
コメント

はじめてのママリ🔰
前回の懇談はしっかり指摘されました☺️✨笑 でもその後しっかりいい所も言ってくれましたよ☺️
指摘することがなければいいことしか言わないんじゃないですかね?確かに先生によってはノータッチの人も居ますもんね💦

はじめてのママリ🔰
褒めまくりなんてなく、うちなんて注意ばかりですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですか💦先生によるんですかね…
差し支えなければ注意された内容教えていただいてもいいですか💦- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
算数が苦手とか手をあまり上げないとか
- 14時間前

初夏
去年個人面談、いいところ反面直してほしいところ言われました!
細かく説明してもらえたので我が家は助かりましたが、そんなことしてたんだ〜と反省ばかりでした😱笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
なるほど、今度懇談でそれきいてみます!!
近年モンペ増えてるからか褒め褒めで見てないからこそいろいろいってほしい〜って思ってます- 16時間前
-
初夏
先生にもよるかもですが
しっかりと言ってほしいですよね〜
モンペ問題、、先生大変ですよね💦- 11時間前

はじめてのママリ🔰
良いところは特に言われず、直さないといけないところ?苦手なところの話を結構されました。
話の内容的にはもちろん完全否定ではなかったですが、良いところないの?って思っちゃって😅
幼稚園の懇談とは違うし、先生から見たらそう言う様にしか言えないって事なのかなと認識しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
幼稚園の先生は結構はっきりいうタイプで気になるとこいわれてました
小学校の先生は真逆で褒め褒めなのでモンペ対策か!?て思っちゃいました(笑)- 16時間前

ままりん⭐️
小1の担任していたときは、
・良いところ
・休み時間など誰とどんなことをして過ごしているか
・特に学習面でつまずきがある場合、早めに対処した方が良いので、伝えてました
・その他の生活(給食、友人関係のトラブル、登下校中の危険行為など)
など伝えていました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
たしかに全体的にそんなお話してもらいました!!
その中で
基本に忠実で〜
とても素直で〜
と褒め褒めで最後にはかわいくて本当に天使です♫といわれて
褒めが過ぎないか!?と思っちゃいました(笑)- 16時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
差し支えなければ指摘ってどんなこといわれましたか?
はじめてのママリ🔰
授業が45分持たない
ひらがなが小学生スタートだったので周りの子と比べると苦戦してる
喧嘩を良くしてる
帰り道が危ない
とかですかね🤣🤣🤣
今度夏休み前に懇談があるので少しでも改善されてるといいなと思います😇