![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生時代からの友達が2人目の子供を出産し、自分も2人目を考えているが育児に自信がなくて妊活をしていないことについて、同じ経験をした方がいるか相談したいです。
仲のいい学生の頃からの友達がいました。
掲示板だから言えるのですが
私はその子を心のどこかで見下していたかもしれません。
彼氏ができるのも先、結婚も先、子供を産むのも先
相手の子が2人目を出産をして
自慢ではないのですが、色々話を聞いてるとモヤモヤして
あまり会いたい気持ちがないです
私も2人目を考えていますが、
2人育児をする自信がなくてまだ妊活をしていません。
最低だなーーと思います
同じ方いますか?
(批判はお控えください
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃわかります。みんな実際はそんなもんですよ!会いたくないならあわなくていい
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は逆で、よく、そのお友達の立場になります(笑)
なんかわかんないけど下に見られやすくて(笑)
彼氏がかっこいいとか旦那がかっこいいとかで妬んできたこもいます(笑)
そういうのって多分相手にも伝わってるので会いたくないなら会わなくても向こうも何も思わないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
わかってくれてありがとうございます😭