「昼寝」に関する質問 (532ページ目)



6ヶ月半の赤ちゃんの夕寝についてです。 昼寝から2時間くらい経ってから、抱っこ紐でおんぶや抱っこで寝かしつけるのですが、1時間以上粘ってもほぼ寝ません。 お姉ちゃんがいてるので、暗くて静かな部屋で寝かしつけるは難しいです。 ただ、寝ないだけでぐずることもなく割と…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後から、何でこんな自分ばっかりと思ってしまう。 比べても意味ない事分かってるのに、息子は可愛くて仕方がないのに。 姉とは仲がよく、毎日一緒にいてお互い子供が産まれて姉は育児全然余裕早く二人目ほしいと。 お互い一緒にいて子育ても助け合ってるけど、姉の子はなんでも…
- 昼寝
- 着替え
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0








上の子自宅保育でワンオペの方、いつ寝てますか? 今日で1ヶ月の息子と1歳娘の育児が辛いです。 上の子保育園行ってない時赤ちゃんと一緒に昼寝もできないしきつすぎませんか??
- 昼寝
- 保育園
- 赤ちゃん
- 育児
- 1歳
- よこ
- 2





生後8ヶ月、昼寝は抱っこ紐でさせています。特に負担は感じないのですが発育によくないでしょうか?夜はベッドで眠れるのですが昼の寝かしつけがストレスで、抱っこ紐のまま寝させています。
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐ生後7ヶ月の第一子です。なんとかここまできたのですが毎日が辛いです。結婚しなければよかった、子どもを産んでしまってよかったのだろうかと毎日考えては泣いてしまっています。 平日は朝から晩までずっとこどもと2人です。離乳食も寝かしつけもうまくいかなくて、生…
- 昼寝
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8






関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード