女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
被害者意識の強い子っていますよね。 小5に娘のクラスメイトの子が 私に会った時に 「〇〇ちゃん(娘)にこんな事言われてすごい嫌だった」って申告してきます。 内容は、相手の子が授業中に漫画を読んでいて 娘が、「それいま読んじゃだめだよー」と指摘した。 とか 相手の…
おもちゃであまり遊ばなくなりました。 3月に保育園に行って、風邪をもらったときにテレビをたくさん見せてたからなのか、そのあたりからおもちゃであまり遊ばなくなりました。 それまでは車大好きでずっと遊んでたのに… テレビはだんだん減らしていまはそんなに見ていないので…
ここに私の気持ちを吐かせてください😭 私は今7歳の小学2年生の娘が居ます。 一人っ子です。 年の差にはなりますが1年前ぐらいから やっと2人目を考えていました。 娘を20歳で産んで今28歳なので まだ悩む猶予はあると思っています。 ですがここ最近の物価高や、 やっと保育園…
子供の愛情不足とはなんですか?親のどういう行動がそうさせるのでしょうか? また解消法はどんなことでしょう
夫への愚痴です😔どなたか聞いてください。 出産して以降、夫への愛情が0です。 夫のやることなすこと、出す音にもイライラしています。 本当は夫婦生活も全然しなくていいんですが、産後1年経ち夫もそろそろ…という感じだったので2人目つくる名目で再開しました。と言っても排卵…
発達についてご相談です。 11ヶ月の息子がおり、今月より慣らし保育がスタートしました。 初日泣くだろうなと覚悟を決めて保育園に送ったところ、全く泣きませんでした。お迎え時も泣きません。 まだ何がなんだかわかってないのかなと思いましたが、その後1週間預けても一切泣…
子供の心の変化がどちらに転ぶか、今から不安です。 私の妹が精神疾患持ちなので、私が敏感になっていることをご了承ください。 日常の様々な場面で娘がやりたいことを今は出来ないよと伝える時があります。 それでもやりたいと娘は駄々をこねますが、できないと言い続けます。…
旦那と性格の不一致や思いやりのなさ、愛情が薄れてきたせいで別居した方いますか?
批判はご遠慮頂けると助かります😭 小2の息子と1歳1ヶ月の双子女子を育てています。 双子が産まれるまでは息子に対して、ダメな事は会話で叱り、甘やかす時は甘やかすとしっかりメリハリをつけて向き合えていたつもりです。 双子が生まれて一変、小学生になった事で宿題や学校の準…
前回の投稿は下記へ貼り付けてあります🙇♀️ よければご参照ください。 それからというもの、状況は変わらずです。 今月5日に娘の一歳のお誕生日と、10日の息子の入園式には参加してくれました。 子供に愛情がないという割に、娘の頭を撫でたり(状況的に娘を抱っこしてもらって…
子連れ再婚でまだ新婚8ヶ月なのですが離婚すべきでしょうか? 長くなるので色々省きますが… ①入籍してから1ヶ月で3週間の行為なしに対して(私が性欲が湧かず、誘われるのがプレッシャーで好意がなかった)旦那がこのままだと公認浮気させてもらうと発言。 怪しくなり携帯を見た…
2歳の娘、保育園のお迎えに行くと『ママじゃない!!』と毎度号泣されます。保育園から帰りたくないという意思表示らしいですが、同じ園で他に帰りたくないなんていう子を見かけず、みんな『ママー!!』と駆け寄って行きます。我が子の反応に地味にショックを受けています。退園…
夫が元女性(現在は男性で籍を入れています。)で第三者精子提供で妊活しています。夫婦、私たちの親と話し合い提供で生まれたことは言わないという決断に至りました。ですがYouTubeなどで調べて実際に提供で生まれた子の意見などみて私だけその決断に揺らいでいます。出自を知る権…
子供を保育園に通わせています。 本当は、保育園嫌だ・寂しい・親といたいと思っているのに 親の都合で無理して通わせ続けてたら、愛情不足とかになるんでしょうか? 保育時間は1日8時間とかにおさめて、帰宅後はしっかり触れ合って要求にこたえてあげて、 土日祝日はしっかり…
産まれたのに愛情わかないです。 上2人だけでよかったなって思ってしまうことが多くて。 最低ですよね。 授かる前はもう一回赤ちゃん育てたいって思ってたのに。
