女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳から保育園に行っているのに、 いまだにママと離れる時に泣く3歳。 保育園は大好きで、休みの日も保育園に行きたい! と言うほどです。 春から担任や教室こそ変わりましたが、 入園からずっと知っている大好きな先生。 ですが毎朝の準備も出来ず、 ママ抱っこ〜!、やだや…
実母についてです。 私は三人兄弟で育ち、幼少期は可愛がられて育っていません。 なので正直愛情不足です。 ですが、近くにすんでるのと、兄弟がみんな実母が好きで結婚して子供がいても、ほぼ毎日連絡取っています。 私も近くにいるため連絡とったり、会うことが多いですが い…
なんで私の旦那って、愛情表現もしない、約束も守らない、喧嘩になるようなことばっかやるのに、私はちゃんと愛されてるって思ってるって勘違いしてるんだろう 旦那は愛してると思ってるだけで行動にしてくれないのに、そんなんで伝わるのかな? 旦那への異性としての愛を、早く…
やっぱり親の愛情を感じないと荒れますか?4歳です
シングルで知り合って4年付き合って1年ちょっとの 彼がいます。とても優しくて私や娘のわがままを 全て受け入れてくれて可愛いね可愛いね大好きだよって 愛情表現もしてくれて本当に仏のような人なのですが あまり心の底からなぜか好きと思ったことが なく、その優しさに愛情深い…
産後クライシスが強く長かった人は、第二子が産まれたら上の子を可愛がれなくなるとかあるんですかね? 私は結婚前は夫が大好きでしたが、子供を出産してから、その気持ちが全部、子供にいき自分でもどうしてかいいかわからないくらいでした。 やっと1年半くらいして落ち着きま…
1歳7ヶ月です。 うちの子は普通に優しいのか、私に気をつかっているのか(ご機嫌を取るためにお利口にしているのか)、分からなくなります…。 他の同じくらいの月齢のお子さんの様子をあまり見たことがないので分かりませんが、出来ることが増えて手伝ってくれることが多くなりま…
最初に言っておきます。 両親から愛情かけて育てられました。今もです。 ただ、子供ができてから親に感謝するようになった。は、よく聞きますが、わたしは逆で、なんでこんなふうに育てたんだって理解できなくて💧愛されて育ったし、今もかなり助けてくれますが、理解できないこ…
一人で寝ていた娘が9ヶ月を前に寝なくなりました。 毎日、同じ時間に起き、ミルク、離乳食、昼寝をしています。 だいぶ、動けるようになり寝る前も暴れ回っています。 寝る前に泣くことも増えました… 活動時間はハイハイやつかまり立ちで動いているのですが 遊び足りないのでし…
年長になってもまだ幼稚園で泣いてる子っていますか? ママに会いたい、ママに会いたいと教室で毎日泣いてしまうようです😢 何が原因なんだろう。愛情不足なのかな? 他に泣いてる子はもちろんいないみたいです😢 毎日先生になぐさめてもらうのも申し訳ないです😭
夫とレスになっても夫婦関係良好で仲良しな方いますか? お互い30代前半の夫婦ですが仕事で体を悪くしてて 個人的にはもう営み卒業でいいんじゃない?って思ってますがやっぱりスキンシップがなくなると夫を好きな気持ち 激減するだろうし営むことでオキシトシンが出て 愛情深ま…
みなさんは今だから言える我が子に謝りたいことありますか? 私は息子が0歳の時、満員のエレベーターでプッとおならの音を奏でてしまい、 視線を感じたので 「あらら〜出たねぇ♡」と息子を愛情たっぷりに見つめて言いながら撫でてしまいました。。
2人目諦めるため… 私35.夫39歳です。 5歳の子が1人います。 ずっと2人目が欲しいと思ってきましたが、夫はEDでレス。 プライドのせいか治療拒否。 1人に愛情とお金をかけてあげたいとの希望で、2人目はないと何年も言われてます。 たまにやんわり説得したり、ちゃんと話したり…
家事に協力的で感謝も伝えてくれる。 愛情も伝えてくれて仲良し。 ただ通常気持ちいいとされるところを触ってくれるのに私は不快感しかなくて辛い……。女性として見てくれてるのに。 妊娠中は仕方ないよね。
4歳の男の子のままなのですが、小さい時から人見知りがなく、私よりも人が好きで普通にままばいばーいとおばあちゃん家に預かられたり遊びに行ったりするんですけど平日は保育園なので土日は私が子どもと遊びたいのですが、子どもはおばあちゃんの家がいいと行き行くとママはばい…
