![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10か月男の子の生活リズムは、5時半〜7時半に起床し、朝ごはん、授乳、ねんね、昼ごはん、ねんね、晩ご飯、お風呂、就寝です。朝寝を10時、昼ごはんを11時半、昼寝を14時にしたいと考えています。
お子さんの生活リズム教えてください😊
まずは私から
10か月男の子👶
5時半〜7時半 起床
8時 朝ごはん
9時 授乳
11時 ねんね
12時半〜13時 昼ごはん
15時 ねんね
16時半〜17時半 晩ご飯
18時半〜19時半 お風呂
21時 就寝
です✨
朝寝を10時くらい、昼ごはんを11時半くらい、昼寝を14時くらいにしたいなと思ってます😊
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
8ヶ月です。
7時〜8時 起床、授乳
9時 離乳食
10時 朝寝
11時半 起きる、授乳
14時半 昼寝
16時半 起きる
17時 離乳食、授乳
18時 お風呂
19時 授乳
20時 就寝
4時 夜間授乳
こんな感じです💡朝寝の時間はズレないんですが、昼寝の時間は日によってちょっとずれます。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
自分は3人中2人幼稚園組
全員女の子です(5歳/3歳/1歳)
6時半~7時半 起床
7時半~8時 朝ごはん。幼稚園送り
8時半 散歩→一旦帰宅
10時~12時 児童センターいく
12時半 昼ごはん
13時 昼寝。幼稚園組帰宅
15時 公園 おやつ
16時半 お風呂
17時半~18時半 夜ご飯
19時過ぎ~21時 就寝
細かくなってしまいました🤣
ざっとこんな感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3人のママさんなんですね😳!尊敬…✨
2歳近くなるとお昼寝一回だけになるんですね💦
散歩に児童センターに公園に凄すぎます!!- 11月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10ヶ月の頃は
6時半-8時 起床
8時半 朝ご飯
10時頃-12時すぎ 朝寝
13時 昼ご飯
17時半 夕ご飯
19時半 お風呂
20時半 就寝
お昼寝はしたりしなかったりでした😱💨
-
はじめてのママリ🔰
10か月の頃の!!ありがとうございます😭
うちも3回食になってから朝寝も昼寝もしなくなってきて、完母なので寝落ちさせてます💦
うちも昼をあえて13時にして11時から12時半まで寝かすのもアリなのかぁ🤔
昼寝もしないならしないでやってみます〜!- 11月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは夫が12時過ぎに昼休憩で帰ってきてしまうので起きちゃいますが…
来ない日はもう少し長く寝てるので、昼ごはん14時くらいになる時もあります😅
出かけない時はいいかな〜と思ってますが…
動けるし遊びたいしでなかなか寝ないですよね〜😱💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
昼ごはんがズレる時は夕食もずらしますか?
めっちゃ眠そうなのに遊び回ってます🌀- 11月16日
-
ママリ
すみません。下に書き込んでました😅
だいたい4時間目安で間隔あけてズラしてます☝️
よく食べるのでお腹すかないみたいで…😅💦💦💦
外食する日はおやつでつないで、大人が食べる時に一緒に食べたりもしてます😄- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
朝寝、昼寝の時間理想すぎます〜✨
夜間はぶっ通しで寝てくれるんですかね?
すごい!!