※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな \♡/
ココロ・悩み

子育て中の感情について悩んでいる女性がいます。理不尽に怒ってしまうことや消えてしまいたい気持ちがあり、時には子どもに全力で愛情を注げる日もあるそうです。双極性障害と診断されていますが、自分の感情が本当にそうなのか疑問に思っています。また、手を出したい気持ちや憂鬱な時期もあるとのことです。

皆さん子育てしてて

・いつも許せることがなぜか許せなくてカッとなって理不尽に怒ってしまう
・消えてしまいたいor死にたいと思う時がある
・1日子どもに全愛情を注ぎ一緒に馬鹿をし普段ならイラッとしちゃうことも「大丈夫大丈夫〜!生きてるし〜!」って考えることができて「今日めっちゃいい母じゃん!」って時がある

ってのは大半のママさんそうですよね…?
(1番上はやっぱりないですか?😭)



上記の感情の私は「双極性障害(躁鬱)」と診断されているのですが正直「躁鬱?これが?全母そういう感情じゃないの?本当に悩んでる人に失礼じゃない?」って思ってるんですが…

2つくらい症状を追加すると…
・正直なところ手は出したことは無いですけど“殴ってしまいたい”と思うことはあります…(良くないのは重々承知です。)
・半年に1回〜2回ほどトイレに行くにも憂鬱で何も手につかない時があります

“本当に躁鬱の人に申し訳ない”って気持ちと“絶対違うだろwwww”って気持ちが入り交じっててなんかよく分かりません😭💭

⚠️【子どもが可哀想】【虐待予備軍】的なコメントは心の中で思ってるだけにしてて下さい…メンタルは人一倍弱いです…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

許せることが許せない
→あります
消えたい死にたいとおもう時がある
→人生で一度もありません(失恋の時くらい笑)
愛情を注いで普段ならイラっとすることも許せる
→あります
ムカついて手がでそうになる
→あります
トイレすら憂鬱
→ないです

子育てだるーめんどー!っておもう日はありますがそれでも死にたいとかは一切ないです😳
本当に「寝させて」「休憩させて😭」みたいな気持ちです(笑)

  • はな \♡/

    はな \♡/


    コメントありがとうございます!!
    全てにある、ない答えていただけて感謝です😭✨

    うつ症状的なのはやっぱり何処かおかしいんですかね😂笑
    「子育てでイライラして手は出さないけど殴ってやりたいって時があるんですけど…これって普通じゃないんですか?」って先生に聞くと「うーん、なんとも…」と言われてしまいまして😂💦笑

    なんか、本当に躁鬱かー?ってモヤモヤです🫠笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死にたいと思ったり、トイレすら憂鬱になるのはやっぱりなんかあるのかなーとはおもいます🤔!!

    • 5月26日