あ〜離婚して〜〜〜〜〜 愚痴らせて 今日も朝から片付けない子供達に怒鳴り散らかし おもちゃのピアノわる なんか知らないけど改心して 室内公園連れて行く 私のことなんかいつも 早くしろ ブスがなんか言ってる 死ねばいいのにクソ女 と言ってくる 何で離婚しないかと言わ…
上のこと下の子で全然性格が違います。 育て方でこんなに違うんですね、、、 上の子は全く抱っこせず育てました。 笑顔も見せてあげれませんでした。 そしたらとても人見知り、怖がり、 登園拒否の子になってしまいました。 下の子はずっと抱っこ、笑顔で 接していたからか、…
【旦那 子育て】 旦那の両親が離婚していて働きに出てる。 妻は両親は離婚してないが現在専業主婦の方に聞きたいです。 子育て協力してくれてますか?家事はしてくれてますか? 旦那は小学生の時に両親が離婚して、父親との記憶はほぼないそうです。 結婚して娘が生まれても…
【年少児 登園渋り】 皆様でしたらどうされますか? 年少の長女が4月からこども園に入園しました。 2年前からプレや園庭解放にはほぼ皆勤賞で通っており、 この春晴れて入園を迎えました。 大好きな場所なこともあり、入園式後も帰らない、1日目2日目も遊び足りないようだった…
倦怠期、レスについてです。 私は今の旦那とは結婚2年半程なのですが 知り合ってからは約14年 毎日一緒に居だして8年程です。 旦那の事を好きか自問自答すると 好き、大切と思うのですが ここ数週間 早く会いたい、早く帰ってこないかな 触れたい、ハグなどスキンシップをした…
自分時間欲しい人ってどんだけあれば足りますか? 彼氏が欲しがるのですが、金曜は午後から仕事休み、土曜日も1日あいてて日曜突入… この間なにをするんだろう… まぁゴロゴロでも時間は溶けますもんね。。 何だかなぁというか、複雑ですねぇ。 仕方ない、と割り切らないとい…
育児ノイローゼなのかなと思います。子供を置いてしばらく家から出たいです。 一番上から今年 12歳 9歳 8歳 7歳の4人の子どもを育てる29歳の母親です。 仕事は夫家族が経営する会社でパートとしてトラックの運転、現場仕事をしています。休みは日曜日でたまに土曜日も休みです。 …
生後3ヶ月の下の子 上の子と違い早くから表情豊かで私に対しての追視もすごく構ってほしくて泣いて目の前にくるとピタッと泣き止みいなくなるとまたぎゃんぎゃん泣いています😭 上の子が自宅保育なのと赤ちゃん返り嫉妬がひどくなかなか構うことができず本当に申し訳ない日々です🥲…
【短時間保育のお迎え時間について】 0歳から保育園に預けています。 この時期に長時間保育園に預けるのは心が痛く、 0〜2歳はできるだけ親からの愛情を近くで受けた方がいいというのをみて、 保育園に預けながらでもできるだけ長く一緒にいられるようにしたいと考えています。 …
子供にベタベタ触られたり擦り寄られるのが苦手です😓 どうしても気持ち悪いと思ってしまいます、、 でも娘は毎日ベタベタくっ付いてきたりチューしてきたり…スキンシップをかなり取りたがっています💦 あまりにもスキンシップがなさすぎても愛情不足になったりしたら嫌なので、…
旦那は子供から見たら良い父親だと思う。 けど土日に遊ぶだけだからいつも笑顔でいられるよね。 雑務も全部私だから。 旦那を男の人としてというか人間としてももう好きではありません。 離婚したら良いのかもしれないんですが、そんな簡単にはまだ動けなくて。 愛情無いけど家…
生後2ヶ月の男の子育てています。 皆さんの旦那さんは、2ヶ月の男の子に旦那のほうを向いたらあっち向けよってほっぺ押して違う方に向けたりしますか? 私自身父親がおらず、どのように育ててもらったかも分からない、そんなことをされて嫌だろうって思うことを平気で自分の息子…
子どもと別居してるママさんいますか? 会えてない分どうやって愛情注いでますか? 理由あって1歳の子と離れて暮らしてます😔
お子さんがママ大好きっ子な方いますか? 最近愛情表現がすごすぎてちょっと心配になってきました。例えばママ大好き、大好き、信じられないほど好き、たぶん休みの日は1日100回ぐらいいってます。ソファで一緒にテレビみてたりしたら私の手や足にまで大好きといいながらキスして…
保育園について、質問です。 4月に入園してから、最初は登園時も降園時もギャン泣きだった息子。徐々に泣き方や泣く時間も落ち着いてきて、2週間すぎたあたりからほとんど泣くことはなくなりました。親としては嬉しいのですが、最近は登園時、園に到着すると私のことは眼中になく…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。