女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問というか、つぶやきです笑 今の職場で2回目の職場復帰。 以前から残業が多く、小さい子がいる家庭にはなかなかきつい職場。 生活も厳しいので、とりあえずそのままフルタイムで復帰しました。 と言っても、子供が保育所になかなか慣れずまだ慣らし保育中なので2時間半の勤務…
私のワガママなのですが非難はやめていただきたいです。 ご意見ください。 5月の下旬が予定日の臨月の妊婦です。 実母はフルタイムで仕事をしており、義母は主婦です。 今はGW中なので実母が仕事がないのでどうしても出産したいです。 なにか陣痛に繋がった!と言う方法ありませ…
会社の事で悩んでいます。 私はシングルマザーで、入社1年未満での、妊娠だった為育休取得出来ず子供が生後2ヶ月半から母に子供を預け正社員で月から日曜、フルタイムで仕事復帰しています。 なるべく休まず働いて残業も母にお願いできる日はお願いして残業もしています。 ですが…
妊娠中の就職について 妊娠中期で安定期になってから就職、仕事された方みえますか?? 旦那の給料だけで二人、これから三人で食べていくことに多少の不安を感じると旦那に相談されました。 この時はお金のやりくりを頑張るよと話をしました。 別に無理に働け、なんて言われてい…
30代の働いてるママさんはどんな職種で年収どのぐらいですか? フルタイムか時短かも教えて下さい😊
今すぐではないですが、転職を考えています(;´Д`) 今の職業は、フルタイムでシフト制、手取りで17万前後、ボーナスありでカレンダー通りの出勤ですが、土曜日は隔週(何かある時は休みでも出ますが) すごく恵まれているかもしれませんが、仕事を持ちかえったり、家に帰っても…
失業保険の延長をしていて なおかつ旦那さんの扶養に入っている方教えてください😭 妊娠の為、去年の11月に会社を退職→失業保険の延長の手続きをハローワークでしました。 その後、旦那は別の会社へ転職し 5月から旦那の扶養に入ります。 出産後、落ち着いたら アルバイトかパー…
旦那の転職についてです。 今旦那は二交代の製造業です。昼勤は朝6時前には家をでて、帰宅は夜7,8時。夜勤の場合は夜6時前に家を出、帰宅は朝7時頃。 私も正社員勤務で朝7:30に家をでて息子を保育園へ送り、定時17:30で仕事を終わらせ急いで保育園へお迎え、帰宅は18時です。 …
いつもありがとうございます!今回は愚痴らせてください。旦那と本気で離婚をしたいと考えてます。息子が生まれてもっと考えるようになりました。子供が生まれる前から家のことは全部私(家事、掃除、洗濯)でお互いにフルタイムで私は介護職で夜勤もしているのにです。週1回、ご飯…
フルタイム、もしくは短時間勤務の方でトイトレ終了している方にうかがいたいのですが、どのようにしてましたか??どのくらいの時期からしましたか? 保育園で「決まった時間に連れていってあげるなどしてやってみてください」と言われたのですが、休みの日は買い物や通院で外…
愚痴になります。。。 10週目にしてつわりも落ち着いたかと思ったけど GWの人の多さでぶり返し酷くなって仕事が本当につらい😭😭 今まで耐えて仕事休まずフルタイムで働いてきたけど ここまで心折れそうになるなんて💀💀 人手不足で休むことも辞めることもできない、この世は地獄か🙄
こんにちは 体外授精しているものです。 前回初めての胚盤胞移植が陰性におわりました。 結婚式の仕事で土日が基本仕事はいっていて、平日は日によって、昼だったり夕方だったりします。(平日は4時間程度の勤務)なので平日休みは多いほうです。 業務委託なので、3ヶ月後まで仕…
保育園に行き始めてから後追いが凄くなり戸惑ってます💦 慣らし中は泣く事もなくむしろ楽しみにしてて安心して復帰しました🙏 復帰し、長時間預けるようになってから、保育園に行くのも嫌がり泣くようになりました そして原因不明の嘔吐、高熱で仕事を数日休み病院を何件か回った…
共働きでフルタイムの方✋ 旦那が弁当作ってと言うのですが、買いもの、作る手間を考えると買った方がコスパいいのでは?と思ってしまいます。 あとは私が早起きしてまで弁当作りたくない💦のもあるのですが、実際のところどうなんでしょう?
