女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生まれ持った性格なのか..🧐はあ〜〜っ、😫心配。 今朝 急いでて転けてしまいました 「わお!痛かったね!大丈夫?!」って声掛けたんですが 車乗って 転けたとこ見せてもらおうとしたら、 「よいしょっ」って体操服のズボン伸ばして 隠そうとしてました🙁必死なのが可愛いのと..複…
はーーーー 仕方ないとは思いつつもスキンシップ0夫婦しんどいです。 私31、夫40 昔から淡白なほうだなーとは思ってましたが二人目が産まれるまでは週2くらいは夫婦生活あり、いってらっしゃいのハグもありました。 三人目妊娠は月1の行為で授かり、妊娠が分かってからは全く触…
5歳の娘についての悩みです。小さい頃から気の強さ?マイペース?な傾向はありましたが、身体も知能の発達も早く賢い子だなぁと思って育ててきました。 イヤイヤ期は結構ひどく、かなり手を焼きました。5歳になった今も気に入らないと叫んだり叩いてきたり蹴ったりひてきます。ま…
1歳8ヶ月の娘がいます。 4月入園で保育園へ入園し、今は慣らし保育中です。 慣らし保育3日目くらいまではギャン泣きだったのですが、4日目くらいから全然泣かなくなり、むしろニコニコして行くようになりました😅 泣く期間が短くて、もしかして私って愛情不足かな?保育園でいる…
娘の事を可愛くないと思える時があるのですが、どうしたら親として最低限ちゃんと接することが出来るのでしょうか。 本能として自分の子どもだから可愛いと思う気持ちはあるのですが。 今まで経験してきた夜泣きや食べ残し、いやいや期、そして今はちょっと生意気になってきて、…
なんでもママが良い!と上の子はお風呂も寝かしつけ等ぜーんぶママご指名です。 主人は穏やかで子煩悩で優しい人です。仕事で家にいる時間は少ないですが、、 私の愛情不足だからこうなるのですかね、、 いい加減3歳半なのに疲れました💦 ちなみに今も先ほどまで私が下の子と…
この4月から保育園に通うことになったのですが、見送りと迎えの態度が気になります。 送りは、保育園に着くまではいつも通りなのですが、先生が出てきた瞬間、無の表情になって、検温中も遠くの1点を見つめてます。 ちなみに先生とも目を合わせません。 私がバイバイと言っても…
夫のかまってかまって、褒めて労って欲しい感が、めんどくさい。 こっちもだよ!くそったれ!でも、そんなこと求めてねーよ。自分の機嫌は自分でとれよ。こっちも、自分のことと子供のことで手一杯だし、十分楽しんでるし。ひねくれてそこを邪魔される感がほんと嫌。 ほんと、こ…
長男の癇癪が酷すぎて手に負えません。 本当に些細なことでもすぐに怒り始めて、ギャンギャン泣きわめき、物に当たり、私や次男に当たり散らし、機嫌が直るのも遅くて困っています。 落ち着いた頃に抱きしめて話をしていますが、その場しのぎみたいな感じになっていて1日に何度も…
長女が幼稚園入って頑張ってると思っていたから、毎日毎日ぐずってもわがまま言ってもニコニコ優しく対応していたけど、なんか今日私に限界が来てさっき怒鳴りつけてしまった。 最低ですよね。 こういうのがきっかけで登園拒否とか愛情不足とかになるんですかね。
我が子が辛い時… 子供が保育園で問題児だそうな… ◆とにかく癇癪 わがまま ◆時に乱暴 ◆なんでも言い返してくる 決して甘やかして育てたわけではないし、もともと子供が大好きだから沢山愛情を注いでいるつもり それでも、我が子でも、親の私でさえ、辛い 子育て本? そんなの…
里帰りから自宅へ帰ってきて一週間、毎日寂しくて堪りません、、 首都圏から地方へ嫁いできて妊娠後期から産後2ヶ月まで4ヶ月程里帰りしていました。 実家には妹・弟がまだ住んでいたり仲の良い叔母家族が子供を見にたまに遊びに来てくれていたり毎日賑やかでした。父も週の半分…
【上の子が下の子へ攻撃(?)することについて】 9ヶ月、2歳10ヶ月の兄弟です。 下の子が3,4ヶ月のときも爪でおでこをひっかく(ひっかき傷ができるほど)、腕を噛むなどが数回ありました😭その度に痛々しい傷ができ、抵抗できない赤ちゃんになんてことをするんだろう…いきなり赤ちゃ…
まだ9ヶ月の赤ちゃんです。めずらしく夜泣きもせずよく眠ってくれました。朝からご機嫌で元気いっぱいでかわいくて準備しながら何度もすぐ抱っこしてぎゅ〜としていました。それなのに出かける直前、動き回ってなかなかズボンを履かせることができなくて、イラッとして履けよ!と…
