
コメント

NA23
初めてあげる食材だけは、ベビーフード使いませんでしたが、中期からクリアしてる食材が入ってるのとか選んで取り分けなるまでずっとベビーフードでしたよ😊⭐️

みーちゃん
お粥だけ作りますが、ほかは全てベビーフードです!
今後もベビーフードに頼ります👌
ただ、玉子だけはベビーフードに頼れない部分なのでお気をつけください…
栄養面はパッケージ等の裏面に書かれているかと思いますが、割とバランスよく作られているものが多いと思います。
まだまだミルクや母乳も飲む時期なので、栄養や必要なカロリーはそちらで補えているはずと思ってます。
野菜が足りてないかな、とか思った時は野菜のフレーク溶かしたりキューピーの瓶の野菜足してますw
-
ぽ
ベビーフードにはない物はのちのち手作りするしかですよね😢!
うちも瓶のやつの果物よくあげてます😅- 5月23日
ぽ
ベビーフードいがいと種類豊富なので助かりますよね🥺
NA23
私も旦那の家族と同居中は使えるタイミングがなかなか取れなかったので、ベビーフードかなり助かりました😊