
自分の容姿に強いコンプレックスを抱いており、特に顔やファッションに対する不満があります。周囲からの反応や自分の見た目に対するネガティブな感情が強く、改善方法を探しています。雰囲気を良くしたいと考えています。
自分はブス。という呪いから抜け出せられません…
いい歳したオバチャンです。
しかし、自分の顔を好きだと思ったことが一度もないです。
笑顔もニチャァ!とした感じなので、気持ち悪いです。
先日、イベントがあり、その時の写真と動画をママ友からもらいました。
私もたくさん撮っていたので、気付かなかったのですが、ママ友達が親も撮ってくれていました。
その写メの中に中に映る私…
まず、ガタイが良い(背が高い)から目立つのに
ガニ股、猫背、ファッションセンスの無さ…
いやでも、この時、1番のオシャレをしたんです…
それでアレなら普段はどうなのか…と思うような格好でした😭
マスクとって写真も撮ったのですが、ほんっっとにえ?なにこの顔、気持ち悪っ…と自分の顔に本気で思いました。
1番は自分の顔が好みではないんだと思います…
ちなみに、子供達とは全く似ておらず、高齢の方から子供の顔見て
「おとうさん似やろ?」と何度も聞かれた経験があります。
親戚からは、「旦那さんに似て良かったなぁー!」と何人からも言われました。
え?本当に私さんの子!?と言われた事も…
頭ではもういい歳だし、気持ち悪いのは仕方ないから、清潔感だけでも気をつけたら良いし。もう諦めるしかないよ。
と思うのですが、とにかく顔が嫌い。という感情が出てきます。
みんな綺麗だなぁ…私だけなんでこんな輪郭からゴツいの?目が細いの?
メイクしたのにしてないくらい、ブスだなと…
髪も黒人の方みたいなチリチリした髪なので、縮毛矯正もやめてしまったこともあり、
今、夜勤帰りか?みたいなボサボサの髪と、引き攣った顔
(これでもケープしまくって、おしゃれな一つ括りしているつもりでした)
なんか一部のママさんから、理由なく避けられてる理由もこれだろうな…見た目がブス、センスない、なんか不潔
みたいな感じだからだな…おしゃれなママは、こちらから話しかけてても素っ気ないもんなぁ…と思ったりして
落ち込んでいます。
なんというか、陰の気が出てるんです…私の顔から
自分の幼少期の写真も呪われそうなほど怖いです。
皆んな、ふと、ああ‥あんな感じのママね。と思ったと思いますが
それが私です。
でも、自分はこれがオシャレだ!と思っていたんです…
とにかく、輪郭がゴツい、口元がニチャァ…って感じなのですが
改善する方法とかありますか?
申し訳ないですが、批判はおやめくださいませ…
顔ではなく、なんとなく雰囲気が良い人、明るい人、なんか話したくなるような人
になりたいんです
- ニャン太郎
コメント

ちゃちゃ
年齢、関係ないです。
悩んでる気持ちもすごく伝わってきました。
解決にならないかもしれませんが、私が最近、とても良いな、素敵だなと思ったこと共有します。
インスタで拝見したのですが、
とても素敵なウィッグで印象が変わるのを紹介されてる方々で、男性も女性もすごく素敵でした。
私も白髪が気になるので、こういうオシャレの方法もあるんだなーと思ってました。Amazonでも気軽に買えますし、髪の毛って悩みを解決するのすごく大変ですし、そういう方法もあるんだなーと。
それと、ちょっと違うかもしれませんが、
YouTubeで、さちさんという方も大好きです。女性ってメイクでこんなに印象変わるんだ‼️と、とっても希望が持てて、さちさんの明るいお話もとってもポジティブになれて大好きです。

ゆき
顔に関しては変えようがないので中身を変えるしかないと思います。
ニャン太郎さんのことは分かりませんが、文章を読む限り性格が良さそうだと思いました。
私の経験上の話ですが、顔やスタイルが美人でも性格悪い人もいますし、嫌われることもあります。
いきなり中身を変えるって言われても難しいのでまずはネガティブ思考をポジティブ思考に変える練習からしましょう。
ポジティブ思考になる第一歩は他人と比較しない、悪口や人から避けられても気にしないことです。全員に好かれるのは無理だと思います。
↑をするだけでも少し変わると思います。思考を変えれば人は変われるはずです。顔や見た目が全てではありません。ニャン太郎さんのいいところがあるはずなので悪い所を改善するよりいいところをもっと伸ばす方がいいと思います。中身も大事です。
長くなってしまいましたが、求める回答じゃなかったらすみません。
-
ニャン太郎
優しいお言葉ありがとうございます😭
優しいとは昔からよーーく言われますが、気が弱い(全てに自信がないから)
なのに頭の回転も遅い、騙されやすい、挙動不審と言うことを遠回しに
気を遣って言って良く言ってくれているんだと思っています…
子供には鬼ですし…
ネガティブです💦
ママ友からも親からもネガティブと言われます。
ポジティブ…私はポジティブすぎる母に振り回されて育ったので
どこかでポジティブになろうとすると
母みたいになる。とブレーキがかかってしまいます。
ちなみに、母からは整形されたり、もっと顔が可愛ければ…と褒められずに育ちました。
母の呪いや自分の呪いでもありますね…
まずは、ポジティブになるために自信を持つ!
そのために、顔を見られても少しでもマシなようにしたいと思います!
ポジティブなら顔も雰囲気も明るくなると強く思って頑張ります!
優しくて泣きそうです😭
ありがとうございました😊- 6時間前
ニャン太郎
悩み伝わって嬉しいです!
私も20代から白髪かなりあります😭
そして、ウイッグ、気になっていました!
美容院のYouTubeで小柄の癖毛の女の子が、ウィッグかぶって生活している。
最終的に、美容師さんが髪を上手く、生かした髪をしていましたが
(私はウィッグの方がマシだと思いました)
あんな感じの髪です…しかも、白髪多い、オバチャン、ガタイも顔もでかい
と言う感じなので、この髪だからなにしても清潔感なくて…
さちさん、知りませんでした。
調べてみます!
ポジティブって大切ですよね!
ウィッグ購入もします!
ありがとうございました😊
ちゃちゃ
自分の価値観でのポジティブが大事だと思います!他人がどう思うかよりも、自分を大切にしてくださいね。
ウィッグも、それで少し気持ちが楽になるなら😊
西村健太さんも検索してみてください!性別は違うのですが、ほんとお化粧とウィッグでこんなに変わるのか!と衝撃で、ずっと見ていられます。