女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判とかいりません。 一般的に考えて、どちらの選択が妥当だと思いますか? 私の両親の話です。 母親73歳。要介護3、身の回りの事は自分でやっている。透析患者。認知症なし。現在の団地はエレベーターと階段6段。そろそろ本人も介助者もしんどくなってきたようです。近所にエ…
今5ヶ月の子を育てており専業主婦しています。 今旦那だけの給料でやりくりしてますが結構キツキツです。 妊娠中から今までは私の父親が私の奨学金を払っていてくれたのですが(私が悪阻で仕事を辞め働いてないから、あと23歳で妊娠し貯金がないため)先日父親からこれからは旦那に…
唇の痺れがあった方いらっしゃませんか? 今唇、手足にピリッと電気が走ったような 感覚があります。。 排卵日2日前で、いつも排卵日前は調子が悪いので これも関係しているのか。。 つい2日前は目の奥がガンガンする頭痛がありました。 私生活で、この4-7月の間に転職、離婚…
いまだに男はやったら偉い、母親は当たり前。 母親が褒められることなんてない。 すぐ他の家と比べられて、お前なんて楽な方だ。 みんなで目に見えるとこしか見ない。 そりゃそうだよね、誰も離婚したことないし。 この親戚で離婚したの私だけだから。 シングルマザーが女1人の稼…
これって私おかしいですか? 10月に結婚式をします。親族は元々少ないのでそんなに呼ぶつもりないのですが、私の両親は何年か前に離婚してます。 で、父親は再婚、母親は私と一緒に旦那の地元に引っ越しました。 父親の今の奥さんとも仲良くさせて頂いて、今の奥さんと母親も会…
出産のため、実家に里帰り中です。なかなか両親と調和できません。 母親は考えが合わない、父親は好き嫌いが合わないので、ドギマギしています。喧嘩ってほどではないですが、私は自室に篭って、距離を置いています。 両親は妊娠出産を応援してくれています。車を出してくれたり…
旦那から初めて 家族サービス という言葉を聞いてブチ切れちゃいました🥲そういう意味じゃないって言ってたけど🥲 マジで何?家族サービスって。サービス提供とかそういう感じなら別にしてもらわなくて結構です、てなるし普通にキショい言葉すぎてもっと父親なの自覚してくれん?て…
義母が嫌いです。夫婦の中を邪魔してきます。 普通喧嘩はほぼ義母がらみです。 あからさまな嫌がらせもあります。 子離れ親離れができてないんです。 旦那は頭が悪いのでほぼ義母に言いくるめられ義母の味方になります。 そんな旦那が嫌いです。 でも旦那だけなら大丈夫な…
5歳年長、男の子ですが身長が103㌢、体重が16kgしかありません😭体重はここ一年半くらい15〜16kgをさまよっており中々増えません・・ 早生まれで元々未熟児ギリギリで生まれてずっと小柄です。乳糖不耐症だったので4歳までほとんど乳製品取れなかったのも原因なのかな…と思ってし…
うちの旦那はいろいろやってくれます、くれますが、見返りを求めてきます。 自営なので時間の融通がきき、保育園や学童のお迎えを早めに行ってくれることもあります。私はフルタイムで8-17で働いており、朝の送りは旦那です。長女が小学校に入ると、お迎えが2箇所になり、分担し…
昨日上の子の幼稚園の行事があったのでわたしが行って下の子の皮膚科を旦那が連れていってくれたんですけど、それをなんとなく母に話したらその後LINEで「皮膚科に連れてってくれるなんてすごいね!我が子でもなかなかできないことだよ。感謝しないとね。」ってきました😂 もう頭…
もー目の前でバレーボールで遊んでる親子正気?? こっちは古い家でぶつけてもらっても構わんけど、女の子めっちゃ下手くそで何回も何回も道路に飛び出してるし、お宅の横の十字路事故多発地点だよね。父親が車に跳ねられるか、ボールが車にぶつかるか時間の問題。 通る車が可哀…
離婚するか悩んでいます。 現在3歳の子と生後1ヶ月の子がいて育休中です。 2人目妊娠中(今年3月末)に旦那が仕事をやめると言い出しそれが原因で借金が色々とでてきました。 簡単に言うと職場の人に借りていて辞める事でにげられてしまうのではないかとなって返済を求められたと…
半年前から旦那が仕事で遅くなることが多くなり、 どうしたの?と聞いてましたが、忙しくてしんどくて〜と言われていました。ですが、明らかに私との会話も減り、様子がおかしいので聞くと、「家事育児をやっていないと言われるのがしんどい、俺はやってる。人間的にお前が好きじ…
保育園の申し込みの就労証明についてです。 ・父親の会社の雑用 ・給料は一切出ない ・生計も全くの別 ・私は旦那の扶養 この場合はどこにチェックすればいいのでしょうか? (役所に給料は一切出ないが申し込みは出来るか 確認をして申し込みは出来ると言われています。)
