めて怪しかったら検査する方が、赤ちゃんにも余計な負担がなくて良いかと思います。その時に、花粉やハウスダストも一緒に調べてみてはいかがでしょうか?

deleted user

検査先にしましたよ😊👌

たまごアレルギーでした!

アレルギーがあるから
食べさせないではなく、
どれぐらいなら食べられるか

かかりつけの小児科で検査したので
先生と相談しながら食べさせ続けています😌✨

たちょん

下の子は乳児湿疹からアトピーになり主治医の先生からこれだけ酷いと
アレルギーが心配なのでと言うことで離乳食始まる前にやりました!
やっぱり先生と見立て通りに
卵白に数値が出てしまいました。
血液検査の時はギャン泣きで
心の中でほんとにごめんねと思いながら部屋の外にいました。
でも命に関わることなので先に
調べておいてよかったなと今は思っています😭

deleted user

うちのお話ですが、旦那がアレルギー体質ゆえに息子もそうかもしれない……と思いながら、結局しませんでした😅

その結果6〜7ヶ月の頃に卵で嘔吐が続き、血液検査で卵白アレルギーが判明しました💦

それよりも検査結果を見てビックリした事があって、、
すでに摂取していた小麦・大豆・乳も軒並みクラス1〜2だったのです😳もちろん今もなんの症状もなくモリモリ食べてます‼️✨

私は心配性なので、もし最初に知っていたら何も食べさせられなかったかもしれないと、そのとき思いました💦

ぎーたさんも仰っているように、正に血液検査が全てではないみたいです💡
結果を見たら怖くて食べさせられないと思うか、用心して食べさせられるから安心だと思うか。
その辺をよく考えて検査するかどうか決められると良いと思います✨😌

何より、ぎーたさんがお子さんのアレルギーについて相談でき、安心できる小児科を見つけられるのが先決かもしれません👍
先生に気持ちを話して、検査するかどうか決めるというのも一案かなと思います😉

可能ならアレルギー専門医のいる小児科を探されると、良いと思います✨(そしてとにかく、気の合う先生が見つかると良いのですが……専門医とはいえ人間なので、相性いい人も悪い人もいますので😅)

  • かな

    かな

    横からすいません、、、
    私の娘も卵黄を3/2程度食べた2回、2回とも嘔吐して、1回目吐いたとき小児科にかかったのですが、その時は食べた物は関係ないみたいな事を言われました。
    湿疹とかは出ていないのですが、むぎちゃさんちのお子さんは湿疹とか出ましたか??
    卵黄は半分くらいなら食べれるのですが、それ以上あげるのが怖くて💦
    卵白も怖くてまだあげれてないのですが、そろっとあげなきゃと思いながら、卵黄まだ全部あげおわってないしな、、と、、😭

    • 5月23日
  • かな

    かな

    すいません!3/2ではなく、2/3です💦

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子も、10g位の卵黄を食べて2回とも嘔吐しました🤮それまでにも少ない量から卵黄を食べていたけれど、始めてから1ヶ月位で、嘔吐が始まりましたね。

    そして当時のかかりつけの小児科では胃腸風邪と言われ続けました😣⚡️似てますね💦

    もともと乳児湿疹はありましたが、症状は嘔吐だけでした。その頃は、蕁麻疹や湿疹が出る事はなかったです‼️
    食べた2〜4時間後、滝のように複数回嘔吐して、吐ききったら何事もなかったようにケロッとしているといった感じでした😅

    「この吐き方は異常だ」と感じていたので、かかりつけ医が物凄く渋っている中、頼みこんで血液検査を依頼してところ、卵白アレルギーが判明しました。(もちろん即転院しました💦w)

    卵白アレルギーなのに、卵黄でなぜ吐くかというと、卵黄中に卵白1g相当が含まれているからだそうです。

    なのでかなさんの中で、親の勘というか、何か引っかかるものがあるなら、卵白に進む前に、ぜひぜひ検査されることをオススメします😭‼️
    転院も視野にいれ、アレルギー専門医を検索して探されると良いと思います💦

    • 5月23日
  • かな

    かな

    わ、、、もう似すぎててびっくりです、、、
    わたしも最初の嘔吐で医者にかかった時、胃腸炎が流行っていて、それだろうと言われました💦
    でも次も卵黄食べた大量嘔吐。
    同じく2.3時間後です😭
    そのあとは普通にミルクも飲むし元気なんですよね😭

    なるほど!卵白も卵黄に含まれて居るのですね、、、
    最近は卵黄半分まであげていて、それは大丈夫なのですが、それ以上あげるのが怖くて💦
    でもむぎちゃさんの話聞いて検査してもらえるところ探そうと思いました!!
    むぎちゃさんのお子さんは何ヶ月の頃検査しましたか??