もともと椎間板ヘルニアで、まだ妊娠4ヶ月なのですが、すでに腰痛やお尻の痛みがひどくなってきています(>_<) 産婦人科では効き目の弱い湿布しか処方していただけず、フルタイムで仕事もしておりこれから先が不安です。飲み薬もあることはあると言われましたが… トコちゃんベルト…
保育園などには預けず、3歳になるまで義両親、もしくは自分の両親にこどもを預けることを前提で就職活動をした方にお聞きしたいです。 今の状況として、 ・わたしは妊娠を機に退職済(現在専業主婦) ・義母が「孫ちゃん預かるよ!」と意気揚々言ってくれているが、義母は膝が少し…
先日、早生れで2人目を出産しました。 上の子が尼崎市の認可保育園に通っています。 今更ですが、上の子の時よりかなり激戦になっているという厳しい話ばかり聞きます。 今年度の秋冬に0歳児、来年度に1歳児を 申し込み予定ですが、 ここ2年くらいで在園児がいらっしゃる方で 下…
ワーキングママさんに質問です😌 娘は4月から保育園に通っており、私は5月から職場復帰です。 5月からの朝の段取りや、風邪をひいたときにどうするかを主人と話し合いをして、数日練習する予定です。 他に何か話し合っておいた方がいい事とかってありますか? ちなみに、私は早出…
6月から息子を保育園に預けます。 時短ではなくフルタイムで復帰します。 仕事と育児の両立がしっかりできるのか、とても不安です…💦 息子は6月に9ヶ月になるので、まだ離乳食真っ最中です。 離乳食については、今は食材をそれぞれ単体で冷凍して、その日その日で組み合わせや味…
子育てしながらフルタイムで働いているママさんで、習い事をしている方はいらっしゃいますか?どのような習い事をどれくらいのペースで行っているか教えてください❗
2歳になったばかりの息子がいます👦🏻 いまだにオッパイで寝かし付けをしています。 1歳前からフルタイムで仕事復帰したので、なかなか断乳のタイミングが取れなかったので、このゴールデンウィークに断乳を考えています‼️ 生まれてから今まで夜に5時間以上まとめて寝てくれた…
2人目妊娠、明日で6週です👶 1人目の時も、フルタイムでしたが、 今は時短で働いてます。 昨日からはGWですが…☺️ ご飯作るのがしんどすぎて、 冷蔵庫の匂いとかもなかなかきついです😥 1人目とあまりつわりの感じは変わらないですが、 1人目がいると、育児でバタバタするので、 …
金沢市のこども園に子どもを預けています。 今年からこども園に変わったのですが、もし産休に入った時、預ける時間帯は今までの保育園とは変わってしまうのでしょうか? 今はフルタイムで預けていて、以前は産休の場合は8:30~16:00とかだったのですが、こども園になるとその時…
無知ですみません😭💦 現在、生後4ヶ月の赤ちゃんがいて 旦那が休みの日に短時間のパートしてます。 来年の4月入園で、保育園に入れたらフルタイム勤務に変更予定なんですが、その場合の就労証明は申し込み時のものを書いてもらえばいいのか、保育園に入れたらの場合のものを書いて…
とても悩んでいます。 1歳1ヶ月の女の子を完母で育て、4月から慣らしで保育園に通っており、このGW明けの5月7日からついにフルタイムで職場復帰をする予定の者です。 今まで手作りからBFまでいろいろと試しましたがいつもご飯をほとんど食べてくれず、おっぱい大好きな娘です。 …
守口市の保育園、こども園について質問させていただきます。 大日駅付近に住んでおり、現在4ヶ月で、 来年の2020年4月に1歳4ヶ月になる女の子がいます。 共働きで正社員フルタイム、その他の加点は無しです。 これから見学などの保活スタート予定です。 守口市は激戦区で、…
あなたの旦那さんなら、なんて答えられると思いますか? また同じようなことが実際にあった方は、なんて言われましたか? 私が友人と遊ぶとき、必ず子どもは一緒です。 子どもがいる友達の時は、お互いの家に行くことが多く、子どもがいない友達遊ぶときも、みんな気遣ってく…
同じような境遇の方いたら励ましをお願いします😣 2人目妊娠しました。 絶賛つわり真っ最中です。 吐きこそしないものの、朝起きた瞬間から寝つくその時まで常に気持ち悪く、1日に何度もオエッとえずきます😓 唯一のストレス解消だった美味しいものを食べるのも、つわりのせいで何…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…