お線香の煙は赤ちゃんに害はありますか? 11月に赤ちゃんが産まれるため 母にもすすめられて帰省することに決めました。 予定日の数週間前に帰省します。 今月実家にわたしと血の繋がっていない父親の祖母と 会ったことのない祖父、父の姉の 仏壇が実家に来るそうです。 その仏…
去年、旦那が不倫をしました。 で、旦那の両親も伝えたうえで少しの間別居してました。 最初は、両親ともに謝罪をして、嫌な思いさせて申し訳ないと。 それから半年後?くらいかな、自分達とその両親の4人で話す機会がありました。 その時、旦那の両親(特に父親)が、私に向か…
ご意見を伺いたいのと、寂しい気持ちを吐き出したくて… 先週の金曜日に次男が風邪をひき、日曜日に39.5℃まで出ました。現在は37℃前半まで落ち着き、咳鼻水はあるものの元気に遊んでいます。 長男に風邪をうつさないよう、また私も仕事を休めなかったこともあり、金曜日から次男…
保育園についてです。 私は家でずっと子供と過ごすのがストレスに感じ 父親の会社で雑用兼事務員として働いて保育園に預けているのですがお給料はでていませんし貰えるような事も対してしてないので欲しいとも思っていません。 が下の子はまだ無償化ではないので普通に保育料が…
小1もうすぐ初めての夏休みです。学童にどれくらい行かせるか悩んでいます🤔 私はフルタイムですが、夏は休みが取りやすいので、8月は半休の日含めて平日6日ほど休もうかと思っています。 夫は主夫なのでずっと家にいます。障害があるので、学童は疾病を理由に行っています。 …
息子ができないことを目の当たりにした旦那が 「母親がサポートしてやらないと!」って 言ってきたんですが、 みなさんイラッとしませんか?😅 母親がって言葉を父親に言われたくないんですが😅
1歳4ヶ月の子がいます 最近、旦那のことを拒否して、ワンワン泣き、私にしがみついてきます。 今までなら旦那と2人で一緒に入っていたお風呂もずっと泣いています。 抱っこもだめです。 旦那もショックな様子で、少しかわいそうです😅 今までにも6ヶ月や9ヶ月頃にも、私し…
今離婚する為別居中です。 原因は旦那の不倫でした。 私はそのせいで職を失い、うつ病です。 子供は1人います。 はじめは再構築を選びましたが 3ヶ月で旦那が挫折。 暴言吐いて勝手に出ていきました。 ただ何度も何度ももう無理!とか旦那が言ってて 私も出てくなら覚悟しろと言…
義母ズレてる。夫が子どもに対してあたりがキツイ。 ------------------------------------ 長文すみません! 未就学児のこども2人います。 夫が子どもに対してあたりがキツく困っています。 基本自分が楽しいことしかしたくない夫なので、 子どもが夫に遊ぼ!と言ってもスマ…
子供の習い事を連れてきた他の兄弟に邪魔されるのをイライラするのは私が狭量なんでしょうか?? ダンスを習っていて、4人のグループですが、うちの子が1番小さく、上手く出来ないため、先生がよく声をかけてくれます。 ほかにも1つ上の子も飽きて(親が連れてきている兄と遊び…
児童館でのちょっとしたグチです。 父親が連れて来る男の子がスグに玩具を奪い取ったり、うちの子供を突き飛ばしたり(走り回るのや滑り台の軌道上にいて邪魔だから、どかすといった感じで、何にも考えてない)します。 父親はにこにこして笑うだけ、パフォーマンスで声をかける…
旦那と離婚問題になっています 事の発端は旦那が起こしたトラブルなのですが、それから私が離婚を考えるようになり本人にも本気だと言うことは話していました。 次第に旦那も本気で考え始め、一度離婚しようとなりました。 ですがそれから1週間離れて過ごし、その間に私は自分の…
昨日子供らのパパにはっきり息子がもう会いたくないと伝えたら口論になり、私が今までしてきた事をバカにされ、子供らの事も関係ないとか言われ、無責任な事ばかり言われて、私自身精神的にやられました…。 今まで何もしてこなかった奴が今更なって父親面するのどう思いますか?
今旦那と離婚問題で話し合っています これまで旦那とは価値観が合わなすぎてそこでぶつかり合いが多かったです。 今回こうなったのは、旦那が会社でやらかしクビになった事が発端でこれまで旦那は、やらかしや嘘がよくありました。 ADHDだとも思っていて私はカサンドラぽくなっ…
上の子は小さい頃からパパっ子です。 下の子は私に懐いてますが、パパと上の子と3人でももちろん平気です。最近は上の子の真似をしたがるので特に上の子についてまわります。 休日がすごく苦痛です。 上の子は、スラムダンクやスター・ウォーズ、ゼルダの伝説、戦いごっこ、サッ…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…