批判や中傷はいらないです。 酷い投稿と思いますが、気分が落ちているのでおやめ頂きたいです 第三子妊娠中です。(予期せぬ状態でした) 産んで育てれるか不安です。 お金の事や自分が3人育てられるか、色々変わってくるので、、 主人は産んで欲しいと言っていますが、自分自…
3人目出産して1週間ですが 3人目が可愛いすぎるあまり上の子2人 今までのような可愛いすぎる〜❤️という感情に なれません😭いや勿論可愛いんですよ。可愛いくて たまりませんが今は産まれたての3人目の子に夢中 すぎて可愛いすぎて、3人目産まれる前のような 感情になれないという…
生まれた子どもに母乳をあげていないママさんいらっしゃいますか?? 生後5か月半の女の子がいます👧🏻 生まれてからずっと完ミです。帝王切開で出産し、病院の方針もあり術後3日は安静にし4日目から赤ちゃんのお世話(オムツ交換やおっぱいの指導)が始まりました。元々極度の陥没…
4歳の自閉症。すぐ怒る。保育園ではいい子にしてるからか、家では凶暴、、、疲れます、、、今日は公園で遊んでたのにキレて道路に飛び出してしまいました、、、愛情たっぷりあげれなかったからかな、、、しんどいなぁ、、、
最近小2の息子が過度に心配するようになり 私自身診断受けてませんが 強迫性障害、心配症、加害恐怖あると思ってるので 息子を安心させてあげるため毎日声掛けはして安心させてます! 子育て支援の方に相談したら 環境の変化とかありませんでしたか?って言われ 私が妊娠中で色…
1歳7ヶ月の娘がママのことを先生と呼びます。 7ヶ月から0歳クラスで保育園に通っています。4月から1歳クラスに進級しましたがここ最近ママと呼ばれなくなりかわりに先生と呼ばれるようになりました。パパのことは名前で○○くんと呼んでいます。 夫は仕事で帰ってくるのが0時過ぎ…
初めての妊娠。旦那が子どもに対してどのくらい愛情を抱くのか未知で少し不安だったけど、エコーに映った胎嚢を見て「胎嚢がすでにかわいいってどういうこと」って言ってて安心できた👶🏻
義母と縁を切ろうか迷っています。 病院でしっかり相談し、計画の元、産後4ヶ月半で年子を妊娠してます。旦那の転勤や年齢、金銭的に年子のほうが良いよね、と旦那とも家族計画をしっかり立てた上での妊娠でした。 母乳はやめてましたがまだ出ていたので薬で止めて、ホルモン剤を…
これって愛情不足でしょうか? 2歳半の子供がいます。 2歳になった頃に小規模保育園に通い始め、この4月から大人数の認可保育園に転園しました。 やはり今まで保育園経験があるだけに慣れるのも早く、順調に通ってくれてはいますが、気になる節があります。 ・「せんせい、だい…
吐き出させてください…😭2人目を今月出産予定のため、2歳の娘と先週から里帰り中です。 保育園長期で休ませて帰省したのですが、環境変わってストレスや疲れからか、体調崩したり夜泣きする娘。 赤ちゃん産まれたら、2歳差育児どうなるだろう。イヤイヤ始まった娘に今でも怒って…
生後20日 愛情持って接することができません。 逆子のため予定帝王切開にて出産しました。 旦那や両親は赤ちゃんに話しかけながら かわいいね〜オムツ変えるよ〜など話しかけながら 愛情持って接しています。 私は やらないといけない、義務感しかなく 真顔で黙々と子育てし…
息子の気性の荒さが怖いです… ストレス?不満?愛情不足? 妹のこと殴るし蹴るし…注意や指摘したらママ大っ嫌い!と癇癪始まる… 今日週1できてくれてるおばあちゃんにも食ってかかってとにかく指摘されるのが嫌いみたいで逆ギレされるし、殴られるしで手に負えないです🥲 どうした…
2歳なりたての息子ママにだけわがまま、後追い、ちょっと注意されると捨てられたみたいに号泣して抱っこ〜って言ってきます💦 パパや祖父母には全くでいつもニコニコ愛嬌たっぷりで育てやすい良い子と言われます🥲 息子の激しいイヤイヤや極度の甘えは私しか知りません。 こんな…
なんだか複雑な気持ちです、、、 生後2ヶ月半の子育てをしています 最近呼びかけると笑うようになってきたのですが 私が名前を呼びかけるより、旦那が呼びかけたほうがすっごく笑顔になるんです🥲 すごく可愛い笑顔で愛おしいなと思う反面、私より旦那の方がいいのかなとか私の愛…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。