
多嚢胞性卵巣症候群で昨日HCG注射をし、 今日タイミングをとるように言われました。 ですが朝寝坊してしまい、いつもより30分基礎体温を測るのが遅れてしまいました。 タイミングとってと言われましたが基礎体温全然下がってなくて、むしろ上がってるんです(;_;) 基礎体温30分で…
- 基礎体温
- hCG
- 排卵
- HCG注射
- 多嚢胞性卵巣症候群
- KOT26
- 2

おはよう御座います☀️ 今日朝寒かったですねーみなさん風邪をひかないように気をつけましょうね! さて、妊活を初めまして、2ヶ月を過ぎました。 基礎体温をつけております。 妊娠したくて、最近たくさん調べてしまうのですが、妊娠していないと、高温期前半で体温が下がるとネッ…
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠した
- 高温期
- 妊活
- 三姉妹🎈👧✨mama
- 2





12/18に妊娠8週で稽留流産の手術を受けました。昨日でちょうど1ヶ月。術後1週間目の診察で、子宮の中に残っているものもないしきれいになってるから1ヶ月後位に生理が来ると思う。子作りはそれを待ってからと頑なにならなくても自然に任せて大丈夫と言われた事と、仲良しした日…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 病院
- 避妊
- 子作り
- love-sweet
- 5




初めて投稿します(*^^*) 先月から基礎体温と排卵日検査薬でタイミングをねらって仲良し♡しました。 見にくいですが、1/4あたりで排卵しているみたいで高温期ぐ続いているのですが、ネットで見るような妊娠初期症状らしいものが全くありません( •́ㅿ•̀ ) 妊娠初期症状ってみなさ…
- 基礎体温
- 仲良し
- 妊娠初期症状
- 高温期
- 排卵日検査薬
- れいんとれいん
- 3

タイミングについてお伺いします。 排卵日前後毎日、2日に1回、3日に1回 どれが一番妊娠しやすいですか? 高齢出産なので1ヶ月でも早く妊娠希望です。 排卵検査薬、基礎体温も使っているのですが…。 ご意見よろしくお願いします。
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 高齢出産
- 妊娠しやすい
- ♡りんご♡
- 2







質問です(^^; 妊娠希望です。基礎体温測ってるんですけど、写真をみてどの日が排卵日だと思いますか?6日にのびおりがありました(^-^)周期は33日~34日です。 生理予定日20日となってますが、本日検査薬したところはっきり陽性と判定でました。 よろしくお願いします(><)
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理予定日
- 妊娠
- 検査薬
- ちぃᕕ( ⁰ ▽ ⁰ )ᕗ
- 2





初めて投稿します。 14日に生理予定日だったんですけど、まだ来ず。 基礎体温もちょこっと下がっては上がっての繰り返しで‥。 昨年9月の結婚式の前にも遅れた事があって、でも4日くらい過ぎたら来たので、単なるストレスだったのだと。 今回ももしかしたら、体調の変化だったり…
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- 生理予定日
- 結婚式
- 職場
- きゃみ315
- 1





