女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昼寝最高ー!!めっちゃ寝た。さてお迎え👦🏻
なかなか育てにくい子なのですが 3歳になってから昼寝を車でしかしなくなりました。 昼寝を無くせばいいと思われるかもしれませんが、癇癪等激しくなるので現時点では無理と判断してます。 同じような手がかかる子を育ててるお母さん。 他の子と違うとなとか、自信を無くすこと多…
早く離婚したい。。 諦めさせる方法はないのでしょうか。 もうもどるしかないのだろうかとさえ思い始めました。 現在実家で世話になってますが家に戻りちゃんとした生活をさせてやりたいです。 旦那は家を出て行くことには同意してますが離婚には同意せず、、 戻ってもまた傷つく…
1歳5か月男の子です 息子はほんとに育てにくいなって思う事が凄くあります。 とにかく癇癪。預ける先がなく病院に一緒に連れて行ってもとにかく泣くし抱っこ抱っこ。 なので私も座ってられず他の人に迷惑かけないようにずっと廊下に抱っこで立ったまま揺らして待つ。 他の子見て…
めんどくせええ内祝い決まらねええええええ 優柔不断なのもあってもう2時間悩んでる 昼寝時間なくなったしワロエナイ 先代の社長さんとか何上げたらいいのう◯こ←
兄妹の平等さについて 幼稚園の先生から、先日こんなことを言われました。「兄妹でやっぱり比べちゃう?」 確かに、幼稚園の先生から見たら、私の発言は兄と妹でだいぶ違って見えるかもなと思います(^◇^;) え、でも今まで精一杯やってきたし、これって仕方ないですよね? 何か…
息子が今トイトレ中で、昼間は完全にパンツ、昼寝(たまにしかしません)と夜就寝のときだけオムツにしている状態です。 インフルエンザになってしまってしんどそうなのですが、皆さんはこの状態ですと日中もおむつにしてあげますか? いつ寝るか分からないので、おむつ履かせてお…
今日9ヶ月になった息子を完ミで育ててます これから3回食になっていくのと徐々に昼寝の回数や時間も減っていくと思うので、スケジュール見直そうかと考えてます 離乳食、お風呂、昼寝のタイミングなどみなさん一日のスケジュールどんな感じですか? ぜひ参考にさせて頂きたいです
もうすぐ生後4ヶ月になる息子について 以下のように過ごしています ・寝室は別(隣の部屋で声は聞こえる) ・朝6時半〜7時に起こしに行く ・日中昼寝は明るい部屋 ・日中も夜も指しゃぶりしてセルフねんね ・お風呂→授乳後、19時頃に一旦寝る ・23時頃に親が寝るタイミングで再…
保育園で5歳の子供がお友達に突き飛ばされ、おでこを打ち大きなたんこぶができました。うちの子が嫌なことをお友達にしてしまったようでそうなったそうなので子ども同士は和解はしているのですが、保育園の対応についてこれでいいのか?と疑問に思ったのでご意見をお願いします。…
お子さんの生活リズム教えてください😊 まずは私から 10か月男の子👶 5時半〜7時半 起床 8時 朝ごはん 9時 授乳 11時 ねんね 12時半〜13時 昼ごはん 15時 ねんね 16時半〜17時半 晩ご飯 18時半〜19時半 お風呂 21時 就寝 です✨ 朝寝を10時くらい、昼ごはんを11時半く…
3回食の方に質問です! 9ヶ月の娘、完母です。 3回食にも慣れてきたのですが、今後のアレルギーチェックをどこでやろうか悩み中です… 1日のスケジュールは下記です。 7時 起床→離乳食 9時 授乳、朝寝 12時 離乳食 14時 授乳、昼寝 17時 授乳 18時半 離乳食 20時 お風呂 20時半…
聞いてください。 旦那が鬱病で1月から休職しています。相変わらず育児、家事も全くせず、ご飯の時だけリビングに来て食べます。部屋にこもり昼寝、スマホ、漫画を見て、お腹がすいたらコンビニにお菓子を大量に買いに行きます。 そんなは旦那ともう離婚しようと思い、内心は切…
頭おかしくなりそうです 生後10ヶ月の息子がいます 離乳食もよく食べるし、生後4〜5ヶ月くらいには夜から朝までぶっ通しで寝てくれルことが増え、わゆる育てやすい子です ただ最近ずっとイライラしてます こうなるだろうと思ったことに反することをされるとめちゃくちゃイライ…
本日で8ヶ月! 昼寝を一切しません!!!!!!