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明らかにおかしいですよね、、卵を食べた後のその1回しか吐かないのに胃腸風邪なんて😭吐ききったらいつも通りで食欲もあるし、とても胃腸風邪と思えなかったです💦
    吐いたのが怖くて、次にあげたのが3週間後とかだったので、、余計にまた胃腸風邪な訳がないという思いがあって。

    うちは8ヶ月で検査しました👍ギャン泣きでしたが本当にやって良かったです💦
    もしあのまま、医者の言う通りに胃腸風邪と思い込んで卵白に進んでいたらと思うと。。アナフィラキシー症状が出ていたかもしれないし、本当に怖いです😱

    • 5月23日
  • かな

    かな

    そうなんですよ💦
    この後下痢したら胃腸炎ですが、しなかったらちょっと原因分かりませんって感じで、結局下痢しなかったし余計モヤモヤしました😭

    卵白試す前に検査しようかなと思いました💦
    アナフィラキシー怖すぎますもんね😭

    たくさん教えて頂き、しかも横からコメントしたのに親切にありがとうございました😭✨

    • 5月24日
まーみー

しようかと思ってましたが、その時期はしても反応がちゃんと出ない場合が多く、また出ても一過性のものもあるのであまり意味がないと言われてしませんでした。
最近は除去法ではなく、少しずつ経口摂取していく治療方針らしいですので、慎重に進めてもし症状が出ればその時に主治医と相談して検査する…の方が私はいいかと思います😊

deleted user

長男はパッチテストのアレルギー検査をしてもらいました!!

みくみく

私自身、甲殻類やハウスダストなどのアレルギーもち、旦那が喘息もち、子どもは湿疹が良くならず皮膚科通いのため検討しましたが、小児科の先生に離乳食始める前の湿疹はアレルギーと関係ないから大丈夫と言われて検査しませんでした😅
5か月頭から始めて、今2回食でモリモリ食べてます!
アレルゲン食材を試す時は病院が開いている時間に試して、どんどん離乳食進めていってます☺️
親族に3大アレルギーをもっている方がいるのでしたら、その食材には気をつけるくらいで良いかと思います💡

ゆかまるᙏ̤̫͚

わたしがアトピーでアレルギー体質ですが離乳食始める前に検査しませんでした!
仮にアレルギーがあるからといって勝手に除去せずどのくらいまでなら食べられるか、どれくらいでアレルギーが出るかを見て進めていった方がいいと小児科の先生に言われました✨
今のところ卵が怪しい感じですが息子の血管が腕かムチムチで見えにくく(採血困難児)するならかなりブスブスさしてやらなければいけなくなると言われました😭
症状が出ない程度に食べさせてます😊
心配ならかかりつけに相談されてもいいと思います☺️

deleted user

卵にアレルギー反応があり、病院で検査してもらいました!
その時一通り検査してもらおうと思ったのですが食べたことないものは検査しても意味無いと言われました🙄
初めての食べ物はひとさじや少量しか食べないので過剰になる必要はないかな?って思います😅
実際うちは卵黄、卵白ともに4クラスのアレルギーですが、卵黄は食べられます🙄
喘息とかで呼吸苦になるのが心配でしたら主治医の先生にご相談された方がいいかと思います👨🏻

38

私自身アレルギー体質、アトピーです。
上の子もアレルギー体質、アトピーで
下の子も血液検査するとアレルギー体質でアトピーの数値も かなり高かったです😅

食べ物の検査をすると
卵アレルギーの数値がでました😅

小麦の数値は0でしたが
一応慎重に進めてます💦

NM89

私はしませんでした。
小児科の先生に
アレルギー検査した方が良いですか?
って聞いたんですが
数値が全てじゃないから
今回の結果で反応が無くても今後アレルギーになる可能性もあるし、今回反応があっても必ずしもアレルギーとは言えない。
と言われ、食べてアレルギーが出たら食べさせなければ良い。
ひどいアレルギーなら、受診してください。
と言われました。
検査も、赤ちゃんに負担がかかってしまうので、それはそれで可哀想ですよね…

