女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
リセットしました。涙 まだタイミング法なんですが、凹みますね。 フルタイムで働いているため、仕事を辞めたいと上司には言ってあるんですが、なかなか人が入らず… 次は人工授精しようかと思っていますが、思うように身体と休みが当てはまるか… 職場が遠いので、病院行ってか…
現在30wのマタママです。フルタイム勤務の正社員です。3月11日に仕事の異動が決まり、産休が3月25日からなので2週間だけの間の異動です。仕事内容は今までよりきつくなるとのお話を上司から受けました。ただなんでこの産休前のタイミングなのか、理解出来ません。特になんで異動…
いつもお世話になります。 育休明けの雇用形態の変化についての質問です! 今年の4月から子供を保育園に預け、職場復帰することになりました。 入所希望の時点ではフルタイムの正社員での雇用形態だったのですが、育休明けの4月からは週3〜4日勤務のパートに変わることになりま…
みなさんにお聞きしたいです。 結婚して1年半、子供はまだいません。 お互いフルタイムで共働き。 結婚を機にアパレルから(3ヶ月無職)医療事務へ転職しました。 前職はボーナスがなく、安月給でギリギリやってきました。 車のローンもあり、貯金がほぼできてなかったので、夫の管…
友達には話せない悩みなのでここで書きます。。 主人が独身時代借金をしてたことがわかりました。なぜわかったかというと過払い金請求をしてるからです。その書類が届きました。 なので主人は債権者となってるため返済は終わってるとは思います。 もしかしたら借金は親の事情…
まだ14wなのに体重が+3kgです、、、。やばいです。焦っています、、、。もともとデブなので、病院からはこれ以上太るな!と言われています(;_;) そこで何点か質問したいことがあります。 ①食べても太りにくいレシピを教えてください!(もしクックパッド等でオススメのレシピが…
フルタイムで働いてる方に質問です! 1日のタイムスケジュールを教えて下さい( ˆωˆ ) 8月から仕事復帰なのでまだ先なのですが参考にさせて下さい!
9ヶ月の娘を認可保育園に預け、4月から職場復帰します。仕事を続けていけるか不安です。 仕事は、時短勤務がないためフルタイムでシフト勤務。早番は朝5時から、遅番は帰りが午前1時頃です。旦那は月~金まで朝8時から遅い日は、23時までの勤務で日曜は休みです。お互いの実家は…
はじめまして。 私は生理予定日より2週間近く経ってから 妊娠検査薬で陽性反応が出たのですが… その前にフルタイムのパートの面接を受けていました。それが昨日採用通知が来て再来週から働く事になりました。 ですが、妊娠をしている可能性が高いので辞退した方が会社の為にはい…
今5ヶ月になる娘のママです 今まで仕事をしていて、妊娠をきっかけに仕事を辞めました。私の性格的に家にいるのが無理で、仕事をしていた時はもちろんフルタイムで働いて、休みも予定を入れる生活をしてました。しかし今は専業主婦の状態でまだ子供も小さいですし、出掛けるにも…
甘えているばかりの自分が嫌に なってしまいました…。 朝起きて感じる体の倦怠感、 腰痛、少しですがお腹の張り(*_*) 最近毎日朝からブルーです。 フルタイムで正社員として 働かせて頂いているので 休んでは迷惑がかかるし、とても 申し訳ない気持ちでいっぱい なのですが自分…
保育園入園について(´._.`) どなたか分かる方回答よろしくお願いします>_< 子供が1歳をすぎたらフルタイムの正社員で働きたいと思ってます! 父母どちらもが働いていないと入園できないのは知っているのですが、 その際に、旦那が定職についているわけではなく、3カ月などの短…
質問だらけすみません(T-T) 早くから保育園利用をされている者の方に質問です。 4月からの保育園が決まりました。 預けるときには5ヶ月になる頃です。 今年は正社員化試験が年末にあることから、不利にならないようフルタイム復帰の予定でした。 ところが、急な会社移転によ…
いつも皆さんの質問に 勇気づけられたり、共感したり、涙したりしています。 不妊治療をしつつ フルタイムで働いている方って どの位居ますか?? 私は現在41歳で 治療に入る前に職場で シフトの件で迷惑かけると思いますがと説明したのに、かれこれ半年以上なかなか授からず… 最…
おはようございます! 初めて質問させて頂きます。 今、二人目15w4dなのですが 1日に一回は張りを感じます(;´Д`) 出血などはないのですが 一人目の時はこんな早い時期から 張りを感じることは無かったので 少し不安です(´・ω・`) それに加えて風邪を引いてしまい 2日もお休み…