3歳半の子供の対応について私の対応は間違っていますか? 今まで育てやすく聞き分けも良かったのですが4月から保育園を転園したからか、反抗期なのか、癇癪が凄いです。 昨日は仕事が終わり主人にスーパー寄って帰るねと電話で話して帰りました。主人の車の中でその話しを聞いて…
2歳7ヶ月の子が最近寝る前と、夜中起きて立って抱っこしてと泣いて怒ります。 生後2ヶ月の子がいるので赤ちゃん返りなのかな?と思っているのですが、、、 夜中何か言いながら泣いて起きて寝たふりしても、抱っこ抱っこと泣き叫ぶので抱っこして寝かしつけるのですが、なかなか…
ワンオペで2人見てます。 育児疲れました。 上の子にイライラして、毎日怒ってばっかりです。 人前であっても、走らない!ふざけたら危ないよ!ちゃんと手を繋ぐ!とか注意しまくりです。 グズられても抱っこをせがまれても、次はあれしなきゃこれしなきゃ家事や育児が終わらない…
一重ってそんなにダメですか? 自己肯定感を高められるように意識して たくさん褒めてたくさん愛情かけて育ててます。 本当に息子は可愛いです。 ですが残念ながらブサイクなわたしにそっくり 目はとりあえず一重の吊り目 旦那はイケメンなのに要素ゼロ😃😃😃😃 もちろん!親の…
皆さんはどんな時に旦那に大事にされてると感じますか?? 旦那からスキンシップをとってくれることがなくなり愛情表現もなく、しまいには誕生日も忘れられ、大切にされていると感じられません。 喧嘩をしたわけでもなく、仲が悪いというわけでもなく なんというか 娘の母親とし…
今年の4月から小学1年生になった長女のことですが、毎日のように朝学校に行きたくないと泣きます。何が嫌なのか聞いてみると、6年生が今月いっぱい朝むかえにきてくれるのですがそれが嫌らしく、私が朝車で送って行っていてそれがもう毎日になっていて、玄関の近くの駐車場ま…
息子を連れて女友達と会ったのですが、 最初はちょっと人見知りをしていて だいぶ慣れてきて遊んでいる時に 友達、息子、わたし で並んでしゃがんでいて ハトが近づいてきて 怖がって咄嗟に逃げたときに 友達の方にささっと息子が寄って行きました😄💦 初めて会った子だ…
夫の浮気が発覚後、再構築を選択しました。 大好きな夫がそういう事をしたという事実に 毎日苦しむばかりでしたが 最近になって女の事を考える時間も減り ショックだという気持ちも消えてきました。 しかし、それと同時に夫に対しての 大好きだという気持ち、愛してるという気…
自慢話ではなく真剣な質問です。 誰に聞いてもうちの娘は優しい子だと言われます。 それは嬉しいんですがネットでふと調べてみると 親からの愛情不足で親に褒められたくて 周りに優しくする子もいる。と出てきました。 皆さんの周りで優しいと言われている子供の 親ってどんな…
眠くなるときや寝るときTVをみてふときなどに ここ最近指をしゃぶります。 愛情不足とか?思ってしまい不安になってます。
息子の事で悩んでいます。 里帰りで3月の末から義実家に家族で3月の末からお世話になっています。 私の育児としては、常識、挨拶などは厳しくしていました。 例えば、テーブルの上には乗らない。食べる時は座る。お菓子はご飯の前は食べない。ご飯は全部食べる。 などなど 当…
みなさんは旦那さんから、どういう事をされたり言われた時、 愛されてるなぁと感じますか?🥺 わたしの旦那はかなり愛情表現してくれてると思うのですが わたし自身 人間不信すぎて、よくわからないんです、、💧 日常の些細な事や サプライズ的なものまで、 聞かせて欲しいです😊
息子がママよりパパっ子で悲しいです🥲 長男はパパが大好きです。 下の子を妊娠して体調が悪い時期もあったり、出産後はまだ小さい赤ちゃんのお世話もあったりで、息子はパパと2人でよくお買い物や公園、温泉などに行っていました。 夫は誰に対しても怒るタイプではないので、息…
幼稚園の年少さんになり、 ママがいないと寂しい。と朝から大泣きです💦 行きたくない理由は、ママがいないからみたいです。 制服着させるのも一苦労で、 30分かけて着させ、大泣きでバスに乗って行っています😭 ママがいないと寂しい。という理由で幼稚園に行きたがらない子には…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。