ナサリ

下の子の発疹がなかなか治らずアトピー傾向ありと小児科で言われて先生には「少し早いけど検査してみましょう」と言われて5ヶ月頃にアレルギー検査しました。
結果は何も出ず…おそらく乾燥が主な原因だろうと言われました😓
離乳食に関してはいきなり除去食はせずアレルギーがあれば小児科の先生と相談しながら進めていくのが良いと思います🙂
気になるようでしたら喘息のことも含めて一度かかりつけの小児科で相談してみると良いと思います🙂

deleted user

そもそも離乳食は、アレルギー反応があることを想定して、対策をした上で食べさせるように行政からの指導があったり、育児本に書いてありますよね。病院が診療している時間帯に食べさせる、極少量のひと匙から始めて、ひと匙ずつ増やしていくなど、離乳食の当たり前は、アレルギー対策です。

病院が赤ちゃんのアレルギー検査を勧めないのは、
・アレルギーがあるからといって必ず反応があるわけではない
・アレルギーがあっても反応がなければ食べてもよい
・体質は変化する
など血液検査が参考程度にしかならず、摂取するしないを決める絶対的な基準にはならないからです。
結局、反応があるかないかで判断するのであって、アレルギーのあるなしでは、食べれるのか食べれないかの判断はできないということです。
アレルギーがあってもなくても基本的に離乳食の進め方は同じです。

けれど、知っているのと知らないのでは心の持ちようが違いますよね。アレルギーがあるとわかれば、お医者さんから進め方の指導もあるかもしれないし。
私は、正解はないと思います。血液検査は、確かに痛いけれど、予防接種を一度に3箇所同時接種したりしているし笑。そんなに心配しなくてもいいのかなと。
同じように離乳食も正しく進めれば慎重になり過ぎなくても大丈夫かなと。
たくさんのコメントに迷われるかもしれませんが、正解はないので、自身の気持ちが楽に進められる判断でよいと思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、私が喘息もち、血液検査をするといくつかの項目に引っかかりますが、うちの子たちは血液検査をせずに離乳食を開始しました。今のところ反応はありません!
    私もアレルギーがあっても喘息以外は反応なしです。

    • 5月23日
deleted user

長男は検査してから離乳食開始しましたが次男は検査せず離乳食開始しました。
長男はほとんどがアレルギーの結果が出ました。
次男は粉ミルクでもアレルギー反応出て先日も小麦を食べてアレルギー反応があった為血液検査をして今結果待ちです。

89

私自身喘息もちのアレルギー体質です。

アルコールアレルギーや金属アレルギー、ハウスダストなど、接触系に敏感なくらいで食物アレルギーはありません。
旦那様は食物アレルギーもあるのでしょうか?
もちろん人それぞれかとは思いますが、食物アレルギーはまた別物のように感じています。

通常通り、卵は卵黄から少しずつ進めたりして、様子を見ていけばいいのではないでしょうか。

  • 89

    89

    ちなみに、皮膚科の先生から食物アレルギーは離乳食時の皮膚接触には気をつけるようにと言われました。食べる前にワセリン等で口周りを保護&一口ごとに優しく拭き取ることがいいそうです。

    • 5月23日
ぎーた

ご回答いただいたみなさま
お忙しい中、親身にいろいろなアドバイス本当にありがとうございます。
お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。。(言い訳ですが、自分自身の体調不良で寝込んでおりました。。)おひとりとひとりにお返事できず申し訳ないです。
先週私が病院に受診した際に(かかりつけの小児科です)息子のアレルギー検査をしたほうがいいのかと軽く相談したところ、じゃあしましょう。という感じで考える暇もなく、採血をされました。結果は、ひどいアレルギーはなくひとまず安心したのですが、ちゃんとした説明なく採血されたことに不信感を抱き(私に落ち度があるのかもしれませんが)、かかりつけ医を変えることにしました。喘息の治療もあるので、きちんと説明してもらえる小児科がいいと思い。。
今回は結果的にアレルギー検査をしましたが、みなさまのご経験談を伺って、検査結果も大事ですが、母親である私が責任を持って慎重に離乳食を進めていくことも同じくらい大切だと気づきました。検査結果にアレルギーがないからといって離乳食の進め方が変わることはないですもんね。。
みなさまからの貴重なアドバイスを参考にさせていただき、今後離乳食を進めていきたいと思います。