現在妊娠中ですが、出産後一年は子供と一緒にいる予定で、来年の4月から保育園に預けて働きにでようと思っています。特に資格や経験もないんですが、この資格があったら就職に有利だ!とか…子育てしながらの仕事だったらこの資格を取得してこうゆう仕事をしたらいい!とか何かア…
AIHに踏み切るかどうか! みなさん、はじめまして。25歳の女です。 結婚して8ヶ月が経ちました。元々生理不順で高プロと診断されました。9月から温経湯、カバサール飲んでます。通水も9月に行いました。11月からクロミッド1日1錠、5日間+タイミング法を行いまして3周期が経ちま…
子育てとの両立について。 今、一ヶ月半の赤ちゃんと毎日すごしてます! よく寝てくれる子です。 今は専業主婦でもあり、寝てくれてる間に家事とかできるんですが、 これから私が、金銭的な問題で アルバイトをしようと思ってます。 その間は保育園に預けるんですが、 朝…
保育園についてです! ネットなどで調べてはいるのですがいまいちよくわからなくて困っています(´Д` ) もうすぐ5ヶ月になる娘がいます! わたしは子どもがうまれるのを期に仕事を辞めました。産休ではなく退職です。 うまれてからは専業主婦をして、子どもが3歳くらいになったら…
不安なので、分かる方お願いします(>_<) 今、布団に入りながら、仰向けになっていたらふと右側の子宮ら辺?に違和感を感じました。 その違和感の場所、毛の上?と言えば良いのか足の付け根からやや子宮より?っ言えば良いのか…と言うなかなか説明しづらい場所を触ると凄く痛い…
妊娠7週に入りました☺️💕なのでまだフルタイムで仕事してます。フルタイムで仕事終えてから、夕御飯を作ると思うんですけど、やっぱり、仕事から帰って少し悪阻もある中、ご飯を作るの中々大変で💦朝起きて、朝ごはん作って旦那さんと一緒食べて、お弁当作って、夜ご飯作って、洗…
初めまして。 産休育休取得し復職された、される方に質問です。 復職する前に妊娠した方、いらっしゃいますか? 会社にはいつ報告されましたか? 今一歳になったばかりの子がいて 4月にフルタイム勤務で復職します。 もしかすると妊娠しているかも?! 生理が6日遅れていま…
子供の寝かし付けからの自分の寝落ち対策、どうされてますか? 私はフルタイム正社員勤務で、今二人目を妊娠中(7週ぐらい)です。 最近は上の子を9時ぐらいに寝かせると必ず自分も寝てしまって、夜中にハッと目を覚まして残りの家事を片付けたり保育園の準備をして、またこの…
21歳の(初)妊娠7週目です。 彼とはまだ結婚してなく同年です。 しかし、タイミングが悪いことに 彼が2月いっぱいで今の職場を 退職することになっていて、 偶然なんですけどそのタイミングで 妊娠していることを発覚しました(._.) 私自身は子供を降ろすつもりは 一切…
保育所の一時保育を利用されてる方、教えてください。 子供が1歳になったらフルタイムで働こうと思ってます。 週3は母が子供を見てくれるというので週2ぐらい保育所に預けようと思ってます。 そこで調べたら一時保育というのがあるとわかったのですが、(何時間いくらと決まって…
フルタイムで仕事している方で妊活で病院に通っている方にお聞きします! 職場の人(上司など)に妊活で病院に通っていると報告はしていますか? 今のところ、タイミングを診てもらっている段階なので月に3回から5回くらい定時に終わって通っている状態です。 職場の環境にもよるか…
妊娠8ヶ月の初産妊婦です。 里帰りのタイミングで悩んでいます。 今住んでいるのは大阪、実家は横浜。産むのも横浜。 横浜の病院に検診に行き始めるのは3月4日からと言われております。 仕事もフルタイムでしていて、産休に入れるタイミングは3月18日から。 私的には早めに実家…
現在12wの初マタで仕事は試用期間中で医療事務をしています。雇用保険にも加入してフルタイムで勤務しています。しかし9wから切迫になり現在までお休みを頂いていました。しかし本日職場から呼ばれ、試用期間をもって契約終了と告げられました。今すぐに退職願を出すか、復帰して…
お世話になります! フルタイムで働いてる又は予定のママさんに質問です。 朝何時に起きて用意してますか? 夕飯の用意をしてから出勤ですか? タイムスケジュールを教えて頂けたらなと思います! よろしくお願いします!
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…