※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
その他の疑問

扶養内で時間に余裕のある主婦と、フルタイムで金銭的余裕がある女性のどちらが良いかを教えてください。

①扶養内で働いて、9時〜15時の仕事。たまに土日と平日にも休みがある主婦。
生活は贅沢な暮らしはあまりできない。しかし時間に余裕はある。

②フルタイムで働いて土日だけ休みがある女性。
金銭面で余裕のある生活ができる。しかし時間に余裕はない。


みなさんはどちらがいいですか?つまり、時間をとるかお金をとるか、になると思います🤔
いいねで教えてください🙇‍♀️✨!

コメント

ちゅん

子供が小学生になっていればフルタイムで勤務しますけど、まだ未就学児なら扶養内がいいですね🤔
実際は正社員の1時間だけ時短にして勤務してますが😂

ママリ

私は上の子が小学生にあがり、色々と見てあげないといけない事が増えたので②から①に変えました!気持ち的には余裕ありますが、金銭的には少しキツイです😂