「2人育児」に関する質問 (19ページ目)











怒らないようにって思っていても毎日何かしら怒ってる.. ちゃんと子供に寄り添っていられてるのかな。寂しくさせてたり愛情が足らなかったりしてないかな。 毎日こんなことばかり思いながら反省会してます。 幼稚園が夏休みに入り、下の子が今生後4ヶ月で2人の子育てに追われて…
- 2人育児
- 生後4ヶ月
- 家事
- 夏休み
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1




年子または歳の近いベビーちゃん達のママさんに質問です。 臨月頃~産後新生児期頃までの上の子のお世話ってどうされてますか? お腹大きくなっても抱っこしたりするのでしょうか? ワンオペの場合お風呂や寝かしつけなど大きいお腹でもできるんでしょうか? 産後は新生児を寝不…
- 2人育児
- 旦那
- 臨月
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5


今日退院か…早いな🥺 黙ってても豪華なご飯が出てきて おやつも出てきて 困ったらすぐ相談出来て 汚れたもの交換してもらえて洗濯しなくてよくて 夜は預かってもらえて 帰りたいけど帰りたくねぇぇぇ🤣🤣 でも娘めちゃくちゃ淋しがって面会の時もくっついて離れないしなかなか帰…
- 2人育児
- おやつ
- 洗濯
- ご飯
- 面会
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 13


夏休み 2人育児がものすごく辛いです どこかに助けを求めたいけど実母も旦那も精神的に辛いとかは助けてくれません。 気合いで頑張れ!みたいな感じで… 2人育児が辛いからって理由でファミサポさんとか使ってもいいですかね…? 夏休みを乗り切る方法を教えて下さい😭
- 2人育児
- 旦那
- 夏休み
- 実母
- ファミサポ
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人育児の方自分時間日中ありますか?? 私は子どもの気分によりますが、 洗い物してる間とか、洗濯物を畳む間、上の子が、ママよりテレビがいい時間で赤ちゃんが寝ていたら、1人時間があったりします
- 2人育児
- 赤ちゃん
- テレビ
- 上の子
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2







