※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫は忙しいと言いつつ、家事をほぼ任せっきりで在宅の日はスマホや昼寝。仕事もサボっているようで、本当に忙しいのか疑問。育休前の自分と比べても要領がいいだけ?

忙しいアピールする夫、ほんとか?と。毎日忙しい、仕事が大変で疲れすぎている、と7時帰宅なのに家事はほぼ全部私任せ、
なのに週1回ある在宅の日はほぼ一日スマホいじってゴロゴロ、昼寝もちゃっかりして。営業職なのに仕事の電話もほぼ皆無です。かといって上記の通りパソコンも数時間に一回チェックしてるくらい。
忙しいとかいいつつずっとサボってるやん、と言うと俺は要領いいからな!と。

本当に仕事忙しかったら在宅の日でも仕事多くないですか?

私も育休前多忙な仕事で、とても夫の働きぶりが忙しいと思えないのですが要領いいとそんなもんなんでしょうか🫤

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ「忙しい」「疲れた」を頻繁に言う人苦手です🤣🤣奥様だってやる事やったり家事育児で大変なのに夫は忙しいアピールして家ではゴロゴロ全部奥様任せとか😤私なら手伝って欲しいこと直接言っちゃいますねー😤😤!んでやってもらいます🤣
要領良かったら余裕も出来るから手伝えるでしょ?って思っちゃう😝

ゆき

忙しいかは感覚の問題なので、その人のキャパ次第かもしれません。
旦那さんの場合は家事育児したくなくて、忙しいアピールしてるだけかな?と思いますが、暇そうだから家事して!といっても反感買うでしょうね🤔

家事が大変すぎて辛い。忙しいところ申し訳ないけど助けて欲しいです。。。🥲

て下からお願いすれば喜んでやってくれそうな気もします😂