「フルタイム」に関する質問 (1140ページ目)




岡山県総社市です。 フルタイムで仕事していてもうすぐ産休。 もうすぐ赤ちゃんがうまれます。 食事面、買い物など行けるけどしんどいなぁ、、、 宅配とかも1人目からずっと気にはなっていましたが利用せず。 1人目の時は、昼間とかほんとに何食べようってなって、かなり適…
- フルタイム
- 保育園
- 産休
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




私は通勤時間が長いので、フルタイムが難しく今年度で仕事を退職する予定です。 来年度は年長と年少で保育園に預けるので手はそんなにかからないですが、旦那が何故か時短を取ると言い出して、8:00から15:30までの勤務時間の予定だそうです。 公務員なので子供が小学校上がるまで…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- 赤ちゃん
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1
















妊活始めました。 1人目の時は妊活して1週目で授かりましたので ついつい期待しちゃいます🥺 明日は1人目のプール教室ですが、 妊娠したらプールも通えないから退会かなと思うと 生後6ヶ月から始めて、フルタイム復帰しても頑張って続けてきた自分を褒めたい気持ち半分、 声を出…
- フルタイム
- 旦那
- 妊娠1週目
- 生後6ヶ月
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 0



お風呂に入るの嫌嫌している時のお助けアイテムなど教えて下さい💦 お風呂自体が嫌というより、もっとあそびたい!お風呂に入る=もうすぐ寝るとわかっていての嫌嫌なかんじです。 休みの日などはたくさん遊んだあとにお風呂になるのでスムーズに入りますが、平日は仕事がおわっ…
- フルタイム
- おもちゃ
- お風呂
- アイテム
- バス
- はじめてのママリ
- 2


最近メンタルボロボロなので聞いてください🥲 長文になります 現在13w4dの初マタです! フルタイムで仕事をしています ですが、最近悪阻が酷すぎて週に2~3もっと酷い時は週1しか出勤出来ない日が多々あります…。 部署の人には申し訳ない+収入が減ってしまうと思うばかりで毎日泣…
- フルタイム
- 初マタ
- つわり
- 旦那
- 妊娠13週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