胃腸炎と腸重積 娘が一昨日嘔吐したので病院行くも、胃腸炎かなあ?と言われました。 ですが今日20分おきくらいに機嫌が悪く、昼寝もできてません。 食欲もないですが下痢や嘔吐もありません。 元気もありません。 あまりにもギャン泣きになるので再度病院行くも、様子見と言…
スピリチュアルなお話になってしまうため 苦手な方はお控えください。 4歳になった娘が昼寝から覚めた時に、 『ママのお腹に赤ちゃんできる夢みたの〜』と言われ 妊活してることもあり、ドキッとしました。 夢占いは好きな方なので調べましたが、 検索の仕方なのか自分が…
病院に行くべきなのか迷っています😞 2歳の娘です。 一昨日、昼寝から起きてからお腹が痛いと訴え夕方7時頃一度だけ嘔吐しました。熱や下痢はないです。嘔吐したあとは機嫌もよく、お腹へったというのでゼリーを食べさせて寝ました。 昨日、朝起きてお腹へったというためご飯を…
オムツのサイズアップについて 現在1歳半(もうすぐ7ヶ月)になる男の子がいます。 体重は正確には測れてないのですが12キロでした。 現在MoonyのLサイズを使用していてこの2日間ぐらい 夜寝せてから朝起きると漏れてました。 大きすぎても漏れるし小さすぎても漏れるし なんせ初…
一歳過ぎたあたりから、機嫌が悪くなると手をつけられないくらい興奮して泣いて、抱っこしても何してもダメになる時が増えました。昼寝の寝起きもすごくグズリます。 スイッチが入ると本当にダメで、唯一テレビ(しなぷしゅ)を見せると泣き止みます。。 あんまりテレビに頼りた…
試験勉強時間の確保、みなさんならどう工夫されますか?アイデアをください🙏! 現在上の子3歳、下の子7ヶ月です。 来年7月まで下の子の育休をとります。 来年4月に上の子がこども園に入る予定です。 1号認定なのですが、その園は9時〜13時と短い預かり時間です😭 現在は保育園に…
普段ワンオペのママさん 休日に夫がどこまで家事や育児やってくれたら文句言わないですか? うちの夫は家にいると昼寝してしまいます。子供にはお風呂一緒に入るかちょこちょこ構ってあげるかくらいで、ミルク、オムツ変え、離乳食はひとつもしません。 家事は洗濯・洗い物、夕…
昼寝の時間がずれて、15時から寝始まったらおやつはどうしてますか?😂 軽くあげますか?なしで夕飯ですか?
はじめまして、3回食の間食?について教えてください🙏 現在7:30、12:00、18:00に離乳食で お昼の食後にミルク、寝る前にミルク、 15時頃にミルクをあげてます。 ですが、大体3時頃は昼寝が被ってることが多く、ミルクが16時半頃になる時もあります。 もっとずれた場合は、間食…
ここ数日、息子の昼寝が短いです😢 何か原因はあるのでしょうか? 今までは、 12:00前後に寝室に連れて行けば、部屋で1人にして勝手に2-3時間寝てくれました。 ここ数日は、 同じ時間に寝室へ連れて行き1人にすると、泣き出します。寝てくれた後も、1時間ほどで起きてしまいます…
生後3ヶ月の過ごし方について 現在生後3ヶ月の男の子の子育て中です。 みなさん毎日どのように過ごされてますか? 赤ちゃんは23〜7時まで寝てくれることが多いです。 その後は2〜4時間おきに授乳で、機嫌が良い時間も増えてきました。 私も家事をしつつ、合間に一緒に遊んでみ…
生後2ヶ月の息子はそんなに寝るタイプではなく、完母で夜中も2時間半おきくらいです。同じくらいの月齢でも、もう夜通し寝ています!とか見かけたりしますが、睡眠は個性なのでしょうか?また、昼寝に関しては、あまり寝かせよう寝かせようと、思わなくて良いのでしょうか?
昼寝前や寝起きの機嫌の悪さについて ギャン泣きでバタバタ寝そべりながら移動したり ゴロゴロ回ってギャン泣き 頭を地面に叩きつけたり壁にドンドンしたり 抱っこすると嫌がり おろすと抱っこ抱っこと言い また抱っこすると抱っこ嫌といい もうどうしていいかわかりません
明日で生後1ヶ月です👶🏻 昼寝も夜も細切れ睡眠すぎて辛いです… 夜はまだましですが 昼寝は30分とかで泣いて起きて腕枕してもダメ 立って抱っこしたらまた寝る… 置いてまた寝るけどすぐ起きて…の繰り返しで 次の授乳くるので寝た気になれません… 同じような方いますか?
生後4ヶ月、全然昼寝をしません。 1日トータル14時間は寝るのですが、 夜〜朝は11時間くらい続けて眠り、 (寝てるところを起こして、あいだに1回授乳します) 昼間は25分昼寝→2時間活動を 4〜5回繰り返すだけであまり寝ません。 この睡眠はあまり良くありませんか?
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…