※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫との価値観の不一致や愛情の欠如に悩んでおり、努力しても改善が見られない状況について相談したいです。改善した経験のある方はいらっしゃいますか。

夫に価値観が合わない、もうがんばれないと言われ、愛情もなく、私はなんとかやり直そうとがんばってるつもりだったのですが、まったく改善が見られません。目をほとんど合わせてくれないし、近付くと離れられるし、会話もあまりしてくれないし、あたりが強い。子供のことはかわいがってくれてますが、なんかもういない方が楽かもと思ってきました。つらいなあ。このような状態から改善した方いますか?もうこの状態になって8ヶ月ほど経ちました。

コメント

みっこ👶

一方通行の状況ほど辛いことはないですよね…
でも、夫婦ですよね?ママリさんだけがなぜ改善しようと努力しないといけないんですか?🥲
価値観が合わないことも、ママリさんだけが受け入れないといけないことですか?💦
旦那さんがそう思うってことは、ママリさんも少なからず旦那さんに合わないなって思うこともありますよね?🥺
お互い様だと思いますけどね😣
このままだとママリさんが精神的にやられてしまいます…。ご実家を頼れるなら一度旦那さんと離れてみるのもありだと思います!