
妊娠8週でつわりが軽いが、他の症状がある。不安な気持ち。つわりがない人もいるが、これは普通の状態でしょうか?
妊娠8週に入りました!
ですが本格的なつわりが始まりません…
妊娠発覚当初から何となく気持ち悪い、空腹にななると気持ち悪い…?
のような感じで食べつわりかなとも思っていたのですがそこまで酷いものでもなく、その後もたまーに吐き気、ゲップが出る程度でここまで来ました。
7週あたり(心拍確認後)から、
すっきり!って程ではない胃の感覚
便秘のお腹のパンパン具合
胸の痛み
仕事中など疲れやすい、息が上がりやすい
倦怠感やたまに貧血のようなめまい
夜になるとスイッチが切れたかのようにパタッと寝てしまう
たまに下腹部がジワッと痛む
足の付け根も同様です
基礎体温は平均が低いながらも高温を維持
出血等なし
目立った腹痛もありません
発覚当初の方が具合が悪かったような…と、かなり不安です
中にはつわりの全くなかった方もいると聞きますがここまでないものなのでしょうか?
- まめかなこ(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
まったくない方もいますよ^_^
初期は不安でいっぱいかもしれませんが、赤ちゃんの生命力を信じましょう♪( ´▽`)

❤︎男女ママ♡
全く変化もなく4ヶ月くらいに赤ちゃんに気づく人もいます
大丈夫ですよ
むしろいいことです
すでに親思いのいい子ですね♡
-
まめかなこ
有難う御座います!
本当に何もない方もいらっしゃるのですね…!
ラッキーで優しい子に恵まれた!!信じて待ちます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 2月9日

乃彩
ほぼつわりなかったです(笑)
空腹時に多少気持ち悪くなるぐらいでそれ以外は全くでした(笑)
-
まめかなこ
有難う御座います!
こんなにもないものなんですね!
妊娠前周りから、妊娠したらつわり酷そうだよね!と言われていて自分でもそう思っていた為ギャップが激しく、不安がよぎります(ToT)
ですが少し安心できました!- 2月9日
-
乃彩
自分もかなり不安でした(笑)
同じようにつわりは大変だよとか言われてたので(^_^;)
でも、個人差があるし検診の時に元気に成長してます。って言われて安心したしつわりがなくてありがたかったなって思ってます(笑)- 2月9日

めろ♡
わたしのともだちは本当に何もないですよ( ^ω^ ) 匂いすら余裕!って言ってました。いろんな妊婦さんがいるので大丈夫ですよ♡
-
まめかなこ
有難う御座います!
匂いすらという事は全くだったんですね…!
匂いは特定の物を異常に気持ち悪く感じますが
元々匂いに敏感な体質な為、体調の変化がわかりにくく…!
でも多くの方が本当にない事があるようで安心しました!- 2月9日

ゆう0922
個人差があるので心配いらないですよ
私の友達も1人目、2人目は全くなく3人目は臨月過ぎてもギリギリまで悪阻が酷く絶対安静でしたよ(●´ω`●)
ちなみに私は安定期入るまでありました
今は臭いには敏感になりましたよ
-
まめかなこ
本当にそれぞれなのですね…!
自分で勝手に酷くなる体質だと思っていた為、余計に不安になってました!- 2月9日
-
ゆう0922
皆がみんな違いますよ(o^∀^o)
食べれるものも飲めるものも違いますし同じ人はいないので不安にならずのんびり、むしろ呑気に妊婦生活を楽しみましょう٩(ˊᗜˋ*)- 2月9日

きゅる
私はお恥ずかしい話上の子の時元々不順だったのもありますが6ヶ月妊娠気付かないくらいつわりとは無縁でしたよ〜
なんかたまにある動悸とかやたら眠いのとかも一時的なものかな〜くらいのレベルでした!
なので全然感じない場合もありますよ〜!!
-
まめかなこ
有難う御座います!
6ヵ月…!
凄いです!想像ですが発覚した時の驚きは凄かったのかと思っております!
つわり=とにかく大変なで絶対に起きる
とゆうわけではないのですね!
このままゆったり過ごせたらと思います!- 2月9日

maaana mama
私も長男のときも悪阻はなく、次女を妊娠中のいまもありません。ですがふたりとも経過は全く問題なく順調とのことで、私も本当にありがたく思っています(*^^*)
成長過程の良し悪し(?)や性別などは悪阻の有無に関係ないようなので、お医者さんに順調と言われていれば安心していいと思います*
-
まめかなこ
有難う御座います!!
本当に有難い事ですね…!
先週の検診で順調ですと言って頂けたのでのんびり過ごしたいと思います!次まで待ち遠しいです(´ω`)- 2月9日

由衣0525
私も便秘になったくらいで、ほとんどありませんでした☺️
なんとなく、魚とか肉とかが食べたくなくなった位です(^^)♡
吐くこともなく、楽チンでした💓💓
-
まめかなこ
有難う御座います!
便秘はなかなか手ごわいですね(ToT)
症状軽くてラッキーと思ってゆったり過ごしたいと思います(´๑›ω‹๑)- 2月9日

ゆいか
わたしも今日で7w3dになりますが、全くと言っていいほどつわりありません!
仕事が調理系なので、つわりがないのはかなーりありがたいのですが不安で…(^_^;)
検診も、2週間後でいいって言われてるのに心配で何回も行っちゃいます!笑
だけど赤ちゃん順調に大きくなってるし、基礎体温もずっと高いし、胸の張りもあるので大丈夫かなって最近思ってます(^_^)
あんまり不安になりすぎても赤ちゃん居心地悪いかなって(>_<)
特にアドバイスでもなんでもないですが、似たような境遇だったので思わずコメントしちゃいました!
お互い不安に負けず、元気な赤ちゃん産みましょうね♡
-
まめかなこ
有難う御座います!
状況が似ている方がいて心強いです!
2週間って長く感じますね(ToT)
今は私たちの健やかさが何より大切ですもんね!
ゆったり過ごしたいと思います(´๑›ω‹๑)
頑張りましょうねっ!- 2月9日
まめかなこ
有難う御座います!
次々新しい不安が出てきますね(ToT)
赤ゃんは力強いですよね!信じます!