「昼寝」に関する質問 (533ページ目)








寝起きのギャン泣きについて もうすぐ生後5ヶ月の息子なんですが、朝起きる時はあまりないんですが、日中の朝寝や昼寝は寝起きに泣くことが多いです。 短時間で起きてしまうならまだ寝たいから泣くのかな?とも思うんですが、今日昼3時間(合間ふにゃふにゃ起きながら)寝たのにそ…
- 昼寝
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月です。 昼寝から起きて泣いたのですが手を見たら紫でした。 ほかの箇所は健康的な色でミルクあげたら治りました。 冷たかったので寒かったのでしょうか。 大丈夫なのでしょうか。
- 昼寝
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 夫
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜寝なくなりました😭 生後6ヶ月でそういう時期なのかもしれませんが毎日きついです💦 以前は20時〜7時で寝て、1時ごろミルクで起きてもまたすぐに寝てくれていました。 先月くらいからミルク後に寝る気がない様子で、1 時間以上喋ったり動き回って、最終的にグズります。 そこか…
- 昼寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2



うつ伏せ寝している、していた子の先輩ママさん もうすぐ5ヶ月なんですが、寝返りかえりするようになれば 自然に仰向け寝に戻るのか心配です🥲 生後3ヶ月から昼も夜もうつ伏せ寝です💦 最初は仰向けに戻していたのですが キリがないのと熟睡してくれることから ベビーモニター…
- 昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビーモニター
- 泣く
- 寝返り
- まじめてのママリ
- 6







寝かしつけがパパNG(子ども側から)の場合、諦めてママのみがずっと寝かせてますか?それとも、なんとか2人とも出来るようにたまにパパも寝かしつけ挑戦してますか? 生後半年あたりから、昼寝も夜もパパだとギャン泣きで私じゃないと寝てくれなくなりました…一歳半の今ではパパ…
- 昼寝
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 10

10ヶ月の子がいるのですが、風邪を引いてるせいなのかよくわからないですが、最近夜中に何度も起きて大声で号泣してトントンしてもミルクあげてもおしゃぶりも全部却下です。 最終的には抱っこ紐で歩いたら落ち着いてまた寝てくれるのですが、私も風邪がうつっているので体力的に…
- 昼寝
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード